【上野】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ10選!

【上野】人気の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」のオススメ10選!
  • URLをコピーしました!

上野」は美術館や博物館、活気あふれる「アメ横商店街」など、文化と賑わいが融合した魅力を持つエリアです。

江戸時代からの歴史を感じさせる街並みと、最新の文化施設が共存し、国内外から多くの観光客が訪れます。また、JRや地下鉄の複数路線が乗り入れる交通の要所でもあり、アクセスも抜群です。

今回は、そんな「上野」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。

始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。

目次

上野にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!

スクロールできます
スタジオ名ホットヨガスタジオ CALDO 上野ホットヨガサロン ラビエ 上野店ジェクサー・フィットネス&スパ 上野
ホットヨガ カルドホットヨガサロン ラビエジェクサー・フィットネス&スパ
総合評価 4.3 3.3 3.7
体験550円3,520円0円
入会金11,000円5,000円3,300円
キャンペーン手ぶら体験550円、入会金・事務手数料0円、月会費割引など体験レッスン0円、体験当日入会で入会金・登録金0円、月会費割引などWeb入会で入会金割引など
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら
キャンペーン内容は変更される場合がありますので公式サイトでご確認ください

※ 当サイトのランキングコンテンツは、公式サイト及び第三者調査機関から提供されたデータに基づいて作成されています。各比較基準をポイント化し、その総合得点に基づいて独自にレーティングを決定しています。評価は定期的にコンテンツチームにて見直しを行っています。
ホットヨガスタジオ・ランキングの根拠(2025年)

上野にあるホットヨガの料金相場

上野にあるホットヨガの料金相場
体験料金0円〜3,520円
入会金3,300円〜11,000円
フルタイムプラン11,110円〜18,920円
マンスリー4(月4回)9,460円〜9,800円

上野は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。

また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。

hana

上野のホットヨガおすすめ一位の「CALDO」ではお得なキャンペーン実施中です!

カルド キャンペーン

今なら、手ぶら体験が550円!(一部店舗を除く)。さらにスタートアップキャンペーンで2ヶ月通い放題で0円。入会費、事務手数料、オプション料金、すべてが無料です!→ キャンペーンの詳細はこちら

上野にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較

スクロールできます
※ Googleの口コミ参照(2025.9 現在)
ホットヨガスタジオ CALDO 上野

4.3(203)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

思ったよりたくさん発汗できてよい運動になりました。
ご案内いただいたスタッフの方、講師の方も丁寧に対応いただき、初心者でも通いやすい雰囲気であるように感じました。(引用
■ 悪い口コミ

スタジオは広く、シャワー数も多め。しかしレッスンは何か物足りない。途中退室不可(声掛けが必要)だったり、料金面なり縛りが多い。
リラックスしに行ってるのに窮屈に感じる。
またコース変更や安心プランの変更の可能期間が同時期になっておらず受付まで行かないといけないので面倒。スタッフの案内に不明な点が多く二度手間三度手間。(引用
ホットヨガサロン ラビエ 上野店

3.3(15)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

最近通い初めましたが、今まで通っていた教室の中で一番私にあっています。
個別にポーズをみてくださり、正しい姿勢でヨガのレッスンを受けることができるので、これからがとても楽しみです。(引用
■ 悪い口コミ

古株?のようなおばさん達がずっとべらべらしゃべっていて不快です。
ちなみにスタッフではなくお客さんが
大きい声でスタジオに入る前にはなしていて
少し辛いです
しかも久々に言ったときに、あら最近来てなかったわよね!等話したこともないのに
言われて正直ドン引きしました。
リラックスからかけはなれた環境で居心地はわるいです(引用

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

3.7(377)

Googleの口コミ評価
■ 良い口コミ

結論から申し上げると「至高のジム」です。
ゴールドジムを始め、10個以上のフィットネスクラブを利用させていただきましたが今までのどの事務より、広いしマシンも浴室も充実していて、満足度は高いです。もし近所にあったら速攻で入会すると思います。(引用
■ 悪い口コミ

