【勝どき】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ10選!

【勝どき】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ10選!
  • URLをコピーしました!

勝どきは、東京都中央区に位置するエリアで、かつては工業地帯として栄えた地域です。

近年では、東京湾エリアの再開発に伴い、高層マンションや商業施設が立ち並ぶモダンなエリアへと変貌を遂げています。

水辺に近く、運河を隣に持つこの地域は、都会の喧騒から少し離れた穏やかな雰囲気を楽しむことができます。

特に、勝どき橋からの夜景は、東京湾を背景にした絶景として多くの人々を魅了しています。

新しいライフスタイルやカフェ、レストランが次々とオープンしており、都会の中の新しいオアシスとして注目を集めています。

目次

勝どき付近にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!

スクロールできます
スタジオ名ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9ホットヨガスタジオLAVA 月島店zen place yoga 銀座 HOTヨガ
ホットヨガスタジオLAVAzen place yoga
総合評価 4.50 4.03 3.60
体験2,750円(税込)0円1,000円(税込)
入会金入会金 11,000円(税込)登録金 5,500円(税込)入会金・登録金
計10,000円(税込)
入会金33,000円(税込)
キャンペーン入会金・登録費無料、
月会費2ヶ月無料CPあり
入会金・登録金無料、
3ヶ月の会費割引のCPあり
入会金・登録金無料、
翌月の会費割引のCPあり
料金体系月額制月額制月額制
住所銀座8丁目月島1丁目銀座3丁目
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
キャンペーン内容は変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください

※ 当サイトのランキングコンテンツは、公式サイト及び第三者調査機関から提供されたデータに基づいて作成されています。各比較基準をポイント化し、その総合得点に基づいて独自にレーティングを決定しています。評価は定期的にコンテンツチームにて見直しを行っています。
ホットヨガスタジオ・ランキングの根拠(2025年)

勝どき周辺にあるホットヨガの料金相場

勝どき周辺にあるホットヨガスタジオの相場
体験料金0円〜2,750円
入会金10,000円〜33,000円
フルタイムプラン14,850円〜17,800円
マンスリー4(月4回)9,800円〜12,100円

「勝どき」ですが「銀座」が近くいうこともあってか、周辺地域とあまり料金は変わりません。

フルプランでなければ、手頃なプランもありますのでライフスタイルに併せて検討してみてください。

hana

勝どきでホットヨガ一位の「カルド」ではお得なキャンペーン実姉中です!カルドGINZA9は、体験料が他店舗と異なりますので注意してくださいね。

勝どき周辺にある「ホットヨガ」スタジオの3選の口コミを比較

今なら、手ぶら体験が500円!(一部店舗を除く)。さらにスタートアップキャンペーンで2ヶ月通い放題で0円。入会費、事務手数料、オプション料金、すべてが無料です!→ キャンペーンの詳細はこちら

スクロールできます
※ Googleの口コミ参照(2025.3 現在)
ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9

4.7(1134)
Googleでの評価

■ 良い口コミ

体験で溶岩ヨガとサウナに入りました。レッスンは自分のレベルに合わせて選べるので仕事終わりの凝りを取り、疲れすぎない、丁度良いクラスを選びました。ウエアやアメニティも付いているので手ぶらでok。身体がととのい、綺麗で新しい素敵なジムでした。会員になり、次はマシンピラティスをやろうと思います。(引用

以前体験でホットヨガ利用。ロッカールームが清潔で広くて使いやすかった。予約不要でいつでも利用できるのもよい。10月からマシンピラティスも導入された!!今なら2ヶ月間無料でフルプランが使い放題。12月から入会を決めた。楽しみ〜!(引用
■ 悪い口コミ

