「南大沢」は美しい緑の多摩丘陵に抱かれた、計画的に整備された街並みが魅力のエリアです。
駅前には大型アウトレットモールや複合商業施設が立ち並び、ショッピングやグルメを楽しむ人々で賑わいを見せます。また、複数の大学がキャンパスを構える学園都市としての一面も持ち、若々しい活気に満ちています。
今回は、そんな「南大沢」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。
始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。
南大沢にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!
スタジオ名 | カルド南大沢 | ホットヨガスタジオLAVA 南大沢店 | ゴールドジム南大沢東京 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 4.5 | 4.8 | 4.1 |
体験 | 110円〜 | 0円〜 | 1,000円~ |
入会金 | 11,000円 | 5,000円 | 5,500円 (登録料) |
キャンペーン | 手ぶら体験、入会金・事務手数料0円、通い放題など | 手ぶら体験0円、入会金・登録料0円、通い放題など | 2週間通い放題 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
※ 当サイトのランキングコンテンツは、公式サイト及び第三者調査機関から提供されたデータに基づいて作成されています。各比較基準をポイント化し、その総合得点に基づいて独自にレーティングを決定しています。評価は定期的にコンテンツチームにて見直しを行っています。
ホットヨガスタジオ・ランキングの根拠(2025年)
南大沢にあるホットヨガの料金相場
南大沢にあるホットヨガの料金相場 | |
---|---|
体験料金 | 0円〜1,000円 |
入会金 | 5,000円〜11,000円 |
フルタイムプラン | 10,450円〜16,800円 |
マンスリー4(月4回) | 8,910円〜9,800円 |
南大沢は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。
また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。

南大沢でホットヨガ一位の「カルド」ではお得なキャンペーン実姉中です!


今なら、手ぶら体験が550円!(一部店舗を除く)。さらにスタートアップキャンペーンで2ヶ月通い放題で0円。入会費、事務手数料、オプション料金、すべてが無料です!→ キャンペーンの詳細はこちら
南大沢にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較
※ Googleの口コミ参照(2025.9 現在) | |
---|---|
カルド南大沢 4.5(90) Googleでの評価 | ■ 良い口コミ 体験レッスンは、暑さが苦手なので不安がありましたが、自分の身体に合わせて無理なく休みながら、1時間のレッスンをこなすことができました。先生の優しいお声掛けでリラックスして臨めました。腰痛肩こりで通うマッサージをこちらに変えて、体質改善したいと思います。(引用) |
■ 悪い口コミ 受付の方は凄く良いです。 インストラクターの良し悪しがかなりあります。 内容やインストラクターは月毎で決まりますが、ほぼ毎月同じ内容、同じインストラクターです。 AMしか行けない、PMしか行けいなどあると、合わない場合は続け難いです。 また、リラックス系のヨガはあまりなく、導入中もインストラクターがずっと喋っており静かに自身と対峙して瞑想する時間はありません。(引用) | |
ホットヨガスタジオLAVA 南大沢店 4.8(150) Googleでの評価 | ■ 良い口コミ スタジオ内もインストラクタースタッフ皆さんもとても明るく、和やかな雰囲気です。また次に来たくなる、ホッとする一息付ける場所です。駐車場も完備されており且つ三時間無料!全て揃っていますね!!(引用) |
■ 悪い口コミ 受付の方は凄く良いです。 インストラクターの良し悪しがかなりあります。 内容やインストラクターは月毎で決まりますが、ほぼ毎月同じ内容、同じインストラクターです。 AMしか行けない、PMしか行けいなどあると、合わない場合は続け難いです。 また、リラックス系のヨガはあまりなく、導入中もインストラクターがずっと喋っており静かに自身と対峙して瞑想する時間はありません。(引用) | |
ゴールドジム南大沢東京 4.1(72) Googleでの評価 | ■ 良い口コミ 本格的なフリーウェイトトレーニングをやるなら、ゴールドジムが一番です!常にトレーナーがいて、マシンの使い方や気になる部位の締め方や鍛え方、食事のことまでサポートしてくれます。男女関係なくヨガやピラティスもできて、真面目にトレーニングしている方が多くて励みになります^ ^(引用) |
■ 悪い口コミ この店舗の店長はジムエリアの入り口で座りながら、挨拶もせず携帯ゲームしてる。 特に店長が1人でいる時は会員を無視してずっと携帯とにらめっこ…。 フリーウェイトエリアは死角になるので、ベンチプレスで死亡事故あっても仕方がないですね。(引用) |
南大沢でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介
南大沢には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。
どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
1.カルド南大沢


ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、リラックスヨガ、シェイプアップヨガ、骨盤コンディショニングヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用, ホット, 岩盤浴, 予約不要 |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-28-1 イトーヨーカドー南大沢店5F |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:45 土日祝 9:00~20:00 |
ジム営業時間 | |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日 |
入会金 | 入会金 11,000円(税込), 事務手数料 5,500円(税込) |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり (イトーヨーカドー駐車場) |
予約方法 |
「カルド南大沢」は、南大沢駅から徒歩1分という抜群のアクセスを誇る女性専用ホットヨガスタジオです。
スタジオには遠赤外線床暖房が完備されており、体の芯からじんわりと温めることで、息苦しさを感じにくく快適にレッスンを受けられます。
このスタジオ環境は、まるで岩盤浴に入っているかのように体を温め、気持ちの良い発汗を促してくれます。
最大60名収容可能な地域最大級の広々としたスタジオで、予約不要でいつでも気軽に立ち寄れる手軽さも大きな魅力です。
清潔感あふれる充実した設備で、心も体もリフレッシュできる環境が整っています。
メリット
- 駅直結でアクセス抜群
京王相模原線「南大沢駅」から徒歩1分、駅直結の商業施設イトーヨーカドー内にあります。雨の日でも濡れる心配がなく、仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすい抜群の立地です。 - 予約不要でいつでも気軽に
カルドは事前予約が不要なため、自分のスケジュールに合わせて気が向いたときにいつでもレッスンに参加できます。「今日は行けそう」と思った日に、気軽に立ち寄れる手軽さが魅力です。 - 体の芯から温まる快適なスタジオ
遠赤外線床暖房を完備したスタジオは、息苦しさを感じにくく、体の芯からじんわりと温まります。まるで岩盤浴のような環境で、快適に大量の汗をかくことができ、デトックス効果も期待できます。 - 広々とした開放的な空間
最大60名を収容できる、地域最大級の広々としたスタジオが自慢です。隣の人との距離も気になりにくく、開放的な空間でゆったりとヨガのポーズに集中することができます。
デメリット
- 人気レッスンは混雑することも
予約不要で誰でも参加しやすいため、特に平日の夜や週末など、人気のレッスンは参加者が多く混雑する場合があります。少し早めにスタジオへ向かうなどの工夫が必要になるかもしれません。 - レッスン後の混雑
人気の時間帯のレッスン終了後は、シャワールームやパウダールームが混み合い、待ち時間が発生することが考えられます。時間に余裕を持った利用がおすすめです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム | 13,200円 | 全営業時間利用可能 フルレンタル・レッスンフリー・水素水飲み放題 |
フルタイム | 10,560円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 8,910円 | 平日10:00〜18:00 |
マンスリー4 | 8,910円 | 月4回 全営業時間利用可能 |


