【高円寺】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ8選!

【高円寺】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ8選!
  • URLをコピーしました!

高円寺」は、個性あふれる街並みと独特のカルチャーが魅力のエリアです。

新宿」から電車でわずか数分というアクセスの良さがありながら、都会の喧騒から少し離れた落ち着きと、レトロで温かみのある雰囲気が広がっています。

カフェやベーカリーも充実していて、こだわりのコーヒーが楽しめるお店や、焼き立てパンの香りに誘われて立ち寄りたくなるベーカリーなど、ほっと一息つける場所も豊富な街です。

今回は、そんな「高円寺」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。

始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。

目次

高円寺にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!

スクロールできます
スタジオ名ホットヨガスタジオLAVA 高円寺店カルド東高円寺ロハスロハス スタジオ
ホットヨガスタジオLAVAホットヨガ カルドロハスロハス スタジオ
総合評価 4.7 4.6 3.7
体験0円〜550円〜1,000円〜
入会金入会金5,000円、
登録金5,000円
入会金11,000円、
事務手数料5,500円
入会金11,000円、
登録料3,300円
キャンペーンプレミアム通い放題プラン3ヶ月間2,980円乗り換えキャンペーン(1ヶ月分の月会費3,300円OFF)体験当日入会で入会金・登録料無料
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
キャンペーン内容は変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください

※ 当サイトのランキングコンテンツは、公式サイト及び第三者調査機関から提供されたデータに基づいて作成されています。各比較基準をポイント化し、その総合得点に基づいて独自にレーティングを決定しています。評価は定期的にコンテンツチームにて見直しを行っています。
ホットヨガスタジオ・ランキングの根拠(2025年)

高円寺にあるホットヨガの料金相場

高円寺にあるホットヨガの料金相場
体験料金0円〜1,000円
入会金5,000円〜11,000円
※キャンペーンで無料になる場合あり
フルタイムプラン9,900円〜13,800円
マンスリー4(月4回)8,580円〜8,910円

高円寺は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。

また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。

hana

高円寺のホットヨガおすすめ一位の「LAVA」ではお得なキャンペーン実施中です!

みんなにいいじゃん、LAVA!

今なら「手ぶら体験」が0円!さらにホットヨガ・マシンピラティス・暗闇キックボクシングに通い放題で月額2,980円の大盤振る舞い!(3ヶ月間の特別価格)。更に入会金・登録金・水素水飲み放題・レンタルバスタオル&フェイスタオル・LAVA安心サポートが全て0円の5大特典ついてます!さらに楽天ポイントも!?(2025年8月末まで)⇒ キャンペーンの詳細はこちら

高円寺にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較

スクロールできます
※ Googleの口コミ参照(2025.8 現在)
ホットヨガスタジオLAVA 高円寺店

4.7(57)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

家族の勧めで入会して早1年…それまで肩凝りや腰痛、片頭痛などが悩みでしたが気付けば痛みも軽減、薬に頼ることや接骨院に通うことが一切なくなりました。LAVAのホットヨガはレッスン内容も豊富でリラックス系、パワー系、そして身体の部位に特化したプログラムなど様々、、どのレッスンもインストラクターの方々が毎回丁寧に説明してくださるので安心して受講ができます。高円寺店の先生方は皆、明るく優しく美しくアットホームな雰囲気なので毎回通うのがとても楽しみです♪爽快な滝汗を流すことで心身共に整うホットヨガ…一生の趣味として継続していきたいと思います。(引用

一ヶ月前から通い始めました!もっと早くやれば良かった!と思うくらい身体の調子がいいです。女性専用で安心ですし、インストラクターの先生達が皆さん優しくて、和かで、明るくて、可愛いくて、「頑張りましたね〜」と良く褒めてくれて、気分良く通えています♪スタジオがホットストーン?ヒノキ?特許を取ってるスタジオらしく、1時間で汗がドバドバ出て下着まで全身びっしょりです!呼吸と姿勢の意識が変わり、確実にお腹周りがスッキリしてます!ヨガの感謝する精神も大好きになりました。体も心も整っています!生理も軽い(笑)高円寺店はシャワーも沢山あって、スタジオも二つあって、清潔感があり、いつも気持ち良く使わせて頂いてます!(引用
■ 悪い口コミ

