「蒲田」は、下町らしい気さくな雰囲気が残る一方で、おしゃれなカフェや美容サロンも増えていて、女性一人でも安心して利用しやすい街です。
駅周辺には大型ショッピング施設や商店街が広がり、日用品からファッション、コスメまで揃います。さらに老舗の温泉や銭湯も多く、休日に気軽にリフレッシュ出来るのも魅力のひとつ。
活気と暮らしやすさを兼ね備えた蒲田は、便利に、そして自分らしく過ごせる街として注目されています。
今回は、そんな「蒲田」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。
始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。
蒲田にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!
スタジオ名 | LAVA 蒲田東口店 | LAVA 蒲田西口店 | カルド 蒲田 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 4.8 | 4.8 | 4.5 |
体験 | 0円〜 | 0円〜 | 550円〜 |
入会金 | 入会人5,000円、 登録金5,000円 | 入会金5,000円、 登録金5,000円 | 入会金 11,000円(税込)登録金 5,500円(税込) |
キャンペーン | プレミアム通い放題プラン3ヶ月間2,980円 | プレミアム通い放題プラン3ヶ月間2,980円 | 通い放題3ヶ月間990円 |
公式サイト |
蒲田にあるホットヨガの料金相場
蒲田にあるホットヨガの料金相場 | |
---|---|
体験料金 | 0円〜550円 |
入会金 | 5,000円〜11,000円 |
フルタイムプラン | 11,550円〜14,800円 |
マンスリー4(月4回) | 8,910円〜9,800円 |
蒲田は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。
また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。

蒲田のホットヨガ1位の「LAVA」ではお得なキャンペーン実施中です!


今なら「手ぶら体験」が0円!さらにホットヨガ・マシンピラティス・暗闇キックボクシングに通い放題で月額2,980円の大盤振る舞い!(3ヶ月間の特別価格)。更に入会金・登録金・水素水飲み放題・レンタルバスタオル&フェイスタオル・LAVA安心サポートが全て0円の5大特典ついてます!さらに楽天ポイントも!?(2025年8月末まで)⇒


蒲田にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較
※ Googleの口コミ参照(2025.8現在) | |
---|---|
LAVA 蒲田東口店 4.8(370) | ■ 良い口コミ ホットヨガのジムの中ではLavaが一番分かりやすいし教え方も上手いと思います。東口店は西口店と合わせて通うと毎日通えるので行きたい時に行けて便利です。予約でいっぱいの時もありますが、8番手くらいまでであれば結構繰り上がって行けることが多いです。(引用) こちらの店舗は、インストラクターのみなさまお一人お一人が元気かつ丁寧で、大変気持ちがよいです。店舗に足を運んだ瞬間から来て良かったな、と思う事ができております。レッスンもとても丁寧で、ポーズの取り方もわかりやすいです。気持ちよく滝汗をかくことができ、心も身体もデトックスする事ができます。素敵なお人柄のインストラクターのみなさまに支えられ、楽しく通い続ける事ができております。いつも本当にありがとうございます。(引用) |
■ 悪い口コミ 今日会った受付の人がは態度が悪くて、非常に不愉快でレッスン参加せず帰りました。(引用) 男子のロッカーが狭い。シャワーは2つしかない。レッスン後は最悪30分近く待つこともある。 水サーバがひとつしかない。いつも長蛇の列だ。水を汲むにもスゴイ時間がかかる。 スタジオも人でいっぱいだ。隣の人とよく接触する。 人数を減らすべきだ。特に男子は5-6人に制限すべき。 これで他のスタジオよりも高いのは納得いかない。(引用) | |
LAVA 蒲田西口店 4.8(284) | ■ 良い口コミ レッスンではいつも滝汗で、受講後の爽快感が堪りません。始めてからどんどん自分の身体が、健やかになっていくのを実感しているので、これからも楽しく続けていきたいと思っています😊 そしてインストラクターの皆様の素敵な笑顔にいつも癒されています。いつも気持ち良く レッスンを受講させて頂き、感謝🙇♀️です。(引用) 2年ほど週2回ペースで通っています! ホットヨガに通っていることで体型維持だけでなく、 ストレス緩和や、睡眠の質が向上しました! そしてスタッフの方々が皆様明るく素敵なので、 いつも元気をもらっております! これからも通い続けたいです!(引用) |
■ 悪い口コミ イントラの声は小さいしレッスンが楽しく無い。(引用) | |
カルド 蒲田 4.5(120) | ■ 良い口コミ できないポーズが多々ありましたが、汗がたくさんかけてよかったです。 スタッフの方も皆さん優しくて、お店に入った時からレッスン後までずっとスタッフがついてくれていて、初めてでも安心してレッスンが受けれました。(引用) 初めてのホットヨガ体験でしたが、暑さを予想していましたが汗をたくさんかき、呼吸もしやすくリラックスできるヨガ体験でした!入会したいと思います!(引用) |
■ 悪い口コミ フロントのスタッフさん達はお喋りに忙しいご様子で会員のチェックイン・アウトの挨拶はお喋りの片手間(挨拶なしもあり)といった感じ、、 スタッフさん同士の仲良しは素晴らしいと思いますが、最低限の挨拶はあったほうが気持ち良いと思います 設備もレッスン内容も素晴らしいのにとても残念ですね(引用) |
蒲田でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介
蒲田には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。
どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
1. LAVA 蒲田東口店