2. ホットヨガスタジオLAVA 南大沢店


ヨガベーシック、リラックスヨガ、ネイチャーフィールヨガ、骨盤筋整ヨガ、お腹引き締めヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用, ホット |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-25 フォレストモール南大沢3F |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」改札より徒歩2分 |
営業時間 | レッスンスケジュールによる |
定休日 | 毎週金曜 |
入会金・手数料 | 入会金 5,000円(税込), 登録金 5,000円(税込) |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり (フォレストモール駐車場) |
予約方法 |
「ホットヨガスタジオLAVA 南大沢店」は、全国に展開する大手ならではの質の高いレッスンと豊富なプログラムが魅力の女性専用スタジオです。
南大沢駅から徒歩2分と通いやすく、ウッドストーンを取り入れたこだわりのスタジオで心地よく汗を流すことができます。
会員の80%以上が未経験からスタートしているため、ヨガが初めての方でも安心して始められるサポート体制が整っています。
運動量や目的に合わせて多彩なプログラムが用意されており、経験豊富なインストラクターが一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導してくれます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム フリー・フルタイム | 18,800円 | LAVA系列全店 / LAVA1日2回まで (その他ブランドはどちらか1日1回まで) |
フリー・フルタイム | 16,800円 | LAVA全店 / 1日2回まで |
ライト・フルタイム | 14,800円 | 南大沢店+1店舗 / 1日1回まで |
4・フルタイム | 9,800円 | 南大沢店 / 1日1回、月4回まで |
\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /


3. ゴールドジム南大沢東京


リラックスヨガ、シェイプアップヨガ、ピラティスなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用, ホット, ジム |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-30 サザンウインズ南大沢 2F |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩1分 |
営業時間 | 月〜土・祝 7:00~23:00 日 9:00~20:00 |
ジム営業時間 | 同上(ジム・ショップの利用は閉館15分前まで) |
定休日 | 第3月曜日 |
入会金・手数料 | 登録料 5,500円(税込) |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「ゴールドジム南大沢東京」は、世界的に有名なフィットネスクラブで、充実したトレーニング設備と多彩なスタジオプログラムを誇ります。
ホットヨガ専用のスタジオではありませんが、会員は追加料金なしでホット環境で行うヨガやピラティスのクラスに参加できます。
ヨガだけでなく、最新のマシンでの筋力トレーニングや有酸素運動など、その日の気分や目的に合わせて様々な運動を楽しめるのが最大の魅力です。
男女ともに利用可能で、ライフスタイルに合わせてトレーニングしたい方に最適な施設です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ゴールド | 15,950円 | 全営業時間利用可能 レンタル5点セット付 |
フルタイム | 10,450円 | 全営業時間利用可能 |
デイタイム | 8,800円 | 平日及び土曜、祝日 7:00~18:00 |
南大沢のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ
以上、南大沢のホットヨガスタジオ3選をご紹介しました。
スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
南大沢でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介
1. LinNa Healthy Lifestyle ヨガスタジオ


ベーシックヨガ、アシュタンガヨガ、アクティブヨガ、パワーヨガ など
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温, 少人数制 |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢2-204-8 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩8分 |
営業時間 | レッスンスケジュールによる |
定休日 | 毎週月曜日 |
入会金・手数料 | 3,000円(税込) |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「LinNa Healthy Lifestyle ヨガスタジオ」は、ヨガの語源である『繋ぐ・結ぶ』をコンセプトにした、南大沢駅前の常温ヨガスタジオです。
心と体、人と人、そして自然との繋がりを大切にし、訪れる人が自然体で自分らしく輝くための「きっかけ作りの場」でありたいという温かい想いが込められています。
無垢板の床が心地よいナチュラルな空間で行われるレッスンは、安心の少人数制。インストラクターが一人ひとりに寄り添い、ヨガが初めての方や体が硬い方でも自分のペースで楽しめます。
基本的なポーズを丁寧に行うクラスから、プロジェクターとアロマで癒される「森のリラックスヨガ」、しっかり動きたい方向けの「パワーヨガ」まで、多彩なプログラムが魅力です。
通いやすいチケット制で、心と体の調和を取り戻したい方に最適なスタジオです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
10回チケット | 18,900円 | 有効期限4ヶ月 |
4回チケット | 8,800円 | 有効期限4ヶ月 |
2回チケット | 5,000円 | 有効期限4ヶ月 |
ドロップイン | 2,500円 | 1回毎の支払い |
2. ヨガスタジオアナハタ