ヨガ教室の比較検討で、体験レッスンを受けました。施設やレッスン自体は普通によかったですが、前後の営業/経営スタイルに違和感…。個人的な意見です。
初め30分でカウンセリングと称した効果不明な健康商品付きプランの営業をされ、体験後はホットヨガの教室内に1人残されて強引めに1番高いプランを勧められます。しかも、カウンセリングに書いた悩みに働きかけるコンプレックス商法な感じでした…。施設内では異常な価格のヨガマットが売られています。
施設内の貼り紙では、素人の私がヨガ講師に!という求人案内。講師のレベルが高くなさそうだなと思いました。講師は技術を売りにしているのか、勧誘力なのか…。
正しく意思決定できる大人は無料で体験でき、問題ないと思います。施設は綺麗ですし、毅然とした態度で断れば勧誘が収まるので、ヨガ教室の比較検討材料には良いです。ただ、心身が弱っている方、若い方、押し売りを断れないような方、後で後悔しないように検討してから体験にいくべきです。(引用
カルド東高円寺

4.6(167)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

施設が新しくてとてもキレイ。
スタジオの床が岩盤浴のように暖かく、冷え性でなかなか体が温まらない私にはとてもありがたいです。

シャワーもたくさんあり、全く待たずに入れます。岩盤浴セットにすると、岩盤浴がとてもお得なので両方申し込みました!

受付の方も大変丁寧にシステムなどご説明下さり助かりました。他店の様な強い勧誘もないのがとても好感持てます。
これから宜しくお願いします!(引用


初めてでしたがわかりやすく教えていただきました。こんなに汗をかくと思っていませんでしたが気持ちよかったです。土曜日でしたがシャワーブースも混み合わず快適でした。(引用
■ 悪い口コミ

施設、レッスン内容はすごく満足です。
会員の中で明らかに正常じゃない頭おかしい人がいます。
被害妄想が酷く、他の会員たちに暴言を言ったりします。ヨガレッスン中に独り言を言ってレッスン妨害したり岩盤浴室内で大きい音を立ててみんなに迷惑をかけています。
責任者っぽい男性のスタッフにその人に対して苦情を言いましたが、改善されません。
今日も岩盤浴室内でうるさい人がいて見たら案の定あの頭おかしい人でした。みんながシャワーから出て裸で通るエリアで大声で携帯電話をしていました。
何らかの事件を起こす可能性もある、おかしい人です。このままだと自分の身の安全のためにこっちが退会するしかないです。どうかおかしい人を退会させてください。お願いします。(引用

ロハスロハス スタジオ

3.7(35)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

とても通いやすいスタジオです。

金額が良心的で、スタジオもヨガに特化しているため、メニューも多く、ホットでも常温でも受けやすいです。先生方は優しく、受付のスタッフさんもとても親切です。
長年通いましたが、スタイルが美しくなっていく方を何人も見てきました。本気で通っている方が多いのでとても環境が良いと思います。
いくつかスタジオを回りましたが、ここはとてもオススメできるスタジオです。(引用


ヨガと岩盤浴に毎日、両方行く事が出来て、月にたったの一万円。私は旧価格で、今はも少し高いらしいですけど、本当にお値打ち。職場と家の間の隠れ家です。おすすめ。(引用
■ 悪い口コミ

施設はとてもいいのですが、
受付の人の態度が基本高圧的です。マジで改めてほしい。(引用

高円寺でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介

高円寺には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。

どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

1. ホットヨガスタジオLAVA 高円寺店

ホットヨガスタジオLAVA 高円寺店
ホットヨガスタジオLAVA 高円寺店・実施プログラム

ヨガベーシック、ヨガビギナー、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、ネイチャーフィールヨガ、骨盤筋整ヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用、キャッシュレスのみ、マットキープ、ウッドストーン、ホットヨガ
住所〒166-0002
東京都杉並区高円寺北2-21-4 リリーベル高円寺スクエア2F
アクセスJR中央線・総武線「高円寺駅」北口から徒歩2分
定休日毎週木曜日
入会金・手数料入会金5,000円、登録金5,000円
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