休館日が多い スタッフさんが素人 ヨガ講師も全体的にモラル低め 総じて月2万近く払うサービスレベルではない引用
ホットヨガスタジオLAVA 月島店

4.8(127)
Googleでの評価

■ 良い口コミ

オープンから通っていますが店舗への不満は無いです。IRさん・受付さんたちみんな笑顔で接してくださいます。引用

まだ1ヶ月半ですが始めて良かったと思います。ストレス解消、メンタル部分にも役に立っています。引用

とても楽しく参加させていただいてます 入会時にグッズ購入の誘いがくどいけど。皆さまとで親切です(引用
■ 悪い口コミ

勧誘がしつこい。入会する気でいたが、検討外プランや不要な物販など断ってもしつこく勧められ、うんざりしました。スタジオ自体の雰囲気は良かったので残念。引用

zen place yoga 銀座 HOTヨガ

4.1(51)
Googleでの評価
■ 良い口コミ

スタジオは、清潔でした。シャワー室も清潔で、個室内にはシャンプーとボディソープがあります。洗面所には、化粧水と乳液、ティッシュがあります。綿棒やコットンはありません。7.8台ほどドライヤーがあり、平日15時スタートの私が参加したクラスですと、混んでおらず、スムーズに使えました。お手洗いも綺麗でした。基本的には、レンタルしたヨガマットの上に、レンタルしたタオルを敷いてヨガをします。参加している男女比は、7対3で女性が多く、年齢層は、大体30-40代が多い印象です。クラスは、部屋いっぱいにヨガマットが敷き詰められていたので、満席かほぼ満席の状態だと思います。40度の温度の中でやるので、結構暑い。汗をだらだらかけて、気持ち良い。中には、自分の体の下に水溜りを作っている方もいました。暑くて耐えられないと思ったタイミングで、インストラクターの方がドアを開けて、涼しい風を入れてくれました。(引用

始めて3か月ほど通っています。汗でぐちゃぐちゃになりますが、気持ちがすっきりするのと、体幹が鍛えられたのか、おなか周りが締まった気がします。ヨガの帰りは体が軽くなったように感じます。引用
■ 悪い口コミ

スタジオ内は明るくてキレイなのですが、匂いが気になることがあります。それが改善されれば居心地はいいのでとてもいいと思います。引用

かなり古いスタジオで、特にホットヨガ用に設計されておらず、室内の換気扇の音が先生の声より大きかった。訪問者向けの 1 回限りのクラスの料金は、Web サイトには記載されていませんが、1 回の「トライアル」クラスよりもはるかに高額です。ただし、スタジオの窓からは素晴らしい景色が見え、設備の貧弱さを部分的に補っていました。(引用

勝どき周辺でオススメの「ホットヨガ」スタジオ紹介

残念ながら「勝どき」には、ホットヨガスタジオがありません。

なので「勝どき」から比較的近い、代表的な「ホットヨガ」教室の特徴と詳細をご紹介していきます。

勝どき駅からの徒歩での移動時間を記載してますが実際は車や自転車を利用する事になるとと思います。

1.【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9

【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9
ホットヨガ・カルドGINZA9・実施プログラム

溶岩タイム、ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、リラックスヨガ、ビューティヨガ、ストレッチングヨガ、やさしいデトックスヨガ、やさしいフローヨガ、デトックスヨガ、フローヨガ、モーニングフローヨガ、骨盤コンディショニングヨガ、リフレッシュヨガ、ボディメイクヨガ、ボディコンディショニングヨガ、コアトレヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサフロ―ヨガ、シェイプアップヨガ、KaQiLa~美姿勢~、アロマで呼吸を深めるネイチャーヨガ、やさしいパワーヨガ 、アロマビューティーヨガ アドバンスヨガ、ボディメイクピラティス、やさしいパワーヨガ、ヒーリングヨガ アロマダイエットヨガ、フローピラティス 美尻ヨガキャンドルリラックスヨガ、ビギナーピラティス ピラティス、キャンドルヨガ リフレッシュフローヨガ、アロマでディープリラックスヨガ、チャレンジヨガ-ドラゴンフライ-、背骨メンテナンスヨガ、脂肪燃焼シェイプアップヨガ、アロマ陰ヨガ、サウンドヒーリングリラックスヨガ

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

総合評価
スタジオの特徴ホットヨガ、暗闇スタジオ・パーソナルジム、サウナ、アクティブスタジオ、24時間ジム
住所東京都中央区銀座8丁目7 銀座ナイン2号館 2F
アクセス勝どき駅から徒歩31分
JR東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線、ゆりかもめ、都営浅草線、東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口から徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A2出口から徒歩7分
営業時間火・木 7:00〜22:30
月・水・金 9:30〜22:30
土 7:30〜22:00
日・祝 7:30〜20:00
※フィットネスジムは24時間利用可能
定休日毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等
入会金入会金 11,000円(税込)・登録金 5,500円(税込)
無料キャンペーンなどは開催されている場合があります
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