ヨガベーシック、ヨガビギナー、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、リンパリフレッシュヨガ、ネイチャーフィールヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、キャッシュレス専用、ホットヨガ |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-28-4 ECS第27ビル4F |
アクセス | JR京浜東北線「蒲田駅」東口から徒歩7分 京急本線・空港線「京急蒲田駅」西口から徒歩5分 |
定休日 | 毎週木曜日 |
入会金・手数料 | 入会金5,000円、登録金5,000円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 |
LAVA蒲田東口店は、蒲田駅から徒歩すぐという抜群のアクセスで、忙しい女性でも通いやすいホットヨガスタジオです。
プログラムはリラックス系から体幹を鍛えるエクササイズ系まで幅広く揃っており、その日の体調や気分に合わせて選べます。
明るく清潔感のあるスタジオで、初めての方でも安心して自分磨きを楽しむことが出来ます。
メリット
- アクセス抜群で通いやすい
蒲田駅から徒歩すぐの立地にあるため、仕事帰りや買い物の合間にも気軽に立ち寄れます。駅チカなので天気の悪い日でも通いやすいのが嬉しいポイントです。 - 豊富なプログラム
リラックス系から体幹強化、シェイプアップ系まで幅広く用意されており、初心者から経験者まで満足出来るプログラムが揃っています。 - 美容・健康効果が期待出来る環境
発汗を促す温かい環境で行うホットヨガは、代謝アップやデトックス、美肌効果をサポートしてくれます。
むくみや冷え性改善を目指す女性にもおすすめです。 - 清潔で安心感のあるスタジオ
店内は明るく清潔感があり、女性一人でも安心して通える環境です。
スタッフのサポートも丁寧で、ヨガが初めての方でもリラックスして参加出来ます。
デメリット
- 人気の時間帯は混雑することも
駅近という利便性から、夕方以降や週末は予約が取りにくい場合があります。
思い通りの時間に通えないことがあるので、スケジュール調整が必要です。 - 会費がやや高め
全国的に展開している大手スタジオとして安心感はありますが、月額料金はやや高め。
コストを抑えて通いたい方には、少し負担に感じられることもあります。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム フリー・フルタイム | 18,800円 | ・LAVA系列全店利用可能 ・受講回数LAVA1日2回 ・予約可能数無制限 |
フリー・ フルタイム | 16,800円 | ・LAVA全店利用可能 ・受講回数1日2回 ・予約可能数無制限 |
ライト・ フルタイム | 14,800円 | ・蒲田東口店+蒲田西口店+1店舗 ・受講回数1日1回 ・予約可能数無制限 |
ライト・デイタイム | 12,800円 | ・蒲田東口店+蒲田西口店+1店舗 ・平日17時までのレッスンが受講可能 ・受講回数1日1回 |
4・フルタイム | 9,800円 | ・蒲田東口店+蒲田西口店 ・受講回数1日1回 ・予約可能数月4回 |
フルタイム 学割 | 5,300円 | ・16歳以上24歳以下の学生限定 ・蒲田東口店+蒲田西口店 ・受講回数1日1回 |