ストレッチヨガ、肩こり解消ヨガ、骨盤底筋ヨガ、ベーシックヨガ など
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温, 少人数制, アットホーム |
住所 | 〒192-0362 東京都八王子市松木9−1 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」よりバス5分「フェアヒルズ入口」下車徒歩4分 |
営業時間 | レッスンスケジュールによる |
定休日 | 不定休 |
入会金・手数料 | なし |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「ヨガスタジオアナハタ」は、南大沢の閑静なエリアに佇む、隠れ家のような男女共用の常温ヨガスタジオです。
少人数制レッスンが特徴で、まるでパーソナルトレーニングのようにきめ細やかな指導を受けることができます。
一人ひとりの体の癖やその日のコンディションに合わせたアプローチで、ヨガの効果を最大限に引き出してくれます。
体の硬い方や運動が苦手な方でも、自分のペースで無理なく取り組める環境が整っています。
日常の喧騒から離れ、静かな空間でじっくりと自分自身をケアしたい方に最適なスタジオです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
10回券 | 21,000円 | 有効期限4ヶ月 |
通い放題 プレミアムプラン | 14,000円 | 1日2レッスンまで 有効期限2ヶ月 |
5回券 | 12,000円 | 有効期限4ヶ月 |
1回券 | 3,000円 | 当日のみ有効 |
3. kakoyoga


パワーヨガ、リラックスヨガ、小顔フェイシャルヨガ、リンパデトックスヨガ など
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温, 少人数制,オンライン |
住所 | 〒192-0373 東京都八王子市上柚木3丁目3−7 南大沢学園一番街7号棟 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩12分 |
営業時間 | レッスンスケジュールによる |
定休日 | 不定休 |
入会金・手数料 | なし |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「kakoyoga」は、南大沢駅から徒歩12分の場所にある、アットホームな雰囲気が魅力の常温ヨガスタジオです。
少人数制のため、インストラクターとの距離が近く、和気あいあいとした雰囲気の中でヨガを楽しめます。
初心者向けのクラスから、体の歪みを整える骨盤ビューティーヨガまで、様々なニーズに応えるプログラムが用意されています。
また、スタジオレッスンだけでなくオンラインレッスンも開催しており、自宅にいながら気軽にヨガを続けることができるのも嬉しいポイントです。
地域に根ざした温かいコミュニティで、楽しくヨガを始めたい方におすすめです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
週一月謝 | 8,000円 | 月4回 |
単発参加 | 3,000円 | 1回毎の支払い |
4. ルネサンス南大沢24


ヨガ、リラックスヨガ、ピラティス など
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温, ジム, プール, スパ |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢5-4 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩3分 |
営業時間 | 月・火・木・金 10:00~23:00 土 10:00~22:00 日・祝 10:00~20:00 |
ジム営業時間 | 24時間 |
定休日 | 毎週水曜日 |
入会金・手数料 | 入会金 3,300円(税込), 事務手数料 5,500円(税込) |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「ルネサンス 南大沢24」は、広々とした施設が魅力の総合スポーツクラブです。
ヨガ専用スタジオではありませんが、常温ヨガからホットヨガまで多彩なヨガプログラムが用意されており、会員は自由に参加することができます。
ヨガ以外にも、トレーニングジム、プール、スパなど、充実した設備を誇り、家族みんなで楽しめる環境が整っています。
ヨガを楽しみつつ、他のトレーニングやリラクゼーションも満喫したいというアクティブな方にぴったりの施設です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
フルタイム | 13,860円 | 全営業時間利用可能 |
デイタイム | 11,330円 | 月・火・木・金 10:00〜17:00に利用可能 |
アンダー39スタジオ | 8,470円 | 39歳以下の方限定 全営業時間利用可能 |
アンダー25 | 7,073円 | 25歳以下の方限定 全営業時間利用可能 |
5. Energy Flow