10年近く通いましたが退会しました
人気のイントラ次々異動or退職
スタジオレッスンどんどん減らされる上に有料化
休業日増加
値上げ
設備投資する気なし
掃除が行き届いていない
多少高くても駅近スパ有りなので利用してましたが、改悪だらけでもうついて行けません〜
エニタイムかフィットプレイスにでも移ります(引用

上野でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介

「上野」には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。

どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

1. ホットヨガスタジオ CALDO 上野

ホットヨガスタジオ CALDO 上野
公式サイトより引用
ホットヨガスタジオ CALDO 上野・実施プログラム

ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、リラックスヨガ、シェイプアップヨガ、デトックスヨガ、骨盤コンディショニングヨガなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用, ホット,  岩盤浴, 予約不要
住所〒110-0005
東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル9F
アクセスJR「上野駅」不忍口から徒歩3分
JR「御徒町駅」北口から徒歩5分
営業時間平日 10:00~22:30, 土日祝 10:00~19:30
定休日毎月6日・16日・26日・月末最終日
入会金・手数料入会金 11,000円(税込), 事務手数料 5,500円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

ホットヨガスタジオ CALDO 上野」は、JR上野駅から徒歩3分という好立地にある女性専用のホットヨガスタジオです。

遠赤外線床暖房と銀イオンスチームで温められたスタジオは、息苦しさを感じにくく、体の芯から温まることができます。

最大60名収容可能な地域最大級の広々としたスタジオで、予約不要でレッスンに参加できる手軽さが魅力です。

清潔感のある施設と充実した設備で、心身ともにリフレッシュできる環境が整っています。

メリット

  • 駅徒歩3分の抜群のアクセス
    JR上野駅から徒歩3分という非常に便利な立地のため、仕事帰りや買い物のついでにも通いやすく、継続しやすいのが最大のメリットです。 
  • 集中できる女性専用スタジオ
    上野店は女性専用です。周りの目を気にすることなく、リラックスしてレッスンに集中できる環境が整っています。
  • 予約不要でいつでも気軽に
    事前予約が不要なため、自分のスケジュールに合わせて気が向いたときにいつでもレッスンに参加できる手軽さが魅力です。
  • 清潔で快適な施設環境
    口コミでも「施設が綺麗で清潔感がある」「スタッフの対応が良い」といった声が見られ、気持ちよく通い続けられる環境が魅力です。

デメリット

  • 人気レッスンは混雑することも
    予約不要で参加しやすいため、特に平日の夜や週末の人気レッスンは参加者が多く、混雑する場合があります。
  • レッスン後の混雑
    利用者が多い時間帯は、レッスン終了後のシャワールームやパウダールームが混雑し、待ち時間が発生する可能性があります。
スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアム14,410円全営業時間利用可能、
タオルセット・ウェア上下付き
フルタイム11,110円全営業時間利用可能
デイタイム9,460円平日10:00〜17:30
マンスリー49,460円月4回 全営業時間利用可能
岩盤浴6,160円岩盤浴のみ利用可能

2. ホットヨガサロン ラビエ 上野店

ホットヨガサロン ラビエ 上野店
公式サイトより引用
ホットヨガサロン ラビエ 上野店・実施プログラム

ベーシック、リラックス、骨盤調整、デトックス、パワー など

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用、ホット
住所〒110-0005
東京都台東区上野6-16-18 あいおい都信ビル2階
アクセスJR「上野駅」不忍口・広小路口より徒歩3分
営業時間平日 10:00~22:00
土祝 8:30~18:30
日曜 9:15~18:30
定休日火曜日
入会金・手数料入会金 5,000円(税込), 登録金 1,000円(税込),事務手数料 5,000円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