\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /
2. LAVA 蒲田西口店


ヨガベーシック、ヨガビギナー、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、リンパリフレッシュヨガ、ネイチャーフィールヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、キャッシュレス専用、ホットヨガ |
住所 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-46-8蒲田ライトビル6F |
アクセス | JR京浜東北線「蒲田駅」西口から徒歩1分 |
定休日 | 毎週水曜日 |
入会金・手数料 | 5,000円、登録金5,000円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 |
LAVA蒲田西口店は、蒲田駅西口から徒歩すぐの便利な立地にある女性専用ホットヨガスタジオです。
東口店に比べると落ち着いた雰囲気で、地元の女性や仕事帰りの方がリラックスして通いやすいのが特徴。
リラックス系からシェイプアップ系まで幅広いプログラムを用意しており、初めての方でも安心して参加することが出来ます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム フリー・フルタイム | 18,800円 | ・LAVA系列全店利用可能 ・受講回数LAVA1日2回 ・予約可能数無制限 |
フリー・ フルタイム | 16,800円 | ・LAVA全店利用可能 ・受講回数1日2回 ・予約可能数無制限 |
ライト・ フルタイム | 14,800円 | ・蒲田西口店+蒲田東口店+1店舗 ・受講回数1日1回 ・予約可能数無制限 |
ライト・デイタイム | 12,800円 | ・蒲田西口店+蒲田東口店+1店舗 ・平日17時までのレッスンが受講可能 ・受講回数1日1回 |
4・フルタイム | 9,800円 | ・蒲田西口店+蒲田東口店 ・受講回数1日1回 ・予約可能数月4回 |
フルタイム 学割 | 5,300円 | ・16歳以上24歳以下の学生限定 ・蒲田西口店+蒲田東口店 ・受講回数1日1回 |
\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /
3. カルド 蒲田


ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、コアトレヨガ、シェイプアップヨガ、ボディメイクヨガ、パワーヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、ヨガ、ホットヨガ、岩盤浴、加圧 |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-17-2 ヒューリック蒲田7F |
アクセス | JR京浜東北線・東急池上線「蒲田駅」東口から徒歩1分 京急本線「京急蒲田駅」西口から徒歩8分 |
営業時間 | 平 日 10:00~22:30 土日祝 10:00~19:30 |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日 |
入会金・手数料 | 入会金11,000円、事務手数料5,500円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 |
カルド蒲田は、JR蒲田駅から徒歩圏内にあるホットヨガスタジオで、初心者から経験者まで幅広く通いやすい環境が整っています。
常温ヨガとホットヨガの両方を取り入れたプログラムが用意され、リラックスやストレス解消、ボディメイクまで目的に合わせて選べます。
仕事帰りや休日に気軽に立ち寄れる、女性に人気の店舗です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム | 13,750円 | ・全営業時間利用可能 ・フルレンタル |
フルタイム | 11,550円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 8,910円 | ・平日10:00〜18:00 ※土日祝日利用不可 |
マンスリー4 | 8,910円 | ・月4回 全営業時間利用可能 ・1日1回受講可能 |


蒲田のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ
以上、蒲田のホットヨガスタジオ3選をご紹介しました。
スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。


上記の「ホットヨガ スタジオを選ぶ際の基準5ポイント」を確認していただき、あなたにぴったりのスタジオをチョイスしてくださいね。
すべての店舗で随時、お得な体験が受けられますので気になったスタジオあれば是非、足を運んでみてください。
蒲田でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介
1. ティップネス蒲田店


ヨガ、スクール・ヨガ、カラダほぐすYOGA、HATHA YOGA DEEP、BREATH FLOWなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、スタジオ、ジム、プール |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5-28-8 she‐Bopビル3-5F |
アクセス | JR「蒲田駅」から徒歩7分 京急「蒲田駅」から徒歩7分 |
営業時間 | 平日 9:30 -23:00 土曜 9:30 -22:00 日曜 9:30 -20:00 祝日 9:30 -20:00 |
ジム営業時間 | 24時間 |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始、メンテナンス休館 ジムエリア休館:毎週水曜日9:30~19:00 |
入会金・手数料 | 登録料5,500円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし、駐輪場あり |
予約方法 |
ティップネス蒲田店は、JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内にある通いやすい総合フィットネスクラブです。
スタジオプログラムが充実しており、初心者でも安心して参加することが出来ます。
さらにサウナやお風呂も利用出来るため、ヨガ後のリフレッシュもばっちり。
仕事帰りや休日に、心身ともに整えられる女性におすすめのスタジオです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
レギュラー | 12,540円 | ・営業時間内利用可能 |
デイタイム | 10,340円 | ・営業開始から18時まで利用可能 |
月4回 | 8,910円 | ・営業時間内月4回利用可能 |
ティーン(高校生) | 6,160円 | ・高校生限定 |
キッズファミリー(月4回) | 6,160円 | ・ティップネスキッズ会員の家族 |
ティーン(中学生) | 5,060円 | ・中学生限定 |
スタートアップ会員 | 4,980円 | ・最大2か月間の特別料金 |
パパママ | 4,730円 | ・ティップネスキッズ会員の保護者限定 ・営業時間内利用可能 |
2. ジェクサーリフレッシュスタジオsopraグランデュオ蒲田店