長池自然館でのヨガ、ピラティス、ジョイトレ(股関節の運動)など
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温 |
住所 | 〒192-0363 東京都八王子市別所1-87-7 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩18分 |
営業時間 | レッスンスケジュールによる |
定休日 | 不定休 |
入会金・手数料 | なし |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「Energy Flow」は、八王子市別所にある自宅スタジオで開催される、少人数制の常温ヨガクラスです。
呼吸と動きを連動させるヴィンヤサフローヨガを中心に、心と体のエネルギーの流れを整えることを目指します。
経験豊富なインストラクターが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導するため、初心者から経験者まで満足度の高いレッスンを受けられます。
緑豊かな落ち着いた環境で、日々のストレスから解放され、自分自身に集中する贅沢な時間を過ごすことができます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ドロップイン | 1,500円 | 1回毎の支払い |
6. JUNヨガ教室


ヨガ
スタジオの特徴 | 男女共用, 常温, 地域密着 |
住所 | 〒192-0364 東京都八王子市南大沢3ー15ー22 303 |
アクセス | 京王相模原線「南大沢駅」より徒歩約16分 |
営業時間 | 要問合せ |
定休日 | 要問合せ |
入会金・手数料 | 要問合せ |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
「JUNヨガ教室」は、南大沢の地域に根差したアットホームなヨガ教室です。
主に地域の公民館などでクラスが開催されており、和やかで親しみやすい雰囲気が魅力です。
経験豊富な講師が、一人ひとりの体力や体の柔軟性に合わせて丁寧に指導してくれるため、ヨガが全く初めての方や、体が硬いことに不安を感じている方でも安心して参加することができます。
大規模なスタジオとは異なり、参加者同士の距離も近く、ヨガを通じて地域のコミュニティと繋がれるのも特徴の一つです。
運動不足の解消やリフレッシュを目的として、気軽にヨガを始めたい方に最適な教室です。
南大沢でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選
ホットヨガに参加できる最低年齢や条件は?
多くのスタジオでは16歳以上が対象で、未成年は保護者の同意が必要です。妊娠中や医師から運動制限を受けている場合は参加を控えるのが一般的です。
月の途中からでも始められる?
はい、初月を日割りで計算してくれるスタジオが多いため、月の途中からでも気軽に始められます。翌月1日開始を選べる場合もあります。
入会手続きのために必要な持ち物は?
本人確認書類、支払いに使う口座情報やクレジットカード、印鑑などの基本的なものが必要です。
入会手続きにはどれくらい時間がかかる?
一般的には30〜40分ほどで完了します。体験も同時に受ける場合は、さらに時間に余裕を見ておくと安心です。
支払い方法にはどんな選択肢がある?
初回は現金やクレジットカードが使える場合がありますが、その後は口座振替やカードによる自動引き落としが一般的です。
月会費の引き落とし日はいつ?
多くのスタジオでは毎月決まった日に引き落としが行われます。金融機関の休業日にあたると翌営業日に振替えられるのが一般的です。
会員種別の変更や休会・退会の手続きはいつまでに行えばいい?
翌月から適用したい場合は、前月中旬ごろまでに申し出る必要があります。締切日はスタジオごとに異なるため事前に確認しておくと安心です。
レッスン当日は何分前に到着すればいい?
レッスン開始の20〜30分前に到着しておくと、着替えや準備を余裕を持って行えます。
ホットヨガにはどんな効果が期待できる?
発汗によるデトックス、代謝アップ、血行促進、柔軟性の向上、美肌効果、ストレス解消などが期待できます。
初心者でも大丈夫?体が硬くても参加できる?
まったく問題ありません。初心者向けのプログラムが多く用意されており、体が硬い人でも無理なく始められます。
汗をあまりかかない人でも効果はある?
効果は汗の量ではなく、体温の上昇や血流の改善によって得られます。むくみや冷えの改善にもつながります。
スタジオを選ぶ際に見ておくべきポイントは?
アクセスの良さ、予約のしやすさ、清潔さ、設備の充実度、料金の明確さ、インストラクターとの相性などをチェックするとよいでしょう。