ホットヨガサロン ラビエ 上野店」は、アットホームな雰囲気が魅力の女性専用ホットヨガスタジオです。

上野駅から徒歩3分とアクセスしやすく、仕事帰りにも気軽に立ち寄れます。

ラビエのホットヨガは、体を芯から温めることで、基礎代謝の向上や美肌効果、デトックス効果などが期待できます。

初心者から経験者まで楽しめる多彩なプログラムが用意されており、経験豊富なインストラクターが一人ひとりを丁寧にサポートしてくれます。

運動が苦手な方や体力に自信がない方でも、無理なく始められる環境が整っており、心と体のバランスを整えたい女性におすすめのスタジオです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
フリータイム会員24,200円1日に何度でも受講可能
フルタイム会員18,920円 1日1レッスンまで受講可能
8タイム会員15,730円 月に8レッスンまで受講可能

3.ジェクサー・フィットネス&スパ 上野

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野
公式サイトより引用
ジェクサー・フィットネス&スパ 上野・実施プログラム

ホットヨガデトックス、リラックスヨガ、ピラティスなど

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴男女共用, ホット, ジム, プール, スパ
住所〒110-0005
東京都台東区上野7-1-1
アクセスJR「上野駅」から徒歩3~5分
営業時間平日 7:00~23:00
土曜 8:00~22:00
日祝 8:00~20:00
ジム営業時間同上
定休日毎週金曜日
入会金・手数料入会金 3,300円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

ジェクサー・フィットネス&スパ 上野」は、JR上野駅から徒歩3〜5分のアクセスを誇る総合フィットネスクラブです。広々とした施設内には、最新のマシンが揃うジムエリア、プール、スパ、そしてホットスタジオ「VOLCANO」を完備しています。ホットスタジオでは、ヨガやピラティスなど多彩なプログラムが提供されており、デトックスや体質改善を目指せます。ヨガだけでなく、筋力トレーニングや有酸素運動、リラクゼーションまで、その日の気分や目的に合わせて施設を使い分けられるのが最大の魅力です。充実した設備と豊富なプログラムで、トータルなボディメイクをしたい方におすすめです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
スーパーマスター17,930円ジェクサー全店舗利用可能
プログラム同時予約可能数:5枠
レギュラー13,530円全営業時間利用可能
プログラム同時予約可能数:4枠
モーニング7,480円月~木 7:00~10:30
プログラム同時予約可能数:4枠

4. LAVA 浅草店

LAVA 浅草店
LAVA 浅草店・実施プログラム

ヨガベーシック、リラックスヨガ、お腹引き締めヨガ、美脚ヨガ、骨盤筋整ヨガ、至福の睡眠ヨガ など

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用, ホット
住所〒111-0034
東京都台東区雷門2-16-9 HULIC & New 雷門 7F
アクセス東京メトロ銀座線「浅草駅」2番出口より徒歩2分
営業時間月~木 8:30~22:30
土日 7:30~18:30
定休日毎週金曜日
入会金・手数料入会金 5,000円(税込), 登録金 5,000円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

LAVA浅草店」は、浅草駅から徒歩2分の便利な立地にある女性専用スタジオです。

日本人の体型・体質に合わせて開発された多彩なプログラムが魅力で、初心者から経験者まで、目的やレベルに応じて自分に合ったレッスンを選べます。

80%以上の会員が未経験からスタートしているため、ヨガが初めての方でも安心して始められる環境が整っています。

インストラクターの丁寧な指導のもと、楽しみながら心と体の変化を実感することができます。

ダイエットや運動不足解消、ストレス発散など、様々なニーズに応えてくれるスタジオです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアムフリー・
フルタイム
18,800円LAVA系列全店 / LAVA1日2回まで
(その他ブランドはどちらか1日1回まで)
フリー・フルタイム16,800円LAVA全店 / 1日2回まで
ライト・フルタイム14,800円浅草店+1店舗 / 1日1回まで
4・フルタイム9,800円浅草店 / 1日1回、月4回まで