リラックスヨガ、パワーヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、ヨガ、マシンピラティス |
住所 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-68-1 グランデュオ蒲田 西館 RF |
アクセス | JR「蒲田駅」直結 |
営業時間 | 平日 10:00~23:00 土曜 10:00~21:00 日祝 10:00~20:00 |
定休日 | 毎月10日・25日 |
入会金・手数料 | 入会金3,300円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり(有料)、駐輪場なし |
予約方法 |
グランデュオ蒲田店は、JR蒲田駅直結の女性専用のフィットネススタジオです。
ヨガやピラティスを中心に、心身のリフレッシュを目的とした多彩なプログラムを提供しており、初心者から経験者まで目的や体調に合わせて選べるレッスンが魅力です。
駅近でアクセスも良好なため、忙しい日常の中でも気軽に通うことが出来ます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
マシンピラティスプラス 8 | 34,100円 | ・マシンピラティス月8回制 ・全営業時間利用可能 ・スタジオレッスン参加可能 |
マシンピラティスプラス 4 | 22,880円 | ・マシンピラティス月4 回制 ・全営業時間利用可能 ・スタジオレッスン参加可能 |
2店舗エリア会員 | 11,000円 | ・蒲田店、大森店利用可能 |
フルタイム会員 | 7,700円 | ・全営業時間利用可能 |
3. Studio Leaf


ヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | ヨガ、ピラティス、ダンス |
住所 | 〒144-0047 東京都大田区萩中1-4-12 サンパティオ サンアイパート2-301 |
アクセス | 「糀谷駅」から徒歩6分 |
営業時間 | レッスン時間内 |
入会金・手数料 | チケット制クラスは入会金0円 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし、駐輪場あり |
予約方法 |
Studio Leafは、糀谷駅から徒歩6分の場所にある、温かみのある雰囲気のヨガスタジオです。
単発利用から定期的なクラス開催まで幅広く対応しているため、自分のライフスタイルに合わせてヨガを続けることが出来ます。
地域に根差したアットホームな環境で、初めての方も気軽に参加出来るヨガスタジオです。
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
Bチケット④ | 9,300円 | ・90分オープンクラス4回分 |
Aチケット④ | 8,800円 | ・70分オープンクラス4回分 |
4. Sugandha ヨガ教室 蓮沼・蒲田


ハタヨガ、ヴィンヤサフローヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 少人数制、ヨガ、出張プライベートヨガ |
住所 | 〒144-0051 大田区西蒲田7-12-12ニックハイム西蒲田1F |
アクセス | 東急池上線「蓮沼駅」から徒歩2分 JR京浜東北線「蒲田駅」から徒歩9分 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし、駐輪場あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
Sugandha ヨガ教室は、初心者でも安心して通える少人数制のヨガスタジオです。
蓮沼駅から徒歩2分、蒲田駅からも歩いて通える便利な立地で、仕事帰りやお買い物のついでにも立ち寄りやすく、駐輪スペースも完備されているので自転車で通うことも可能です。
レッスンは予約制で、ひとりひとりに丁寧に指導してもらえるアットホームな環境が魅力。
呼吸法や基本ポーズからじっくり学べるため、ヨガ初心者や久しぶりに体を動かす方でも安心して参加できます。
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ドロップイン | 2,400円 | ・レッスンを1回受講可能 |
5. スタジオマロン