新橋駅からわずか徒歩1分、銀座駅からも徒歩7分の好立地に位置するカルドGINZA9は、都会の喧騒を忘れさせるハイブリッドなヨガ&ジムのスタジオです。

こちらのスタジオでは、溶岩石ホットヨガや24時間利用可能なジム、フィンランド式「ロウリュ」サウナ、暗闇アクティブスタジオ、そして女性専用のパーソナルジムを完備しており、ダイエットやストレス発散、体質改善、美肌効果、代謝アップを目指す方に最適です。

レッスンは事前予約不要で、会社帰りやショッピングの合間にも気軽に参加できます。室温40度・湿度55%の環境でのホットヨガは、心身ともにデトックス効果が期待できます。

さらに、スタジオは抗菌抗ウィルスコーティングが施されており、ホットヨガスタジオの換気量は通常のヨガスタジオの約2.5倍、アクティブスタジオの換気量は約1.7倍と、安心してご利用いただけます。

カルドGINZA9は、その日の気分や目的に合わせて多彩なプログラムを楽しむことができる、都心のリフレッシュスポットとして多くの方々から支持を受けています。

ビジネスマンや女性を中心に、理想の体づくりやリラクゼーションを求める全ての方々におすすめのスタジオです。

スクロールできます
会員種別概要料金/月
プラチナ全営業時間利用可能
ホットヨガ・マシンピラティス・サウナ・24時間ジム利用可能。
フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題。
24,200円
(税込)/月
プレミアム全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題。
18,700円
(税込)/月
フルタイム全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
14,850円
(税込)/月
マンスリー4月4回 全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
12,100円
(税込)/月

2. ホットヨガスタジオLAVA 月島店

ホットヨガスタジオLAVA 月島店
ホットヨガ・LAVA(ラバ)月島店・実施プログラム

ヨガベーシック、リラックスヨガ、骨盤筋整ヨガ、パワーヨガ初級、お腹引き締めヨガ、肩こり改善ヨガ、美脚ヨガヨガ、ヨガフローベーシック、パワーヨガ中級、サウンドフローヨガ、リンパリフレッシュヨガ、ヨガフローリラックス、背中美人ヨガ

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

総合評価
スタジオの特徴ホット、男女共用、水素水、マットキープ
住所〒104-0052
東京都中央区月島1-8-3 BR月島1ビル3F
アクセス勝どき駅から徒歩11分
東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」7番出口より徒歩1分(改札を出て7番出口へ。地上に出たら、正面の横断歩道を渡り、左折。20m程進んだ右手にある1階が住友不動産販売のビルの3階です。)
営業時間8:30~23:00(詳細はレッスンスケジュールをご確認ください)
定休日毎週木曜
駐車場・駐輪場なし
入会金入会金・登録金 計10,000円(税込)
※体験レッスン当日に、ご入会・マンスリーメンバーにご登録いただく場合は無料となります。
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

「ホットヨガスタジオLAVA 月島店」は、月島駅から徒歩1分にある利便性の高いスタジオです。

男女共用のスタジオになります。

LAVAでは、カラダの柔軟性を向上させるための特別な温度と湿度設定で、ヨガの効果を最適化しています。

また、日本人女性の体型と体質を考慮したプログラムで、発汗と老廃物排出を助けます。

初心者の方も安心して参加いただけるよう、8割以上の会員が経験ゼロからのスタートしていますのでご安心ください。呼吸法の基本から、各個人の体調やスキルレベルに合わせた指導まで、きめ細やかにサポートしてくれます。