LAVA 高円寺店」は、高円寺駅から徒歩2分とアクセス抜群の女性専用スタジオです。

木のぬくもりと鉱石の力を取り入れた「ウッドストーン・スタジオ」を導入しており、心地よい温かさの中でリラックスしながらヨガを楽しめます。

初心者から経験者まで幅広く対応した多彩なプログラムが用意されており、目的に合わせて選べるのも魅力。

パウダールームや個室シャワーも完備されていて、毎日のリフレッシュや美容・健康習慣にぴったりのスタジオです。

メリット

  • 駅近で通いやすい
    高円寺駅から徒歩2分と立地が良く、仕事帰りや買い物ついでに気軽に立ち寄れるのが魅力です。
    天候に左右されにくいため、続けやすさにつながります。
  • 女性専用スタジオで安心
    女性だけの空間なので、人目を気にせずリラックスしてヨガに集中できます。清潔感のある施設で、初めての方でも安心して利用できます。
  • 設備が充実している
    ウッドストーン・スタジオや個室シャワー、パウダールームなどが完備されており、レッスン後も快適に過ごせます。
    手ぶら通いが出来るレンタル品の充実も嬉しいポイントです。
  • 豊富なプログラム
    リラックス系からダイエット向けまで多彩なレッスンが揃っており、自分の目的や気分に合わせて選べます。
    初心者にも分かりやすく、無理なく続けやすい内容です。

デメリット

  • 人気で予約が取りにくいことも
    便利な立地と女性専用という安心感から利用者が多く、時間帯によっては希望するレッスンが満席になる場合があります。
  • 料金がやや高め
    充実した設備やプログラムに見合った料金設定のため、ジムや通常のヨガよりもコストが高いと感じる人もいます。頻繁に通う場合はコスト意識が必要です。
スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアムフリー・フルタイム18,800円・LAVA系列全店利用可能
・受講回数LAVA1日2回
・予約可能数無制限
フリー・フルタイム16,800円・LAVA全店利用可能
・受講回数1日2回
・予約可能数無制限
ライト・フルタイム13,800円・高円寺店+1店舗利用可能
・受講回数1日1回
・予約可能数無制限
デイタイム11,800円・高円寺店+1店舗利用可能
・平日17時までのレッスン受講可能
・受講回数1日1回
4・フルタイム8,800円・高円寺店のみ利用可能
・受講回数1日1回
・予約可能数月4回
フルタイム 学割4,800円・高円寺店のみ利用可能
・受講回数1日1回
・16歳以上24歳以下の学生限定

\ ヨガが初めての方でも安心!スタッフが親身にカウンセリング /

2. カルド東高円寺

カルド東高円寺
公式サイトより引用
カルド東高円寺・実施プログラム

アロマリラックスヨガ、デトックスヨガ、ビギナーヨガ、ビューティーヨガ、ヴィンヤサヨガ、ヒーリングヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用、ヨガ、ホットヨガ、岩盤浴
住所〒166-0003 
東京都杉並区高円寺南1丁目6−2 ことぶき東高円寺 店 2F
アクセス東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」2番出口から徒歩1分
営業時間平 日 10:00〜22:30
土日祝 10:00〜20:00
定休日毎月5日・15日・25日・月末最終日
入会金・手数料入会金11,000円、事務手数料5,500円
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場駐車場なし、駐輪場あり
予約方法公式サイトはこちら

カルド東高円寺店」は、東高円寺駅からすぐの好立地にある人気のホットヨガスタジオです。

スタジオは銀イオンスチームと遠赤外線床暖房を採用しており、清潔で潤いのある環境の中、体の芯からじんわり温まりながらレッスンを受けることが出来ます。

予約不要で通えるため、仕事帰りや休日の空いた時間に自分のペースで通えるのも魅力です。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアム12,760円・全営業時間利用可能
・タオル+ウェア上下付き(1日1回)
フルタイム10,560円・全営業時間利用可能
デイタイム8,910円・平日10:00〜18:00
※平日夜間・土日祝日利用不可
マンスリー48,910円・月4回 全営業時間利用可能
※翌月繰越なし、1日1回受講可能
岩盤浴6,600円・岩盤浴のみ利用可能
・タオル+専用岩盤浴衣付き(1日1回)