\ ヨガが初めての方でも安心!スタッフが親身にカウンセリング /

5. LAVA 日暮里店

LAVA 日暮里店
LAVA 日暮里店・実施プログラム

ヨガビギナー、リンパリフレッシュヨガ、ネイチャーフィールヨガ、ウェーブリングヨガ など

※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用, ホット
住所〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-51-12 日暮里安永ビル8F
アクセスJR・京成線「日暮里駅」東口より徒歩2分
定休日毎週火曜日
入会金・手数料入会金 5,000円(税込), 登録金 5,000円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

LAVA 日暮里店」は、通いやすいスタジオの一つです。

女性専用スタジオで、豊富なプログラムと質の高いレッスンを提供しています。

LAVAならではの徹底した温度・湿度管理により、効果的に発汗を促し、デトックス効果や美肌効果を高めます。

日暮里店では、心身のリラックスを目的としたクラスから、しっかり動いてシェイプアップを目指すクラスまで、バリエーション豊かなレッスンが揃っています。

駅からのアクセスも良く、清潔で快適な環境で、自分磨きの時間を過ごしたい方におすすめです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアム
フリー・フルタイム
18,800円LAVA系列全店 / LAVA1日2回まで
(その他ブランドはどちらか1日1回まで)
フリー・フルタイム16,800円LAVA全店 / 1日2回まで
ライト・フルタイム14,800円日暮里店+1店舗 / 1日1レッスンまで
4・フルタイム9,800円日暮里店 / 1日1回、月4回まで

\ ヨガが初めての方でも安心!スタッフが親身にカウンセリング /

上野のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ

以上、上野周辺のホットヨガスタジオ5選をご紹介しました。

スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。

また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

上野でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介

1. YOGA Confort EARTH

YOGA Confort EARTH
公式サイトより引用
YOGA Confort EARTH・実施プログラム

骨盤調整ヨガ、パワーヨガ、リラックスヨガ、アドバンスヴィンヤサヨガなど

スタジオの特徴男女共用, 常温, 少人数制
住所〒110-0014
東京都台東区北上野2-8-9 VEQ BLG3F
アクセスJR「上野駅」入谷口より徒歩11分、
東京メトロ「稲荷町駅」より徒歩10分
営業時間8:00~21:30
定休日不定休
入会金・手数料入会金 5,500円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

YOGA Confort EARTH」は、「ヨガは難しそう」「体が硬いから無理」と感じている方にこそ訪れてほしい、アットホームな常温ヨガスタジオです。

インストラクターが個々の「ちょうどいい度合い」を見つけてくれるため、ヨガが初めての方や運動が苦手な方でも安心して自分のペースで楽しめます。

基礎から無理なく繰り返し練習することで、肩こりや腰痛といった生活習慣による不調の改善や、インナーマッスルを鍛えてしなやかなボディラインを作る効果が期待できます。

ポーズの完成形だけを求めるのではなく、自分自身とじっくり向き合う時間を通じて、心身ともに健やかでハッピーな毎日へと導いてくれるスタジオです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
前日プラチナフリーパス11,000円全てのレッスン通い放題
平日デイフリーパス8,800円平日通い放題
月8回フリーパス8,300円全てのレッスン月8回まで
月4回フリーパス5,980円全てのレッスン月4回まで

2. Yoga Studio rtam

 Yoga Studio rtam
公式サイトより引用
Yoga Studio rtam・実施プログラム

ハタヨガ、姿勢改善ヨガ、首・肩リフレッシュヨガ、心と体をゆるめるヨガなど

スタジオの特徴女性専用, 常温, 少人数制
住所〒111-0056
東京都台東区小島2-18-15 妙見屋ビル4階
アクセス都営大江戸線「新御徒町駅」A4出口より徒歩1分
営業時間レッスンスケジュールによる
ジム営業時間月 10:00~21:00
火 17:00~21:00
木・金 10:00~22:00
土・日 8:30~19:00
定休日水曜日
入会金・手数料入会金 11,000円
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

