【銀座】ホットヨガ&常温ヨガおすすめ10選!体験0円・駅近で仕事帰りに通える2025

  • URLをコピーしました!

銀座」は、東京都中央区に位置する日本を代表するショッピングとエンターテインメントの街として、国内外からの多くの訪問者を魅了しています。

銀座の名前は、江戸時代にここに造られた銀の貨幣鋳造所に由来します。以来、銀座は都市の進化とともに成長し、今日では高級ブランドの旗艦店やアートギャラリー、劇場などが立ち並ぶ、国際的なショッピングと文化の中心地となっています。

ルイ・ヴィトン、シャネル、ハーメスなど、世界的な高級ブランドの店舗が銀座の通り沿いにずらりと並びます。その中でも、歴史的な建物を利用した店舗や、独自の建築デザインを持つ店舗が多く、ショッピングだけでなく建築探訪の楽しみも提供しています。

そんな、銀座のホットヨガと常温ヨガのおすすめスタジオをご紹介します!

ホットヨガは、高温多湿のスタジオ内で行われます。まずは、体験レッスンで体調に変化はないか、しっかり確認しましょう。こちらの「ホットヨガのデメリット」もしっかり確認してください。

目次

銀座にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!

スクロールできます
スタジオ名ホットヨガ&EvolvEMSトレーニング LAVA銀座本店zen place yoga 銀座 HOTヨガホットヨガ&マシンピラティスLAVA 銀座グラッセ店
zen place yoga
総合評価 4.0 4.5 4.0
体験0円(税込)1,000円(税込)0円
最寄り駅銀座駅」C8出口より徒歩2分東銀座駅」A8から徒歩1分「銀座駅」C8出口より徒歩1分
入会金入会金・登録金
各5,000円(税込)
入会金33,000円(税込)入会金・登録金
各5,000円(税込)
キャンペーン入会金・登録費無料、
月会費2ヶ月無料CPあり
入会金・当月会費無料、
翌月会費割引のCPあり
入会金・登録金無料、
3ヶ月の会費割引のCPあり
料金体系月額制月額制月額制
住所銀座3丁目銀座3丁目銀座3丁目
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
キャンペーン内容は変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください

銀座にあるホットヨガの料金相場

銀座にあるホットヨガスタジオの相場
体験料金0円〜3,300円
入会金5,000円〜33,000円
最上級プラン16,800円〜24,200円

銀座は、一等地ということもあり他の地域より月会費が少々割高ですがフルで利用できるプランでなければ費用を抑えることも可能です。

体験料と入会金は、スタジオによってまちまちですがキャンペーン等で無料になる場合が多いので「公式サイト」をチェックしてみてください。

hana

銀座のホットヨガで一位の「LAVA」を利用するならウェルチケ!

みんなにいいじゃん、LAVA!

今なら「手ぶら体験」が0円!さらにホットヨガ・マシンピラティス・暗闇キックボクシングに通い放題で月額2,980円の大盤振る舞い!(3ヶ月間の特別価格)。更に入会金・登録金・水素水飲み放題・レンタルバスタオル&フェイスタオル・LAVA安心サポートが全て0円の5大特典ついてます!さらに楽天ポイントも!?(2025年10月末まで)⇒ キャンペーンの詳細はこちら

銀座にある「ホットヨガ」スタジオの3選の口コミを比較

スクロールできます
※ Googleの口コミ参照(2025.10 現在)
ホットヨガ&EvolvEMSトレーニング LAVA銀座本店

Googleの口コミ
4.5(246)
■ 良い口コミ

始発の電車に乗って出勤してくださる先生方に感謝します🙇銀座のど真ん中で、早朝、7時からオープンしています♥(この時間を有効的に使えます)銀座店の先生方は、ヨガを詳しく解説してくださます。また、本店でしかやってない大きな布を使ったフローティングやエボルブで健康的なホッソリとした体型が維持出来る様に体の何処の部分に効かぜるのかを体現できます♥私は、出勤前にヨガをすると体が軽くなり、気持ちの良い一日が始まります。仕事が終わって、疲れた体にエネルギーチャージに感謝します。(引用

店内はとても広く、スタジオの数が多くて驚きました!初めて行った際、優しい先生方がたくさん話しかけてくれてフランクな方が多かったです。また行きたいです!!(引用

私は何年もホットヨガをしていて、職場が遠くないので通い始めました。さまざまなレッスンがあり、エステスタジオもあります。人々は本当にフレンドリーです!私のお気に入りのレッスンはここでしか受けられないので、頻繁に通っています。引用
■ 悪い口コミ

解約しようと伺ったら今の期間は解約出来ないと嘘をつかれ、手続きを先延ばしにしようとされた。コールセンターに電話するとそんなルールはないと言われたので同日再度訪問するとスムーズに解約手続きができた。解約する場合には強い気持ちで行かないと手続きをさせて貰えないので気をつけてください。(引用

好きな先生がみんな辞めていくのでしんどい(引用

銀座には2店舗あり、初めて行く方は必ず迷います!引用
zen place yoga 銀座 HOTヨガ

Googleの口コミ
4.2(50)