3. ロハスロハス スタジオ

ロハスロハス スタジオ
公式サイトから引用
ロハスロハス スタジオ・実施プログラム

ゆったりヨガ、ヒーリングヨガ、骨盤調整ヨガ、アロマリラックスヨガ、陰ヨガ、コンディショニングヨガなど

スタジオの特徴男女共用、ヨガ、ホットヨガ、ピラティス、岩盤浴
住所〒166-0004
東京都杉並区阿佐谷南1-36-4 三幸ビル3F
アクセス「阿佐ヶ谷駅」から徒歩5分
営業時間平日 10:00~22:00
土     10:00~18:00
日祝 10:00~18:30
定休日不定休
入会金・手数料入会金11,000円、登録料3,300円
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

ロハスロハス スタジオ」は、心と体のバランスを整えることを目的としたヨガ・ホットヨガスタジオです。

常温ヨガとホットヨガ両方のレッスンがあり、体調や目的に合わせて自由に選べるのが魅力の一つ。

駅から徒歩圏内の便利な立地で、仕事帰りや休日の気分転換にも通いやすく、初心者から経験者まで安心して利用出来るスタジオです。

ホットスタジオ会員

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
フルタイム9,900円・全営業時間利用可能
・1日1レッスン
マンスリー48,580円・月4回まで利用可能

常温スタジオ会員

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
フルタイム9,900円・全営業時間利用可能
・1日1レッスン
ウィークデイ8,800円・平日のみ利用可能
・1日1レッスン
ホリデイ8,800円・休日のみ利用可能
・1日1レッスン

その他会員

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
ロイヤル会員17,600円・全営業時間利用可能
・「常温スタジオ」「ホットスタジオ」
 「岩盤浴またはハーバル」利用可能
・利用回数スタジオ無制限、岩盤浴1日1回
プラチナ会員15,400円・全営業時間利用可能
・「常温スタジオ」「ホットスタジオ」のどちらか1つ、
 「岩盤浴またはハーバル」利用可能
・利用回数スタジオ1日1回、岩盤浴1日1回
スタジオダブル会員13,200円・全営業時間利用可能
・「常温スタジオ」「ホットスタジオ」がどちらも利用可能
・利用回数無制限

高円寺のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ

以上、高円寺のホットヨガスタジオ3選をご紹介しました。

スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

高円寺でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介

1. アグニヨガ高円寺スタジオ

アグニヨガ高円寺スタジオ
公式サイトから引用
アグニヨガ高円寺スタジオ・実施プログラム

ハタヨガ、朝ヨガ、姿勢調整ヨガ、デトックスフローヨガ、スリムアップヨガ、パワーヨガ、陰ヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用、オンラインレッスンあり、ヨガ、ピラティス
住所〒166-0002 
東京都杉並区高円寺北2丁目22-1 CONCORD高円寺ビル3F
アクセスJR「高円寺駅」北口出口 徒歩3分
営業時間レッスン時間内
定休日毎週木曜日
入会金・手数料入会金5,000円
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

アグニヨガ高円寺スタジオ」は、JR高円寺駅から徒歩約4分の場所に位置する女性専用のヨガスタジオです。

レッスンは心身のバランスを整えるものから、柔軟性や体力を高めるものまで幅広く用意されており、自分のペースや気分に合わせて選ぶことが出来ます。

オンラインレッスンも提供されており、忙しい日でも自宅や好きな場所でヨガを楽しめるのが魅力です。

スクロールできます
会員種別会費(税込)ご利用内容
エブリデー18,400円・毎日利用可能
20チケット14,500円・20チケット分のレッスン参加可能
15チケット12,800円・15チケット分のレッスン参加可能
10チケット10,900円・10チケット分のレッスン参加可能
5チケット6,950円・5チケット分のレッスン参加可能