スクロールできます
会員種別時間帯概要料金/月
マンスリー
メンバー・フリー
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗: LAVA全店
ご利用回数: 2回まで/日
予約: 1回4件まで
16,800円
(税込)/月
マンスリー
ライト
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 2店舗 (月島店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
14,800円
(税込)/月
デイタイム(平日17時開始レッスンまで)対象店舗 2店舗 ( 月島店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
12,800円
(税込)/月
マンスリー
メンバー
4フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 月島店
ご利用回数 1回まで/日 4回まで/月
予約 1回2件まで
9,800円
(税込)/月
フルタイム 学割16歳以上24歳以下の学生(高校生・専門学生・大学生)限定プランです。過去学割マンスリーに登録したことがある方でも登録いただけます。5,300円(税込)/月
※別途、初回引落し時より運営管理費として毎月480円(税込)がかかります。

\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /

3. zen place yoga 銀座 HOTヨガ

zen place yoga 銀座 HOTヨガ
総合評価 3.60
スタジオの特徴ホットヨガ
住所〒104-0061
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル 11F
アクセス勝どき駅から徒歩31分
都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分
営業時間平日: 7:30-21:00
土日祝: 7:30-17:30
定休日不定休
駐車場・駐輪場なし
入会金入会金・33,000円(税込)
※体験レッスン当日に、入会無料となります。
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

有楽町線「銀座一丁目駅」からも徒歩5分なので月島からも通いやすいのが「zen place yoga 銀座 HOTヨガスタジオ」です。

男女兼用で、伝統的なホットヨガ「26+2」を中心に、ホットピラティスやHIITヨガなど、エネルギーに満ちたレッスンを提供しています。

40℃の温度と40%以上の湿度の中で行われるレッスンは、大量の汗をかきながら老廃物の排出を促進し、循環系を整え、心身の健康と美しさを引き出します。

ダイエットや体質改善、骨盤矯正、ストレス解消、体力増進、アンチエイジングなど、多岐にわたる効果が期待できます。

初めての方でも、経験豊富なインストラクターが一人ひとりのペースに合わせてサポートします。

そして、ヨガレッスンは男性も急増中。もともと男性のみが行っていた歴史を持つヨガは、現代の男性の心と身体のメンテナンスもサポートします。

心の爽快感や静寂感を追求し、「なりたい自分」に近づくためのステップを、zen place yoga 銀座 HOTヨガで一緒に踏み出しませんか。

※ zen place yogaは、各都市のエリアや設備の充実度に応じて、グレードを01と02に分けています。銀座店は、「グレードを01」です。

マットグループレッスン

スクロールできます
プランフリープラン月4月6
月額料金(グレード01)16,940円/月(税込)10,450円/月(税込)14,520円/月(税込)

フリープラン   …全てのマットグループレッスン通い放題
月4/6回     … 指定した回数、どこでも通い放題
すべてのプラン …他店舗利用料無料

プライベートレッスン

スクロールできます
プランプライベート2(月2回)プライベート4(月4回)
月額料金20,240円/月(税込)37,400円/月(税込)

4. アミーダ(AMI-DA)有明ガーデン店

アミーダ(AMI-DA)有明ガーデン店
アミーダ(AMI-DA)有明ガーデン店・実施プログラム

リラクゼーション、デジタルデトックス瞑想、はじめて溶岩ヨーガ、ディープリラックスヨーガ、心が安らぐ呼吸法クラス、リラックス・ヨーガ、肩こり改善・ヨーガ、ストレッチ・ヨーガ、柔軟性UP・ヨーガ、美活骨盤・ヨーガ、マインドフルネスフローヨーガ、やさしいビギナーヨーガ、女性のゆらぎ期と共にやさしい月礼拝、腸活デトックス・ヨーガ、心の活力UP・ヨーガ、美脚・ヨーガ、免疫力UP・ヨーガ、心と身体の調和ヨーガ、自律神経を整えるヨーガ、ビューティーコア・ヨーガ、シェイプアップ・パワーヨーガ、HOT・フロー、深い集中へ導くフローヨーガ、溶岩浴、アドバンス、ベーシック、ビギナー、癒しの月礼拝