■ 良い口コミ

スタジオの設備も良くスタッフやインストラクターもフレンドリー😊レッスン内容もしっかりしてて身体と心、脳もリフレッシュ✨(引用

1度の利用でしっかり体幹を鍛えることが出来き、身体の内側からスッキリした。(引用


90分と少し長いですが、しっかりと自分の身体に向き合うことができスッキリしました。継続していきたいです。引用
■ 悪い口コミ

かなり古いスタジオで、特にホットヨガ用に設計されておらず、室内の換気扇の音が先生の声より大きかった。訪問者向けの 1 回限りのクラスの料金は、Web サイトには記載されていませんが、1 回の「トライアル」クラスよりもはるかに高額です。ただし、スタジオの窓からは素晴らしい景色が見え、設備の貧弱さを部分的に補っていました。(引用

スタジオ内は明るくてキレイなのですが、匂いが気になることがあります。それが改善されれば居心地はいいのでとてもいいと思います。引用



ホットヨガ&マシンピラティスLAVA 銀座グラッセ店

Googleの口コミ
4.5(205)
■ 良い口コミ

とても尊敬するインストラクターさんがいるので初めて利用しました。日曜日のお昼と言うこともあり、飲食店が沢山入っているビルの6階にスタジオがあるので2台のエレベーターは上りは20人ほどの行列…帰りは11階から降りてくる人が多くてなかなか乗れず💦やっぱり平日のあまり混まない時間帯を利用しなきゃ、と思いました。スタジオは施設、設備はとても素晴らしいと思いました。お目当てのインストラクターさんの誘導はやっぱり素晴らしかったです✨。(引用

ヨガとピラティスともにとても丁寧に指導してくださり、終わった後もどこがどうだった、こういう時はこうした方がいいなど、アドバイスをしてくださいます。それだけではなく、普段の対象方法も教えてくださり、肩こりが少し楽になりました。とてもおすすめです。(引用
■ 悪い口コミ

土日は飲食店が込み合うためエレベーター10分待ちです。階段もありません。利用するなら平日が無難です。(引用

スタジオから外は見えるけど、それよりも鏡がほしい。男性が3分の1くらいいる。
クラスの密度は多くてぎゅうぎゅう。(引用

銀座でオススメの「ホットヨガ」スタジオ紹介

銀座には、さまざまなヨガ教室があります。

銀座は、場所的にどこも最新設備を整えた最新鋭のスタジオが揃っているのが特徴です。それぞれに特徴があるため、受講前には、自分のニーズ合った教室を選ぶことが大切です。

以下では、銀座で受講できる代表的な「ホットヨガ」教室の特徴と詳細についてご紹介します。

1. ホットヨガ&Evolv EMSトレーニング LAVA銀座本店

ホットヨガ&Evolv EMSトレーニング LAVA銀座本店
ホットヨガ・LAVA(ラバ)ホットヨガ&Evolv EMSトレーニングLAVA 銀座本店・実施プログラム

ヨガベーシック、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、骨盤筋整ヨガ、パワーヨガ初級、お腹引き締めヨガ、肩こり改善ヨガ、美脚ヨガ、ヨガフローベーシック、パワーヨガ上級、ヨガアドバンスなど

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴ホット、男女共用、水素水、常温、マットキープ、光スタジオ、エステサロン併設、フローティング、ウッド・ストーンスタジオ
住所〒104-0061
東京都中央区銀座3-3-1ZOE銀座4F
アクセス東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩2分、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」5番出口より徒歩2分、JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
営業時間8:30~23:00(詳細はレッスンスケジュールをご確認ください)
定休日毎週金曜
駐車場・駐輪場なし
入会金入会金・登録金 各5,000円(税込)
※体験レッスン当日に、ご入会・マンスリーメンバーにご登録いただく場合は無料となります。
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

「ホットヨガ&Evolv EMSトレーニングLAVA 銀座本店」は、日本最大規模のホットヨガスタジオ「LAVA」が展開する銀座エリアの旗艦店です。

銀座の1等地に位置し、東京メトロ丸ノ内線・銀座線・日比谷線「銀座駅」から徒歩2分、JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」からは徒歩3分と、アクセス抜群の立地にあります。

男女共用の3つのスタジオで、ホットヨガ、常温ヨガ、フローティングヨガ、EMSトレーニング、キャンドルヨガなどの多彩なプログラムを提供しており、特に「ウッドストーン・スタジオ」やエステサロン導入店舗としてのサービスも大変人気です。

旗艦店だけあり、LAVAのレッスンプログラムがどの店舗よりも抱負です。EvolvのEMSレッスン(銀座本店のみ)が使えるのも特徴です(別料金となります)。

LAVAの理念「ヨガを通して、ひとりでも多くの人を幸せにします。」のもと、日本人女性の体型・体質に合わせたプログラムや、初心者向けの丁寧なサポートが受けられます。体験入会も受け付けているので、気軽に体験も可能。

銀座エリアには銀座本店と銀座グラッセ店の2店舗があり、2店舗通いも楽しめ、仕事やお買い物の合間に、心身ともにリフレッシュできる空間を提供しています。

スクロールできます
会員種別時間帯概要料金/月
マンスリー
メンバー
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗: LAVA全店
ご利用回数: 2回まで/日
予約: 1回4件まで
16,800円
(税込)/月
マンスリー
ライト
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 2店舗 (ホットヨガ&Evolv EMSトレーニングLAVA 銀座本店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
15,800円
(税込)/月
デイタイム(平日17時開始レッスンまで)対象店舗 2店舗 ( ホットヨガ&Evolv EMSトレーニングLAVA 銀座本店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
13,800円
(税込)/月
マンスリー
メンバー
4フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 ホットヨガ&Evolv EMSトレーニングLAVA 銀座本店
ご利用回数 1回まで/日 4回まで/月
予約 1回2件まで
10,800円
(税込)/月
フルタイム 学割16歳以上24歳以下の学生(高校生・専門学生・大学生)限定プランです。過去学割マンスリーに登録したことがある方でも登録いただけます。5,300円(税込)/月
※別途、初回引落し時より運営管理費として毎月480円(税込)がかかります。