スタジオレッスン:2~3チケット
オンラインレッスン:1~2チケット

2. NATURAglam 高円寺スタジオ

NATURAglam 高円寺スタジオ
画像はイメージです
NATURAglam 高円寺スタジオ・実施プログラム

ハタヨガ、デトックスヨガ、リラックスヨガ、からだ整えるヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用、ヨガ、ピラティス、ベリーダンス
住所〒166-0003
東京都杉並区高円寺南4-45-2 メインロードビル3階
アクセスJR「高円寺駅」南口から徒歩1分
営業時間電話受付時間8:30~23:00
定休日年末年始
入会金・手数料0円 ※予告なく終了する可能性あり
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

NATURAglam 高円寺スタジオ」は、JR高円寺駅から徒歩1分の女性専用ヨガ・ピラティススタジオです。

ヨガ、ピラティス、骨盤調整、ベリーダンスなど、心と体のバランスを整えるプログラムが揃っており、少人数制で丁寧な指導を受けられるのが魅力です。

マットレンタルが無料で手ぶらで通えるほか、都内7スタジオが追加料金なしで利用可能なため、ライフスタイルに合わせて柔軟に通うことが出来ます。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
月8回8,580円・月8回のレッスンに参加可能
月4回5,280円・月4回のレッスンに参加可能

3. ヨガまるスタジオ高円寺

ヨガまるスタジオ高円寺
公式サイトから引用
ヨガまるスタジオ高円寺・実施プログラム

朝ヨガ、陰ヨガ、大人の休日ヨガ、親子ヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガなど

スタジオの特徴男女共用、少人数、パーソナル、オンラインレッスンあり、親子プログラムあり、ヨガ
住所〒166-0011 
東京都杉並区梅里1-7-2 LUNA201
アクセス東京メトロ「新高円寺駅」から徒歩2分
入会金・手数料0円
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場駐車場なし、駐輪場あり(有料)
予約方法公式サイト

ヨガまるスタジオ高円寺」は、アットホームで落ち着いた雰囲気の中、少人数制で一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を受けられるヨガスタジオです。

パーソナルセッションにも対応しており、姿勢や体質に合わせたマンツーマンのサポートで、より効果的にヨガを楽しむことが出来ます。

産前産後のママ向けプログラムや、リラックスを重視したレッスンもあり、ライフスタイルに合わせて心身を整えられるのも嬉しいポイントです。

グループレッスン

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
マンスリー8回券20,000円・月8回のレッスンに参加可能
マンスリー4回券11,200円 ・月4回のレッスンに参加可能

プライベートレッスン

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
月2回プラン13,600円・月2回のレッスンに参加可能

4. ハラウフラオアロハラニ×アマナスミタ高円寺・本校

ハラウフラオアロハラニ×アマナスミタ高円寺・本校
画像はイメージです
ハラウフラオアロハラニ×アマナスミタ高円寺・本校・実施プログラム

椅子ヨガ、マインドフルネスヨガ、美活ヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴少人数、ヨガ、フラダンス
住所〒165-0034
東京都中野区大和町4-23-1
アクセス「高円寺駅」徒歩16分
営業時間月水金10:00~15:00
定休日火曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

ハラウフラオアロハラニ×アマナスミタ」は、女性の美と心の安らぎを大切にしたヨガスタジオです。

特に「美活ヨガ」を軸としたプログラムは、体を引き締めたい方やリラックスしたい方、日常の疲れをリセットしたい方にぴったり。

少人数制のレッスンなので、一人ひとりの体調やライフスタイルに寄り添い、無理なく続けられるのが魅力です。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
通い放題 ととのい放題プラン14,000円・月最大24回のレッスンに参加可能
月8回 週2ととのえ習慣コース9,000円・月8回のレッスンに参加可能
月4回 リズムコース6,000円・月4回のレッスンに参加可能

5. スタジオ レジーナ ベリーダンス&ヨガ

スタジオ レジーナ ベリーダンス&ヨガ
公式サイトから引用
スタジオ レジーナ ベリーダンス&ヨガ・実施プログラム

ヨガ

スタジオの特徴女性専用、マンツーマン、ヨガ、ベリーダンス
住所〒166-0002
東京都杉並区高円寺北2-3-4 高円寺ビル303
アクセスJR「高円寺駅」から徒歩1分
営業時間10:00~21:00
入会金・手数料11,000円
器具のレンタル○ あり
予約方法公式サイトはこちら