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

総合評価 3.50
スタジオの特徴溶岩ホットヨガ、男女兼用
住所〒135-0063
東京都江東区有明2丁目1−8 ガーデン 5階
アクセス勝どき駅から徒歩33分
ゆりかもめ 有明テニスの森駅より徒歩2分
営業時間平日 10:00~22:00/土日祝 10:00~21:30
定休日なし
駐車場無料駐車場1500台完備 
入会金入会金・登録金 0円(税込)
※アミーダマットSET19,690円の購入の必要あり
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

「アミーダ有明ガーデン店」は、多彩なテナントが集まる有明ガーデンの5階に位置しています。

アミーダは、天然溶岩石を特徴とするホットヨガスタジオで遠赤外線の力で体を内側からしっかりと温めます。この溶岩石の熱は美容やダイエット、生理痛や冷え性の改善など、さまざまな効果を期待できると言われています。

初心者から上級者まで、各々のレベルや目的に合わせてクラスを選ぶことができ、経験豊富なインストラクターが一人ひとりのニーズに応じた「パーソナル型サポート」を提供します。

また、アミーダの独特の特訓を受けたインストラクターが、安全かつ効果的な指導を行います。

有明ガーデンには、1500台以上の駐車場も完備。スタジオ利用時は無料で駐車が可能です。

さらに、施設内には約200ものテナント、キッズスペースやアミューズメント施設があり、ファミリー層にもピッタリです。当店はアミーダの中でも特別に、男女問わずご利用いただける数少ない店舗となっております。

プランは、フルタイムの無制限ブランのみ。回数券利用の場合には、入会金などは不要です。

お仕事帰りやお買い物ついでに、心と体のリフレッシュのための時間を贅沢に過ごしてみませんか?

会員種別概要料金/月
フルタイム無制限プラン19,800円、16,800円などのプランあり17,800円(税込)/月
1回券3ヶ月有効5,000円
3回券3ヶ月有効12,000円
10回券6ヶ月有効35,000円

1000円で溶岩ホットヨガ体験

5.ドゥ・スポーツプラザ 豊洲24

ドゥ・スポーツプラザ 豊洲24
スタジオの特徴(ヨガ関連)ホットヨガ
住所江東区豊洲2-1-14  アーバンドックららぽーと豊洲2 2F
アクセス勝どき駅から徒歩25分
豊洲駅 徒歩1分
営業時間月曜〜金曜 10:00~23:00
土曜 10:00~22:30
日曜・祝日 10:00~21:00
定休日毎月15日、年末年始、施設休館日
駐車場・駐輪場○あり
入会金事務手数料・5,500円(税込)
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

「ドゥ・スポーツプラザ豊洲」は、隣町の豊洲「ららぽーと豊洲2」にあるジム・プールスタジオからサウナやエステ・接骨院までが一つになった総合スポーツクラブです。

月~土曜日に運行している「豊洲・佃・月島・豊海・晴海便」という無料送迎バスがあり、勝どきには、勝どき4丁目(地下駐車場入り口前)に停車します。

ホットヨガスタジオがあり、「ホットプログラム」が多数用意されています。

多機能なジムなのでホットヨガ以外にも挑戦してみたいプログラムがあるのであればオススメです。

スクロールできます
会員種別時間帯概要料金/月
エリアマスター会員月〜金 10〜23時土 10〜22:30時
日・祝 10〜21時
豊洲・南砂町・笹塚・町田の4店舗利用可能15,180円
(税込)/月
レギュラー会員月〜金 10〜23時土 10〜22:30時
日・祝 10〜21時
13,310円
(税込)/月
学生会員月〜金 10〜23時土 10〜22:30時
日・祝 10〜21時
高校生・耐学生対象。8,910円
(税込)/月
デイタイム会員月〜金 10〜18時平日のみ8,360円
(税込)/月
平日ナイト会員月〜金 20〜23時平日夜のみ6,160円
(税込)/月

勝どき周辺のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ

今回は、「勝どき」周辺でおすすめの「ホットヨガ」スタジオについてご紹介してきました。

勝どきから一番近いホットヨガスタジオは、「ホットヨガスタジオLAVA 月島店」です。LAVAは、豊洲にもあるのでそちらを利用するものありかもしれません。

ホットヨガ以外のプログラムにも挑戦してみたいのであれば「ドゥ・スポーツプラザ 豊洲24」は、月島ルートで勝どきにも無料送迎バスが走っているのでひとつの選択肢としてありかもしれません。