\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /

2. zen place yoga 銀座 HOTヨガ

zen place yoga 銀座 HOTヨガ
スタジオの特徴ホットヨガ
住所〒104-0061
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル 11F
アクセス都営浅草線「東銀座駅」A8から徒歩1分
営業時間平日: 7:30-21:00
土日祝: 7:30-17:30
定休日不定休
駐車場・駐輪場なし
入会金入会金・33,000円(税込)
※体験レッスン当日に、入会無料となります。
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

東銀座駅から徒歩1分、銀座駅や銀座一丁目駅からも徒歩5分という好立地に位置する「zen place yoga 銀座 HOTヨガスタジオ」は、男女兼用で、伝統的なホットヨガ「26+2」を中心に、ホットピラティスやHIITヨガなど、エネルギーに満ちたレッスンを提供しています。

40℃の温度と40%以上の湿度の中で行われるレッスンは、大量の汗をかきながら老廃物の排出を促進し、循環系を整え、心身の健康と美しさを引き出します。

ダイエットや体質改善、骨盤矯正、ストレス解消、体力増進、アンチエイジングなど、多岐にわたる効果が期待できます。

初めての方でも、経験豊富なインストラクターが一人ひとりのペースに合わせてサポートします。

そして、ヨガレッスンは男性も急増中。もともと男性のみが行っていた歴史を持つヨガは、現代の男性の心と身体のメンテナンスもサポートします。

心の爽快感や静寂感を追求し、「なりたい自分」に近づくためのステップを、zen place yoga 銀座 HOTヨガで一緒に踏み出しませんか。

※ zen place yogaは、各都市のエリアや設備の充実度に応じて、グレードを01と02に分けています。銀座店は、「グレードを01」です。

マットグループレッスン

スクロールできます
プランフリープラン月4月6
月額料金(グレード01)16,940円/月(税込)10,450円/月(税込)14,520円/月(税込)

フリープラン   …全てのマットグループレッスン通い放題
月4/6回     … 指定した回数、どこでも通い放題
すべてのプラン …他店舗利用料無料

プライベートレッスン

スクロールできます
プランプライベート2(月2回)プライベート4(月4回)
月額料金20,240円/月(税込)37,400円/月(税込)

3. ホットヨガ&マシンピラティスLAVA 銀座グラッセ店

ホットヨガ・LAVA(ラバ)ホットヨガ&マシンピラティスLAVA 銀座グラッセ店・実施プログラム

ヨガベーシック、美律ホルモンヨガ、骨盤筋整ヨガ、パワーヨガ初級、お腹引き締めヨガ、肩こり改善ヨガ、美脚ヨガ、ヨガフローベーシック、ヨガアドバンス、ヨガフローアドバンス、パワーヨガ中級、ほか

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴ホット、男女共用、水素水、常温、マットキープ、ウッドストーンスタジオ、マシンピラティス
住所〒104-0061
東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ6F
アクセス東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C8出口より徒歩1分
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」中央口より徒歩3分
営業時間8:30~23:00(詳細はレッスンスケジュールをご確認ください)
定休日毎週木曜
駐車場・駐輪場あり(有料)駐輪場はなし
入会金入会金・登録金 各5,000円(税込)
※体験レッスン当日に、ご入会・マンスリーメンバーにご登録いただく場合は無料となります。
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

「ホットヨガ&マシンピラティスLAVA銀座グラッセ店」は、地下鉄・銀座線C8出口からわずか徒歩1分の好立地に位置し、男女共用で利用可能なこのスタジオです。

ホットヨガとマシンピラティスの2つのエクササイズを組み合わせることで、冷えやむくみの改善から体幹や姿勢の改善まで、メリハリのあるボディラインを目指す方々に最適です。

ホットヨガは、日本人女性の体型・体質に特化したプログラムで、最適な温度・湿度設定のもと、カラダの柔軟性を高めながら発汗・老廃物の排出を促進します。

一方、シンピラティスは、「リフォーマー」という専用マシンを使用。このマシンがカラダの動きをサポートし、初心者でも安心してエクササイズに取り組むことができます。

特に、パーツボディメイク効果を追求する方には大変おすすめです。

さらに、LAVA銀座グラッセ店の特徴として、国産ヒノキとLAVA独自開発のストーンを使用した「ウッドストーン・スタジオ」があります。

このスタジオは、ほんのりとした木の香りと開放的な空間が魅力。高い天井と大きな窓から差し込む日の光のもとで、ゆったりとヨガを楽しむことができ、非日常的なリラックスタイムを体験できます。

銀座本店との2店舗通い放題の特典もあるので贅沢な空間で、史上最高のカラダを目指しませんか?