Yoga Studio rtam(ルタム)」は、新御徒町駅から徒歩1分の場所にある、木の温もりを感じる居心地の良いヨガスタジオです。

少人数制で、経験豊富なインストラクターが一人ひとりに寄り添った指導を行っています。

初心者向けのクラスから、運動量の多いクラスまで、多彩なプログラムが魅力です。

女性と一緒であれば男性も参加可能で、幅広い年齢層の方が通われています。

体の使い方を基礎から丁寧に学び、ヨガを深く探求したい方に最適な環境です。

落ち着いた空間で、自分自身の心と体に集中する、豊かな時間を過ごすことができます。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
通い放題プラン17,500円1ヶ月通い放題
4回プラン
13,000円月4回まで
ドロップイン3,800円1回毎の支払い

3. YARD 浅草・蔵前スタジオ

YARD 浅草・蔵前スタジオ
公式サイトから引用
YARD 浅草・蔵前スタジオ・実施プログラム

りらっくすヨガ、エアフローヨガ、ビギナーベーシックピラティス、ギアゾーンヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴男女共用, 常温
住所〒111-0043
東京都台東区駒形2-5-5 小宮ビル1F
アクセス都営浅草線「浅草駅」A2-b出口より徒歩3分
都営大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩5分
営業時間平日 9:30〜22:00
土日 8:15〜17:00
祝日 8:15〜15:00
定休日水曜日他
入会金・手数料入会金 8,800円(税込), 登録料 2,200円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

YARD 浅草・蔵前スタジオ」は、多彩なプログラムが楽しめるスタジオです。

白を基調とした清潔感あふれる空間で、心身ともにリフレッシュできます。

特に、布を使って空中でポーズをとるエアリアルヨガは、無駄な力みを取り除き、身体の歪みを整える効果が期待でき、非日常的な浮遊感も楽しめます。

常温の環境で、自分の身体と向き合い、インナーマッスルを鍛えたい方や、新しいスタイルのヨガに挑戦してみたい方にぴったりです。

初心者向けのクラスも充実しており、安心して始めることができます。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
MASTERコース18,480円1ヶ月使い放題(1日最大3レッスンまで)
月8回コース
13,860円月8回まで受講可能(2回分まで翌月へ繰越可)
月4回コース9,680円月4回まで受講可能(1回分まで翌月へ繰越可)

4. Asakusa Yoga 浅草

Asakusa Yoga 浅草
公式サイトから引用
Asakusa Yoga 浅草・実施プログラム

ハタヨガ、ベーシックヨガ、フローヨガ、リラクゼーションヨガ など
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性向け, 常温, ドロップイン制
住所浅草公会堂:〒111-0032 東京都台東区浅草1-38-6 4F /5F
喜多八本社ビル:〒111-0032 東京都台東区浅草1-39-13 喜多八本社ビル3F
アクセス都営浅草線「浅草駅」6番出口より徒歩4分
営業時間火曜 10:30~11:30
        19:00~20:30
土曜 9:30~10:30
定休日日・月・水・木・金曜
入会金・手数料なし
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

Asakusa Yoga」は、浅草にある自由なスタイルが魅力のヨガ教室です。

入会金や会員制度がなく、1回ごとのドロップイン制なので、自分のペースで気軽に参加できます。

主に女性向けのクラスですが、女性同伴であれば男性の参加も可能です。

ハタヨガをベースにした初心者にも分かりやすいクラスが多く、身体が硬い方でも安心してヨガを楽しめます。

地域に根差したコミュニティのような温かい雰囲気の中で、リラックスした時間を過ごしたい方におすすめです。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
8回チケット14,000円有効期限4ヶ月
4回チケット7,500円有効期限2ヶ月
1レッスン2,000円1回毎の支払い

1. SOELU(ソエル)浅草田原町店

 SOELU
公式サイトから引用
SOELU(ソエル)浅草田原町店・実施プログラム

朝ヨガ、美背中ポールストレッチ、からだほぐしヨガ、スタイルアップヨガ、マシンピラティス
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。