近場の銀座にもLAVAは、旗艦店含めて2店舗あります。

設備も充実しているので銀座のお店を利用するものありかもしれませんね。すべての店舗で随時、お得な体験が受けられますので気になったスタジオあれば是非、足を運んでみてください。

勝どきでオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介

勝どきには、「ホットヨガ」スタジオはありませんが常温ヨガのスタジオはいくつかあります。個性豊かなスクールがあるので続けて紹介していきます。

6.Studio MereLiye(スタジオメレリエ) 勝どき本校

メレリエスクールオブヨガ東京
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0054
東京都中央区勝どき4-6-2パークタワー勝どきミッド103
アクセス都営大江戸線勝どき駅より徒歩4分
営業時間月~金曜日10:00~22:00
土曜日7:00~15:00 
日曜日7:00~15:00
定休日メンテナンス日あり(公式サイトよりご確認下さい)
入会金入会金0円 / 事務手数料3,850円(税込み)
※ 体験当日限り
予約方法公式サイトはこちら

「メレリエスクールオブヨガ東京」は、月島の隣町、勝どきに位置する、14年以上の伝統を持つヨガ・ピラティススタジオです。

スタジオは2023年10月よりグランドマリーナ東京 パークタワー勝どきミッド1階に新たな場所へと移転し、更に質の高いヨガの提供を目指しています。

「わたしのためのスタジオ」というモットーのもと、受講者の骨格や筋肉に応じたパーソナライズされた指導を行っており、その指導には高度な知識と経験を持つインストラクターたちが貢献しています。

これらのインストラクターは、専門的な身体アセスメントのスキルを持ち、会員の安全と効果的なヨガ・ピラティス体験を重視しています。加えて、メレリエではヨガインストラクターの育成とその知識のアップデートにも努めています。

近年、ヨガがストレス軽減や自律神経、交感神経の調整に効果があることが科学的に明らかにされており、実際に多くのアスリートやトップビジネスマンがその効果を実感し、日常のトレーニングや生活に取り入れています。

ヨガの継続は、スポーツのパフォーマンス向上だけでなく、日常生活の質やビジネススキルの向上にも寄与することが指摘されています。

さらに、スタジオにはキックボクシングの設備も整えられており、ヨガとの組み合わせで筋力アップを目指すことができます。男女問わず、身体をしっかりと鍛えることができるのが魅力です。

また、ヨガの資格取得やインストラクターを目指す方向けの講座も提供されており、多岐にわたるニーズに応える多彩なプログラムも揃っています。

コース料金
月4回13,200円(税込)
平日ナイトタイム14,960円(税込)
土日フルタイム14,960円(税込)
平日フルタイム16,940円(税込)
フルタイム19,800円(税込)

7.ヨガ&ピラティス Community Yoga Tokyo

ヨガ&ピラティス Community Yoga Tokyo
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0054
東京都中央区勝どき6丁目3−2
THE TOKYO TOWERS MID Tower 3F コミュニティギャラリー
アクセス地下鉄大江戸線 勝どき駅より徒歩10分
営業時間スケジュールを確認してください
入会金入会金0円
予約方法公式サイトはこちら

Community Yoga Tokyoは、NPO法人として、2016年より活動を開始し、東京の中央区勝どきに位置する日本最大級の大型集合住宅、THE TOKYO TOWERSにおいて、”Yogaで地域コミュニティをつなぐ”をテーマにクラスを開催しています。

一般市民を対象に、アシュタンガヨガ、ハタヨガ、陰ヨガ、ピラティス、背骨コンディショニング、アロマストレッチなど多彩なヨガクラスを毎週土曜・日曜に提供しています。

NPO法人の目的は、人々が信頼と調和の中で互いにつながり、共に成長するコミュニティを築くことです。

“どんな時も今のあなたにとって最良の選択を”という言葉を信条に、日々のヨガの実践を通じて自分自身の進歩を感じ、よりWell-beingな生活を送る手助けをしています。