スクロールできます
会員種別時間帯概要料金/月
マンスリー
メンバー
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗: LAVA全店
ご利用回数: 2回まで/日
予約: 1回4件まで
16,800円
(税込)/月
マンスリー
ライト
フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 2店舗 (ららぽーと銀座3店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
15,800円
(税込)/月
デイタイム(平日17時開始レッスンまで)対象店舗 2店舗 ( 学芸大学店+お好きな1店舗)
ご利用回数 1回まで/日
予約 1回3件まで
※ご利用には「プラス1制度」登録手続きが必要です。月額が高い店舗をプラス1制度で登録する場合は、高い店舗の月額が適用されます。
13,800円
(税込)/月
マンスリー
メンバー
4フルタイム
(全営業時間)
対象店舗 ららぽーと銀座3店
ご利用回数 1回まで/日 4回まで/月
予約 1回2件まで
10,800円
(税込)/月
フルタイム 学割16歳以上24歳以下の学生(高校生・専門学生・大学生)限定プランです。過去学割マンスリーに登録したことがある方でも登録いただけます。5,800円(税込)/月
※別途、初回引落し時より運営管理費として毎月480円(税込)がかかります。

\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /

4.【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9

【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9
ホットヨガ・カルドGINZA9・実施プログラム

溶岩タイム、ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、リラックスヨガ、ビューティヨガ、ストレッチングヨガ、やさしいデトックスヨガ、やさしいフローヨガ、デトックスヨガ、フローヨガ、モーニングフローヨガ、骨盤コンディショニングヨガ、リフレッシュヨガ、ボディメイクヨガ、ボディコンディショニングヨガ、コアトレヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサフロ―ヨガ、シェイプアップヨガ、KaQiLa~美姿勢~、アロマで呼吸を深めるネイチャーヨガ、やさしいパワーヨガ 、アロマビューティーヨガ アドバンスヨガ、ボディメイクピラティス、やさしいパワーヨガ、ヒーリングヨガ アロマダイエットヨガ、フローピラティス 美尻ヨガキャンドルリラックスヨガ、ビギナーピラティス ピラティス、キャンドルヨガ リフレッシュフローヨガ、アロマでディープリラックスヨガ、チャレンジヨガ-ドラゴンフライ-、背骨メンテナンスヨガ、脂肪燃焼シェイプアップヨガ、アロマ陰ヨガ、サウンドヒーリングリラックスヨガ

※ 実施プログラムは変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください。

【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9
公式サイトから引用
スタジオの特徴ホットヨガ、男女兼用、暗闇スタジオ・パーソナルジム、サウナ、アクティブスタジオ、24時間ジム
住所東京都中央区銀座8丁目7 銀座ナイン2号館 2F
アクセスJR東海道本線・山手線・京浜東北線・横須賀線、ゆりかもめ、都営浅草線、東京メトロ銀座線「新橋駅」3番出口から徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A2出口から徒歩7分
営業時間火・木 7:00〜22:30
月・水・金 9:30〜22:30
土 7:30〜22:00
日・祝 7:30〜20:00
※フィットネスジムは24時間利用可能
定休日毎月5日・15日・25日・月末最終日・年末年始等
入会金入会金 11,000円(税込)・登録金 5,500円(税込)
無料キャンペーンなどは開催されている場合があります
器具のレンタル○ あり
会員にならないで参加ウェルチケ詳細はこちら
予約方法公式サイトはこちら

新橋駅からわずか徒歩1分、銀座駅からも徒歩7分の好立地に位置する「カルドGINZA9」は、都会の喧騒を忘れさせるハイブリッドなヨガ&ジムのスタジオです。

こちらのスタジオでは、溶岩石ホットヨガや24時間利用可能なジム、フィンランド式「ロウリュ」サウナ、暗闇アクティブスタジオ、そして女性専用のパーソナルジムを完備しており、ダイエットやストレス発散、体質改善、美肌効果、代謝アップを目指す方に最適です。

レッスンは事前予約不要で、会社帰りやショッピングの合間にも気軽に参加できます。室温40度・湿度55%の環境でのホットヨガは、心身ともにデトックス効果が期待できます。

さらに、スタジオは抗菌抗ウィルスコーティングが施されており、ホットヨガスタジオの換気量は通常のヨガスタジオの約2.5倍、アクティブスタジオの換気量は約1.7倍と、安心してご利用いただけます。

カルドGINZA9は、その日の気分や目的に合わせて多彩なプログラムを楽しむことができる、都心のリフレッシュスポットとして多くの方々から支持を受けています。

ビジネスマンや女性を中心に、理想の体づくりやリラクゼーションを求める全ての方々におすすめのスタジオです。

スクロールできます
会員種別概要料金/月
プラチナ全営業時間利用可能
ホットヨガ・マシンピラティス・サウナ・24時間ジム利用可能。
フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題。
24,200円
(税込)/月
プレミアム全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
フルレンタル付き(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・シューズ)水素水飲み放題。
18,700円
(税込)/月
フルタイム全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
14,850円
(税込)/月
マンスリー4月4回 全営業時間利用可能
ホットヨガ・サウナ・ジム利用可能
12,100円
(税込)/月

会員でなくても受けたい時にレッスンに参加

簡単に予約、忙しくてもスケジュールに合わせて利用可

5. ホットヨガスタジオ オー 銀座店

ホットヨガスタジオ オー 銀座店
画像はイメージです
スタジオの特徴(ヨガ関連)ホットヨガ
住所〒104-0061 
東京都中央区銀座3-9-6 ボルト銀座マキシム 4F
アクセス「東銀座駅」A8出口より徒歩3分
営業時間平日 :10:00~22:00
土日祝:09:00~19:00
定休日月曜日
※ 該当日が祝日に当たる場合は祝日スケジュールで営業し、翌平日を定休日となります
駐車場・駐輪場○あり
入会金入会金・5,000円(税込)/ 登録料・1,000円(税込)/ 事務手数料・5,000円(税込)
※ キャンペーンで無料になる場合があります
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