スタジオの特徴女性専用, 24時間営業, 常温ヨガ,マシンピラティス,よもぎ蒸し
住所〒111-0041
東京都台東区元浅草4-10-6 4F
アクセス東京メトロ銀座線「田原町駅」エレベーター口より徒歩3分
営業時間24時間
定休日なし
入会金・手数料入会金+事務手数料 11,000円(税込)
器具のレンタル○ あり
駐車場・駐輪場なし
予約方法公式サイトはこちら

SOELU 浅草田原町店」は、本格的なマシンピラティスを中心に、ヨガなどの多彩なレッスンも受けられる24時間営業のスタジオです。

田原町駅から徒歩3分という便利な場所にあり、自分のライフスタイルに合わせて好きな時間にトレーニングができます。

身体の深層部にあるインナーマッスルに効果的にアプローチし、姿勢改善やしなやかなボディライン作りを目指せます。

その日の気分でヨガを選んだり、集中してピラティスに取り組んだりと、様々な使い方ができるのが魅力です。全くの初心者から経験者まで、レベルを問わず始められます。

スクロールできます
会員種別月会費(税込)ご利用内容
プレミアムプラン10,978円マシンピラティスやよもぎ蒸しを含む
全てのサービスが受け放題
スタンダードプラン7,678円スタジオレッスンと
オンラインレッスンが受け放題
ライトプラン3,278円通常価格の基本プラン

上野でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選

ホットヨガは初心者でも参加できる?

ほとんどのスタジオでは初心者向けプログラムが用意されているため、運動経験が少なくても安心して始められます。インストラクターが基本のポーズや呼吸法を丁寧に指導してくれます。  

ホットヨガと普通のヨガの違いは?

最大の違いは「室温」と「湿度」です。ホットヨガは高温多湿の環境で行うため、発汗量が多く、代謝や柔軟性の向上が期待できます。

ホットヨガはダイエットに効果がある?

直接的に体脂肪が減るわけではありませんが、大量の発汗と筋肉を使う動きによって代謝が上がり、継続することで体型改善や引き締め効果が期待できます。

1回のレッスンでどのくらい汗をかく?

個人差はありますが、ペットボトル1〜2本分(500ml〜1L程度)の水分を失うほど汗をかくことが多いです。そのため水分補給は必須です。

体験レッスンでは何を持っていけばいい?

動きやすいウエア、ヨガマット、タオル2枚(運動用とシャワー用)、そして水分。初めての場合はレンタルセットがあるスタジオを選ぶと手軽です。

ホットヨガは男性もできる?

はい、可能です。スタジオによっては女性専用もありますが、男女共用の施設も増えており、男性専用プログラムを設けているところもあります。

どのくらいの頻度で通うのが理想?

初心者は週1〜2回から始めるのがおすすめ。慣れてきたら週3回程度に増やすと、効果を感じやすくなります。

レッスン後にめまいやだるさを感じるのはなぜ?

発汗による水分・ミネラル不足や体温変化が原因です。水分補給や休息をしっかり取ることで防ぐことができます。

ホットヨガに向いていない人はいる?

心臓や血圧に持病のある人、妊娠中の人は注意が必要です。必ず医師に相談し、体調に無理のない範囲で行いましょう。 

ホットヨガで肌がきれいになるって本当?

大量の発汗によって毛穴の汚れが排出されやすくなり、血行も促進されます。そのため、定期的に続けると肌の調子が整う人も多いです。

普通の運動と比べて消費カロリーは多い?

1回60分のホットヨガで消費するカロリーは約300〜500kcalといわれています。ウォーキングより高めで、軽いジョギングに近い効果があります。

ホットヨガを続けるコツは?

無理をしないことが一番大切です。こまめな水分補給、適度な休憩、そして「通いやすい立地や料金のスタジオ」を選ぶと長続きします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次