スタジオ レジーナ」は、高円寺駅から徒歩1分にある女性専用のプライベートスタジオです。

現在はマンツーマンでのレッスンのみを受け付けており、人目を気にせず自分に合ったペースや内容でじっくり学べるので、初心者でも安心してスタート出来ます。

完全予約制なので、忙しい方でもスケジュールに合わせて通いやすいのも嬉しいポイント。

自分のための時間をしっかり確保できるスタジオです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
月3レッスン18,000円・毎週違う時間、曜日でも可能

高円寺でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選

高円寺で代表的なホットヨガスタジオはどこですか?どんな違いがありますか?

大手チェーン(例:LAVA高円寺)や地域で人気のCALDO(東高円寺)など、駅チカで設備が整った店が見つかります。チェーンはプログラム数やレンタルサービスが豊富、ローカル店は少人数制で落ち着いた雰囲気、という違いが一般的です。  

仕事帰りに通いたい — 高円寺は夜クラスがありますか?

多くの主要店は平日夜にもクラスを用意しています。通いたい曜日・時間帯が決まっている場合は、事前に各店の週間スケジュールをチェックしてください。

高円寺でスタジオを決めるとき、何を最優先にすべき?

「通いやすさ(駅からの導線・営業時間)」「レッスンプログラム(初心者向けがあるか)」「設備(シャワー・ロッカー・レンタル)」「費用(通う頻度に合ったプラン)」の順でチェックすると後悔が少ないです。近隣の比較記事や公式スケジュールで候補を絞ってから体験するのが賢い選び方です。

ホットヨガはまったくの初心者でも始められますか?

はい。大半のスタジオに「ビギナー向け」や体験クラスがあり、ポーズの安全な省略形や呼吸法から教えてくれます。最初は短めのクラスややさしいレベルを選んで、少しずつ慣れていきましょう。

初回体験に必要な持ち物は?手ぶらで行けますか?

基本は動きやすいウェア・フェイスタオル・飲み物があればOK。多くの店舗でマット・タオル・ウェアのレンタルや「手ぶら体験セット」があるので、仕事帰りならレンタル利用が便利です。

溶岩ホットヨガって普通のホットヨガとどう違うの?

溶岩ホットヨガは床に溶岩石(遠赤外線を発する石)を敷き、体を内側からじっくり温める方式。保温性が高く冷え対策や代謝アップを期待する人に向く一方、施設や温度感はスタジオごとに違うので体験で比較するのがおすすめです。

週にどれくらい通えば効果が出ますか?(柔軟性・発汗・ストレス軽減)

週1回でも変化を感じますが、柔軟性や体質改善を目指すなら週2回が目安。まずは続けられる頻度を決め、無理なく習慣化するのが大切です。

男性でも通えますか?女性専用スタジオはある?

店舗によって違います。LAVAなどは女性専用の店舗も多いですが、男女利用可の時間帯や店舗もあります。男性の場合は事前にその店舗の利用条件を確認しましょう。

妊娠中や持病がある場合は参加できますか?注意点は?

妊娠中や心疾患・重度の高血圧などがある方は医師に相談のうえ、スタジオに参加可否を確認してください。体調に不安がある日は無理をせず休むか、医療の確認を優先してください。

汗をかきすぎてふらつきそうで心配 — 対策は?

レッスン前後の水分補給・睡眠確保・直前の重い食事やアルコールを避ける。初回は短時間のクラスから始め、めまいや脱力を感じたらすぐに休んでスタッフに伝えましょう。

料金プランや体験キャンペーンで気をつけるポイントは?

体験価格だけで決めず、入会後の月額プラン・休会/退会条件・事務手数料・契約期間を確認してください。店舗によっては「店舗限定プラン」や「オプション(タオル/水)」が別料金の場合があります。

初めての体験で失敗しないコツは?

①手ぶらサービスの有無をチェック、②開始30分前に到着して受付と更衣を済ませる、③インストラクターに「初めて」「持病」などを伝える、④複数店舗で体験して比較、の4つを守ると失敗が少ないです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次