東銀座駅A8出口から徒歩3分の好立地に位置する「ホットヨガスタジオ オー 銀座店」は、アメリカ・ロサンゼルスからホットヨガを日本に初めて導入した元祖のスタジオとして、多くの女性たちの美と健康・エイジングケアをサポートしています。

スタジオのコンセプトはELEGANCE + ACCORD + URBANITY =E・A・U(オー)。これは、ストレスのない優美な時間を過ごしながら、しなやかで引き締まった調和のとれた精神と肉体を手に入れることを意味しています。

当スタジオでは、不自然なダイエットでは得られない、本来の美しさを追求する本格ホットヨガを提供。

室温38℃、湿度65%の最適な環境下で、身体の凝りや緊張を緩和し、ヨガの効果を最大限に引き出します。社内研修をクリアした経験豊富なインストラクターが、初めての方でも楽しくリラックスできるようサポートいたします。

2018年2月にリニューアルオープンしたばかりのこの新店舗は、銀座の中心地に位置し、地下鉄・JR3路線以上のアクセスが可能。充実したレッスンスケジュールで、お仕事前やお仕事終わりにも気軽に通うことができます。さらに、お得な月会費プランでオー&ラビエ全店のレッスンが受講可能です。

スクロールできます
会員種別有効期限料金/月(一般会員)
Full Time1日1レッスン
(他店利用時+¥1,000)
18,200円(税込)/月
Free Time1日何レッスンでもOK
(他店利用時+¥1,000)
22,000円(税込)/月
1回券(3Time)月3回利用9,000円(税込)/月
※クラブオラビエ会員(クレカ)になると割引制度があります。

銀座のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ

今回は、「銀座」でおすすめの「ホットヨガ」スタジオについてご紹介してきました。

現在、銀座にはホットヨガの専用スタジオは5店舗あります。

銀座は広いので有楽町駅、新橋駅寄りなど立地は確認しておきまししょう。銀座は、一等地だけあって、どの店舗も充実していますのでマスは、気になるところを体験することをオススメいたします。

上記の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」スタジオを選ぶ際の基準5ポイントをあらためて確認していただき、あなたにぴったりのスタジオをチョイスしてくださいね。

すべての店舗で随時、お得な体験が受けられますので気になったスタジオあれば是非、足を運んでみてください。

幹細胞クリニック東京

幹細胞クリニック東京(銀座)

幹細胞クリニック東京は再生医療に特化したクリニックです。国内製造で厳しい基準を満たした安全性の高い幹細胞培養上清液(エクソソーム)治療を提供し、経験豊富な医師が患者様一人ひとりに最適な治療をご提案いたします。また、わかりやすい料金プランや完全予約制により、安心して治療を受けていただける環境を整えております。

https://kansaibou-clinic.or.jp/

銀座でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介

銀座には、「ホットヨガ」スタジオ以外にも個性豊かな「常温ヨガ」のスクールがあるので続けて紹介していきます。

hana

銀座の常温ヨガスタジオで一位の「zen place yoga」ではお得なキャンペーン実施中ですよ♪

体験当日入会で「スターターセット」プレゼント&入会金は0円。体験当日に特別レッスンをご申込みで書籍「ピラーティス」1冊プレゼント!※zen placeでしか手に入らない書籍となっております。(キャンペーン詳細はこちら

6.zen place yoga 銀座

zen place yoga 銀座
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0061
東京都 中央区銀座 3-2-10並木ビル 2F
アクセス東京メトロ「銀座駅」C8出口 徒歩15秒
営業時間平日: 7:00-21:25
土日祝: 7:00-20:00
入会金入会金 22,000円(税込)/事務手数料 5,500円(税込)
※体験入会後に入会すると無料となります
器具のレンタルレンタルマットあり
予約方法予約はこちら

「zen place yoga 銀座店スタジオ」は、東京メトロ「銀座駅」C8出口からすぐの常温ヨガスタジオです。

銀座スタジオは、「zen place yoga」の中でも広いスタジオで少人数制のレッスンやプライベートレッスンが充実しており、一人ひとりの心と体のつながりや変化に気づき、ヨガを本格的に学べる場所です。

zen placeのインストラクターは全員がスタジオ専属の社員で、全米ヨガアライアンスの資格を持ち、日々の研修を通じて指導技術を磨いています。私たちのミッションは、ヨガの最終的な効果である「心の変容を伴う全体的な心身の健康」をユーザーに提供しています。

季節の変わり目や日常のストレスから、心身の不調を感じる方も多い中、zen placeではヨガやピラティスを通じて、心と体のバランスを整えるサポートをしています。さまざまな動きを通して、自分自身の変化を感じ、全体の健康を追求する「Whole Body Health」の実現を目指しています。