ヨガ
スタジオの特徴 | 少人数制、ヨガ |
住所 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田2-5-8 岩間ビル2F |
アクセス | 京浜急行線「梅屋敷駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 木曜日10:00~11:10 土曜日11:30~12:30 |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり、駐輪場不明 |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
スタジオマロンは、蒲田エリアで少人数制のヨガレッスンを提供するアットホームなスタジオです。
京浜急行線「梅屋敷駅」から徒歩約3分とアクセスも良く、通いやすさが魅力。
木曜日と土曜日に開催されるレッスンは、初心者の方でも安心して参加出来る内容になっており、体と心をリフレッシュさせたい方にぴったりです。
体験レッスンは1,000円で受講でき、一人ひとりに目が行き届く、少人数制だからこそのレッスンが魅力です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
月4回 | 8,400円 | ・月4回利用可能 |
蒲田でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選
蒲田で評判のホットヨガスタジオはどこですか?
駅周辺には大手チェーンのLAVAや女性専用のCALDOなどがあり、駅近で設備やプログラムが整っているスタジオが見つかります。まずは体験で雰囲気やインストの教え方を比べてみると失敗が少ないです。
蒲田駅からのアクセスはどう選べば良い?通いやすさのチェックポイントは?
駅からの徒歩時間、改札からの導線、帰りの改札との相性(乗り換え導線)をチェックしてください。駅近だと仕事帰りに寄りやすく継続しやすいので、まずは「蒲田駅○分以内」を条件に絞ると選びやすいです。
蒲田で「溶岩ホットヨガ」をやっているスタジオはありますか?普通のホットヨガと何が違う?
蒲田周辺でも溶岩床を使うタイプを導入しているスタジオ情報があり、溶岩ホットヨガは床(溶岩石)や遠赤外線で体を内側からじっくり温めるため、冷えや代謝改善を期待したい人に人気です。施設によって温度や感覚が違うので体験で確かめると良いです。
ホットヨガはまったくの初心者でも始められますか?
はい。蒲田の多くのスタジオはビギナー向けクラスや体験レッスンがあり、インストラクターが呼吸や基本ポーズを丁寧に教えてくれます。初めは無理せずゆっくり慣れていきましょう。
初回の体験は手ぶらで行けますか?持ち物は何が必要?
多くの店舗はマット・タオル・ウェアのレンタルや手ぶら体験を用意していますが、念のため飲み物・フェイスタオル・替え下着は持参すると安心です。店舗ごとにレンタル条件が違うので事前に公式ページを確認しましょう。
どれくらいの頻度で通えば効果が出ますか?(柔軟性・発汗・ストレス軽減)
週1回でも変化は感じますが、柔軟性や体質改善を目指すなら週2回前後が目安。まずは継続できる回数を決め、徐々に増やすのが続けるコツです。
妊娠中や持病がある場合に参加しても良いですか?
妊娠中や循環器系の持病がある方は、必ず医師に相談してから参加してください。スタジオ側でも参加基準を設けている場合があるので、事前に確認すると安心です。
汗をかきすぎて気分が悪くならないか心配です — 対策は?
レッスン前後のこまめな水分補給、直前の過度な飲酒や空腹を避ける、十分な睡眠をとる。初回は短めのクラスを選び、めまい等が出たらすぐに休んでスタッフに伝えましょう。
男性でも通えますか?女性専用のところはある?
店舗によって男女利用可のところと女性専用のところがあります。男性が通いたい場合は、そのスタジオが「男性利用可」かどうかを事前に公式ページで確認してください。
料金やキャンペーンで気をつけるべきポイントは?(入会金・休会・縛り)
体験料金だけで決めず、入会後の月額プラン、休会・退会のルール、入会金・事務手数料やオプション料金(タオル・水)をチェック。店舗によっては期間限定の割引や乗り換え特典があるので比較検討がおすすめです。
仕事帰りに通いたい — 夜のレッスンは充実していますか?
大手チェーン中心に平日夜のクラスを多く設定している店舗が多いので、通いたい曜日・時間帯が決まっている場合は各スタジオの週間スケジュールを確認して候補を絞ってください。
初めての体験で失敗しないコツは?(当日の流れ)
①公式で「手ぶら」レンタル有無を確認、②開始30分前に到着して受付・更衣を済ませる、③インストラクターに「初めて」「持病」を伝える、④まずは2〜3店舗で体験して比べる—この順で行えば満足度が上がります。