都会の忙しい生活の中で人とのつながりが薄れがちな現代において、私たちはヨガを通じて地域交流の場を提供し、クラスで築かれた友情が地域のイベントや困った時の支援へと繋がる”現代版長屋”のようなコミュニティを形成。

ヨガは全ての年齢層や性別、健康状態の人々に開かれており、10歳のお子様から80代の方まで幅広い参加者がクラスに参加しています。

Community Yoga Tokyoは、マンション住民や勝どき地区の方だけでなく、どの地域の方でも参加可能な温かく開かれたコミュニティになっています。

コース料金
ドロップインのみ1,500円(税込)

8.フレアプラス 佃(月島)スタジオ

フレアプラス 佃(月島)スタジオ
スタジオの特徴常温ヨガ・男女共用
住所東京都中央区佃1-3-14
アクセス勝どき駅から徒歩16分
月島駅(有楽町線・都営大江戸線) 徒歩4分(佃煮屋「天安」さんの向かって左隣)
営業時間 7:00~22:00
入会金なし
器具のレンタルあり(ヨガマット・ブロック・ベルト無料)
予約方法予約はこちら

「フレアプラス 佃(月島)スタジオ」は、中央区の佃(月島駅 徒歩4分)に位置し、日当たりと風通しの良い、アットホームなヨガ教室です。

ヨガ、ピラティス、マインドフルネス瞑想、アーユルヴェーダをベースに、デジタルやリモート疲れ、メンタルバランス、姿勢やシェイプアップの改善に特化したプログラムを提供しています。

初心者から経験者まで、そしてヨガインストラクターを目指す方まで、多岐にわたるニーズに対応。

少人数のクラスや、一対一のパーソナルレッスン、オンライン、出張レッスンも選択可能です。法人・団体向けのオフィスヨガやマインドフルネス瞑想のレッスンも行っており、英語でのレッスンも可能です。

特に、独学でのヨガや大人数のスタジオでは満足できない方、効果的な運動を求める方、瞑想や呼吸法などを深く学びたい方におすすめです。子供や親子での習い事としても利用されています。加えて、マタニティヨガのプライベートレッスンも提供しています。

初回の体験は特別料金で、入会費や月会費は不要。ご自身のペースで、気軽に始める事ができます。

スクロールできます
会員種別時間概要料金/1回
プライベートクラス60minレッスンパーソナルレッスンやご夫婦・親子・お友達同士で気兼ねなく行えるクラス。1名様 8,000円 
2名様 10,000円 
3名様 12,000円 
4名様 14,000円
オープンクラス60minレッスンクラスごとにテーマを設けた少人数レッスン(定員4名)初回体験:3,000円
ドロップイン:4,000円
チケット:12,000円/4回(8週間有効)
30minクラス初回体験:1,500円
ドロップイン:2,000円
またはチケット0.5回分
オンラインプライベートレッスン30minZoom・Google Meet・Skypeなどのビデオ通話でプライベートレッスン初回体験:3,000円
通常料金:4,000円

9.美姿勢ヨガ〜KAOyoga・walking〜

美姿勢ヨガ〜KAOyoga・walking〜
スタジオの特徴常温ヨガ
住所東京都中央区月島4丁目(予約時に詳細をお伝え致します。)
アクセス 勝どき駅より徒歩8分
月島駅より徒歩5分
営業時間毎週土曜日と隔週水曜日 
11:00〜12:00  ベーシック・アンチエイジングヨガレッスン
入会金なし
予約方法公式サイトはこちら

月島駅から徒歩5分、勝どき駅から徒歩7分にある「美姿勢ヨガ〜KAOyoga・walking〜」は、ミドル世代を中心に骨格に焦点を当てたヨガレッスンを提供するスクールです。

落ち着いたプライベートスタジオの中には、日差しの差し込む明るい空間と大きなミラーが設置され、正しいフォームでのレッスンをサポートします。

当スクールの特長は、少人数またはマンツーマンでの指導により、各人のペースに合わせて安心して学べること。

インストラクターは、JADPのヨガインストラクター資格やコアヨガインストラクター資格を保有し、特に中高年の方々への適切な指導に長けています。ヨガの初心者でも安心して参加でき、ゆっくりとしたペースで基本のポーズをマスターできます。