初めての方や、自分を効率的に変えたい方のための特別なコースもご用意しています。

心身の健康を追求し、より豊かな生活を送るためのサポートを、zen place yoga 銀座店スタジオでぜひ体験してください。

スクロールできます
会員種別回数概要料金/月
マンスリー41カ月間で4回のレッスンを受講できるプラン40レッスン以上が月4回受講できる
ピラティス、ヨガ、ハンモック、その他ワークアウト
11,000円
(税込)/月
プレミアム
ライト
1カ月間すべてのレッスンにて通い放題のコース40レッスン以上が受け放題
ピラティス、ヨガ、ハンモック、その他ワークアウト
※置きマット希望の方はオプションにてお申込みください
18,000円
(税込)/月
プレミアムコース1カ月間のレッスン通い放題にプライベートレッスン&置きマットの特典をセット40レッスン以上が受け放題
ピラティス、ヨガ、ハンモック、その他ワークアウト
※毎月プライベートレッスン1回無料
※置きマット無料
22,000円
(税込)/月
プライベートレッスン(60分)お客さまのお身体の状態に合わせた完全オーダーメイドレッスンです。8,800円
(税込)/月

7.スタジオ・ヨギー銀座

スタジオ・ヨギー銀座
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス
住所〒104-0061
東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル4F
アクセス「銀座駅」A13出口徒歩3分
「銀座一丁目駅」9出口徒歩1分
営業時間月曜日 11時00分~19時45分
火曜日 11時30分~20時45分
水曜日 11時00分~19時45分
木曜日 11時00分~21時15分
金曜日 11時00分~20時15分
土曜日 10時00分~19時15分
日曜日 9時30分~17時30分
定休日要問合せ
入会金0円
予約方法予約はこちら

銀座の中央通り沿い、銀座駅A13出口からわずか3分、銀座一丁目駅9出口から1分という好立地に位置する「スタジオ・ヨギー銀座」は、木の温もりを感じることができる落ち着いた空間で心と体のリフレッシュを求める方々のためのヨガスタジオです。

当スタジオでは、ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィスの3つの主要プログラムを中心に、30以上の多彩なレギュラークラスを提供しています。

初心者から経験者まで、老若男女問わず、それぞれのニーズに合わせたクラスを選ぶことができます。さらに、自宅での受講も可能なオンラインクラスも提供しており、あなたのライフスタイルに合わせて自由に通うことができます。

スタジオ・ヨギーのインストラクターは、解剖学に深い知識を持ち、高いティーチングスキルを持っています。常温の環境で、体に過度な負荷をかけずに、基本を大切にしながらも、時代のニーズに合わせたオリジナルクラスを開発しています。

ミッションは、ヨガを単なる運動としてではなく、心と体の豊かさを追求する手段として提供することです。年齢や性別を超えて、自分らしく生きること、ささやかな幸せを大切にすることをヨガを通じて叶えることが、私たちの目指すところです。

「スタジオ・ヨギー銀座」で、新しい日常とともに、心ふるえる感動を体験してください。

スクロールできます
クラススタジオ利用回数料金
プレミアムプラン受け放題(無制限)13,970円(税込)
スタンダードプラン月/6回11,770円(税込)
ライトプラン月/4回10,120円(税込)
6回チケット有効期限 3か月17,050円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

8.HAS YOGA STUDIO(ハスヨガ銀座)

HAS YOGA STUDIO(ハスヨガ銀座
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス
住所〒104-0061
東京都中央区銀座2-7-18 藤田ビル4F
アクセス「銀座駅」A13出口徒歩3分
「銀座一丁目駅」9出口徒歩1分
営業時間月曜日 11時00分~19時45分
火曜日 11時30分~20時45分
水曜日 11時00分~19時45分
木曜日 11時00分~21時15分
金曜日 11時00分~20時15分
土曜日 10時00分~19時15分
日曜日 9時30分~17時30分
定休日なし
入会金0円
予約方法予約はこちら

「ヨガは、心と体、あなたと私、理想と現実をつなぐもの」その精神を体現する「ハスヨガ 銀座」は、HARMONY AND SELF-REALIZATIONをコンセプトに、真剣にヨガを学びたいヨギーニやヨギーのための専門的なスタジオです。

アクセスも便利で、都営浅草線・東京メトロ日比谷線の東銀座駅から徒歩10分、東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ銀座線の銀座駅からは徒歩7分、そして東京メトロ有楽町線の新富町駅からはわずか徒歩3分の距離に位置しています。

そんな銀座の中心に位置するこのスタジオは、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと無垢の床が特徴。都会の喧騒から一歩入ると、驚くほどの静寂が広がり、心地よい空間でヨガに集中できます。

さらに、最大8名までの少人数制のクラスは、インストラクターが一人一人の生徒にきめ細やかな指導を行うことができ、初心者から上級者まで、あらゆるレベルの方が安心して参加できます。

スクロールできます
クラススタジオ利用回数料金
プレミアムプラン受け放題(無制限)13,970円(税込)
スタンダードプラン月/6回11,770円(税込)
ライトプラン月/4回10,120円(税込)
6回チケット有効期限 3か月17,050円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

9.イルチブレインヨガ銀座スタジオ

イルチブレインヨガ銀座スタジオ
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0061
東京都中央区銀座三丁目10番7号 銀座京屋ビル4階
アクセス東京メトロ 東銀座駅徒歩4分。A8出口がすぐ近く。
昭和通り沿いに位置し、銀座東三丁目交差点至近。
営業時間【火~金】10:00~レッスン終了時
【土曜日】10:00~レッスン終了時
【日曜日】10:00~レッスン終了時
定休日月曜日
入会金5,000円(税込)
※ 体験当日にご入会の場合「入会金」無料
予約方法予約はこちら

有楽町線・銀座一丁目駅からすぐにあるイルチブレインヨガ銀座スタジオは、心と体の健康を追求する方々のための特別な場所です。

このホリスティック・エクササイズは、脳の活性化を中心に、本来の体の健康と心の健やかさを目指します。

カラダ、こころ、脳の3つが調和することで、真の健康と美しさが実現されます。

2015年3月15日にリニューアルオープンしたスタジオは、仕事帰りの会社員や30代半ばから50代の女性が多く通っています。

イルチブレインヨガ銀座スタジオで、新しい健康の旅を始めませんか?

スクロールできます
クラススタジオ利用回数料金
1ヶ月週2回13,200円(税込)
フリー16,500円(税込)
3ヶ月週2回36,300円(税込)
フリー44,000円(税込)
1年週2回132,000円(税込)
フリー165,000円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

10.1 on 1 YOGA

1 on 1 YOGA
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ、ピラティス、ビューティ・ペルヴィス
住所東京都中央区銀座1-15-13VORT銀座レジデンス
アクセス有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口 徒歩2分
営業時間7:00〜21:30
定休日なし
入会金33,000円(税込)
予約方法予約はこちら

1 on 1 YOGAは、東京銀座、大阪南堀江、博多警固に拠点を持つ、完全個室のパーソナルヨガ専門スタジオです。

ここでは、応募300人から厳選されたプロのインストラクターが、あなた専用のヨガプログラムを提供し、1対1で徹底的にサポートします。

専門的なインストラクターがお客様の健康と活力を引き出すためのレッスンを提供し、楽しさを最大限に引き出します。お客様とのコミュニケーションを大切にし、徹底的にサポートします。

1 on 1 YOGAの最大の特徴は「楽しさ」です。楽しいと感じることで、継続的にヨガを続けることができます。固定概念に縛られず、新しいアプローチで「圧倒的に楽しいヨガ」を提供することを目指しています。

1 on 1 YOGAで、新しいヨガ体験を始めてみませんか?

スクロールできます
クラススタジオ利用回数料金
Studio Lesson 70min受け放題(無制限)11,000円(税込)
インストラクター指名月/6回1,100〜2,200円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

11.GINZA YOGA

GINZA YOGA
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ
住所中央区銀座(場所は予約時に伝達)
アクセス銀座4丁目交差点・銀座三越から徒歩約5分
営業時間要問合せ
定休日要問合せ
入会金0円
予約方法予約はこちら

「GINZA YOGA」は、銀座初の月額定額制ヨガスタジオとSPAサロンのサブスクリプションサービスです。

このスタジオの特徴は、YOGAとSPAの完璧な融合。ヨガのセッション中にも、リラクゼーションのためのマッサージを受けることができます。さらに、特許庁公認の独自のヨガプログラムを提供しており、他のどのスタジオでも体験することができません。

GINZA YOGAは、ゆったりとした空間で少人数制のクラスを提供しています。特に女性には、女性専用の環境と、経験豊富な女性ヨガ講師が、一人ひとりのニーズに合わせて丁寧に指導します。

さらに、新型コロナウイルスの感染対策として、日本初となるアーシングYOGAマットを使用。これにより、より安全にヨガを楽しむことができます。

GINZA YOGAのサブスクサービスを利用すれば、毎月、様々なYOGAやSPAメニューから自由に選ぶことができます。心の健康、体の健康、そして美しさを追求する全ての女性に、最高のリラクゼーションとケアを提供します。

GINZA YOGAで、都会の喧騒から離れ、心と体のリフレッシュを体験してください。

スクロールできます
クラススタジオ利用回数料金
ヨガ通い放題コース(サブスク)月額14,800円(税込)
ヨガ通い放題月額19,800円(税込)
ヨガマッサージ施術月額19,800円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

12.ヨガ教室NOA銀座校

ヨガ教室NOA銀座校
画像はイメージです
スタジオの特徴常温ヨガ
住所〒104-0061 
東京都中央区銀座3-9-2(受付7F)
アクセス銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A13出口 徒歩3分
有楽町線「銀座一丁目駅」11番出口 徒歩2分
都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」A8出口 徒歩2分
JR山手線「有楽町駅」中央口 徒歩6分
営業時間平日 9:30-23:30
土日祝 10:00-22:00
定休日なし
入会金11,000円
※キャンペーンで無料になる場合があります。
予約方法予約はこちら

ヨガ教室NOAは、新宿、都立大学、秋葉原、駒沢など、都内各地にスタジオを持つ大手ヨガスクールです。

銀座の心地よいマロニエ通りに位置する「ヨガ教室NOA銀座」は、都会の喧騒から一歩離れた、究極のリラクゼーション空間を提供しています。ビジネス、商業、文化の中心地である銀座で、仕事や買い物の後に気軽に立ち寄り、心と体をリフレッシュすることができます。

当スタジオは、ヨガだけでなく、ベリーダンス、フラダンス、タヒチアンダンスも学べる多様なプログラムを提供しています。

ハタヨガ、パワーヨガ、リラックス/ビューティー系、骨盤系、ヴィンヤサ、シヴァナンダヨガ、ピラティスといった豊富なヨガのジャンルから、初心者から上級者まで、それぞれのニーズに合わせたレッスンを選ぶことができます。