さらに、ウォーキング指導やアンチエイジングに効果的な顔ヨガも提供。姿勢改善からアンチエイジングまで、トータルでの美と健康をサポートします。

料金体系も非常にシンプルで、都度払いのドロップイン制度を採用。1回だけの参加も可能で、入会金や月会費は不要です。

予約やキャンセルも前日までのメールやLINEでの連絡だけで簡単に手続きができます。

気軽に始められる「美姿勢ヨガ〜KAOyoga・walking〜」で、心身の健康と美しさを追求しましょう。

料金
スタジオレッスン(60分)2,000円(現金のみ)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

10.アカンダヨガ 月島

アカンダヨガ 月島
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0052 東京都中央区月島4丁目1−1 月島区民センター内
月島社会教育会館 4階:第1和室
アクセス勝どき駅より徒歩8分
月島駅より徒歩1分 (月島区民センター内:月島駅10番出口上) 
営業時間金曜日に1時間×2クラスを開催(開催日、時間は公式サイト参照)
入会金なし
予約方法公式サイトはこちら

アカンダヨガ月島は、月島区民センターにある月島社会教育会館で開催取れている心地よくリラックスした雰囲気のヨガスタジオです。

少人数制で行われるクラスは、初心者から経験者まで参加可能で、それぞれのペースで身体を動かすことが推奨されています。ヨガに対する難しさや不安を感じる方も、ここでは気軽に楽しめます。

スタジオでは、様々なヨガレッスンが提供されており、特に「ストレッチヨガ」は運動不足の方や初心者にもおすすめです。

簡単な動きを取り入れながら、心と身体をリラックスさせることができます。

アカンダヨガは「完全な、全体、分けられないもの」というサンスクリット語の意味を持ち、その名の通り、身体全体の動きや心との繋がりを大切にしています。このクラスでは、背骨の全方向の動きや様々な体勢を取り入れることで、体と心の結びつきを深めることが目標です。

ヨガの本来の目的について深く理解している講師のMika先生は、インドのリシケシでヨガを学んだ経験を持つ。彼女は、ヨガの形や完璧さよりも、心の安定とその瞬間を大切にすることを強調しています。

クラスは金曜日に1時間×2クラスとして開催され、参加費は1,000円とリーズナブルになっています。

料金
ベーシック1,000円(現金のみ)
アンチエイジングヨガレッスン1,000円(現金のみ)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

勝どきのおすすめヨガスタジオまとめ

勝どきのおすすめヨガスタジオまとめ

以上、勝どき周辺あるおすすめのホットヨガスタジオと常温ヨガスタジオの5店舗をご紹介しました。

「ホットヨガ」スタジオは勝どきには、ありませんが周辺地域を視野入れると様々な選択肢があります。

常温スタジオは、タワーマンションに2店舗あるので好みで体験してみてはいかがでしょうか。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

勝どきのヨガを探している人の疑問5選

ヨガ 何分ぐらい?

ヨガのレッスンの一般的な時間は、60分〜90分です。

ヨガは、心身の健康に良い効果が期待できるエクササイズです。効果をしっかりと得るためには、ある程度の時間をかけて行う必要があります。

60分〜90分程度のレッスンであれば、ゆっくりとポーズをとりながら、心身を整えることができます。

もちろん、初心者の方や体調が悪い場合は、30分程度のレッスンから始めるのもよいでしょう。

夜ヨガ 何分?

夜ヨガは、30分程度を目安に、ゆっくりと呼吸を整えながら、全身を伸ばすポーズを行うのがおすすめです。

寝る前に行うことで、副交感神経を優位にして、心身をリラックスさせ、睡眠の質を高めることができます。

ヨガ 何日おき?

ヨガは、週2〜3回を目安に、継続して行うことが大切です。

ヨガはお風呂に入る前と後どちらがいいですか?

ヨガは、入浴前に行うのがおすすめです。ただし、入浴後にヨガを行う場合は、30分以上時間を空けてから行うようにしましょう。

ヨガは毎日やるべきですか?

ヨガは、毎日行う必要はありません。無理のない範囲で、継続して行うことが大切です。初心者は週1回から。中級者以上は週2〜3回がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次