どのスタジオも、鍵付きロッカーやシャワーを完備しており、仕事帰りでも安心してレッスンを受けることができます。

さらに、会員になると、都内の他のNOAダンス教室やNOAダンスアカデミーのレッスンも受けることができる特典があります。

一流のインストラクターが、質の高いレッスンを提供しています。

特に女性の悩みに効果的なヨガやピラティスのレッスンが中心となっており、美容や健康、リラクゼーションを求める方に最適です。ヨガの基本から、体質改善や疲労回復、骨盤調整などの特化したレッスンまで、幅広く提供しています。

スクロールできます
コーススタジオ利用回数料金
月2回2回(在校中 無期限繰り越し)5,940円(税込)
月4回4回(在校中 無期限繰り越し)8,800円(税込)
月6回6回(在校中 無期限繰り越し)12,650円(税込)
月8回8回(在校中 無期限繰り越し)16,500円(税込)
ヨガ・ピラティス受け放題ヨガ・ピラティスのレッスンが全て受け放題(1日何本でも受講可能)11,550円(税込)
全クラス受け放題ヨガスタジオNOA、NOAダンス教室、NOAダンスアカデミー、ボクシングフィットネスジムNOAのレッスンが全て受け放題です。18,700円(税込)
料金は変更される場合がございますので現在の価格は、公式サイトにてご確認ください

銀座のおすすめヨガスタジオまとめ

銀座のおすすめヨガスタジオまとめ

以上、銀座付近にあるおすすめのホットヨガスタジオと常温ヨガスタジオの10店舗をご紹介しました。

銀座は、ホットヨガと常温ヨガのスタジオが多数あり、ヨガ以外にも色々と体験することが可能な複合室だったり、高級店があるのが特徴です。

どのスタジオも、初心者から上級者まで、幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

銀座でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選

ホットヨガをやってはいけない人は?

ホットヨガは、高温多湿の環境で行われるため、以下のような状態の人は参加を控えるべきです。

  1. 妊娠中の方
  2. 高血圧や心臓疾患を持つ方
  3. 熱中症や脱水症状の経験がある方

健康状態に不安がある場合は、医師の意見を求めることをおすすめします。

ホットヨガの利点欠点は何ですか?

ホットヨガの利点と欠点は以下の通りです。

【利点】

  1. 発汗によるデトックス効果が期待できる。
  2. 筋肉が温まりやすく、柔軟性が向上する。
  3. ストレス解消やリラクゼーション効果がある。

【欠点】

  1. 熱中症のリスクが高まる。
  2. 過度な発汗で脱水症状を引き起こす可能性がある。
  3. 体調や体質によっては負担が大きくなることがある。

ホットヨガはよくない理由は?

ホットヨガがよくない理由は、高温多湿の環境での運動が体に過度な負担をかける可能性があるためです。具体的には、熱中症のリスクが高まる、脱水症状を引き起こす恐れがある、そして体調や体質によっては体に負担が大きくなることが挙げられます。

何故ホットヨガは女性専用か?

ホットヨガが女性専用とされることは一般的ではありません。しかし、一部のスタジオでは女性専用のクラスを提供している場合があります。その理由は、女性がリラックスしやすい環境を求めることや、プライバシーを重視するためです。しかし、多くのホットヨガスタジオでは男性も参加可能です。

ホットヨガは週に何回行くといいか?

ホットヨガは、週に2~3回行うことで、効果的に体の柔軟性や筋力を向上させることができます。ただし、個人の体調や目的に応じて頻度を調整することが大切です。

ホットヨガで痩せますか?

ホットヨガは、発汗を促進し代謝を上げる効果があるため、定期的に継続することで体重管理やダイエットに役立つ可能性があります。しかし、食生活や他の生活習慣と組み合わせることが重要です。

ホットヨガで太る理由は何ですか?

ホットヨガで太る主な理由は、運動後の過度な食事や水分補給によるカロリー摂取の増加です。発汗が多いため、空腹感や喉の渇きを感じやすくなり、それに伴い食べ過ぎや飲み過ぎにつながることがあるからです。

ホットヨガの後に体重が増えるのはなぜですか?

ホットヨガの後に体重が増える理由は、大量の発汗による脱水状態を補うための水分摂取が多くなることです。この水分による体重の増加は一時的であり、時間が経つと元に戻ります。

ホットヨガとピラティス、どっちが痩せますか?

ホットヨガとピラティスのどちらが痩せるかは、個人の体質や目的によります。ホットヨガは発汗を促進し、代謝を上げる効果があります。一方、ピラティスは筋肉を引き締め、基礎代謝を上げる効果が期待できます。継続的に行い、適切な食生活と組み合わせることがダイエットの鍵です。

ホットヨガ痩せるには何ヶ月?

ホットヨガで痩せるための期間は、個人の体質や生活習慣、継続的な取り組み方によります。一般的に、3~6ヶ月の定期的な練習とバランスの良い食生活を組み合わせることで、体の変化を実感する人が多いです。

ホットヨガ どのくらい続ける?

ホットヨガの継続期間は、個人の目的や体調に応じて変わります。健康やリラクゼーションを目的とする場合、長期的に続けることがおすすめです。ダイエットや体力向上を目指す場合、数ヶ月から1年以上の継続が効果的です。最終的には、自身の体調や目標に合わせて適切な期間を選ぶことが大切です。

ホットヨガ 何に効く?

ホットヨガは、以下の効果が期待できます。

  1. 体の柔軟性向上
  2. 筋肉のトーンアップ
  3. ストレスの緩和
  4. 代謝の促進
  5. デトックス効果

これらの効果により、健康や美容の向上をサポートします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次