「大森」は落ち着きと便利さが両立した街で、毎日の暮らしが心地良く感じられる場所です。駅周辺には商店街やカフェ、スーパーが揃っていて、毎日の買い物やランチも気軽に楽しめます。
一方、少し歩けば静かな住宅街や緑豊かな公園が広がり、都会の喧騒を忘れてリラックス出来るスポットも点在しています。女性一人でも安心して歩ける街並みと、人情味あふれる街の雰囲気が、大森ならではの温かみを感じさせてくれます。
今回は、そんな「大森」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。
始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。
大森にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!
スタジオ名 | ホットヨガ&マシンピラティススタジオ LAVA大森店 | CALDO大森 ホットヨガスタジオ | スタジオ ヨガピス 大森 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 4.8 | 4.8 | 4.5 |
体験 | 0円〜 | 550円〜 | 500円〜 |
入会金 | 入会金5,000円、登録金5,000円 ※キャンペーンで無料になる場合あり | 入会金11,000円、事務手数料5,500円 | 登録手数料2,200円 |
キャンペーン | 体験当日の通い放題入会で入会金、登録金無料+3ヶ月間2,980円 | 通い放題3ヶ月間990円 | ワンコイン体験 |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
※ 当サイトのランキングコンテンツは、公式サイト及び第三者調査機関から提供されたデータに基づいて作成されています。各比較基準をポイント化し、その総合得点に基づいて独自にレーティングを決定しています。評価は定期的にコンテンツチームにて見直しを行っています。
ホットヨガスタジオ・ランキングの根拠(2025年)
大森にあるホットヨガの料金相場
大森にあるホットヨガの料金相場 | |
---|---|
体験料金 | 0円〜550円 |
入会金 | 5,000円〜11,000円 |
フルタイムプラン | 11,550円〜15,800円 |
マンスリー4(月4回) | 7,480円〜10,800円 |
大森は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。
また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。

大森のホットヨガおすすめ一位の「LAVA」ではお得なキャンペーン実施中です!


今なら「手ぶら体験」が0円!さらにホットヨガ・マシンピラティス・暗闇キックボクシングに通い放題で月額2,980円の大盤振る舞い!(3ヶ月間の特別価格)。更に入会金・登録金・水素水飲み放題・レンタルバスタオル&フェイスタオル・LAVA安心サポートが全て0円の5大特典ついてます!さらに楽天ポイントも!?(2025年8月末まで)⇒
大森にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較
※ Googleの口コミ参照(2025.9 現在) | |
---|---|
ホットヨガ&マシンピラティススタジオ LAVA大森店 4.8(221) Googleの口コミ評価 | ■ 良い口コミ 駅から近くてとても通いやすい。地下だけど思ってたより全然広いしとても綺麗!(他店舗と比べても広いと思う) 特に杉?ヒノキ?使った床なのもお気に入り(ちょっと硬いけど) それから、インストラクターさんたちがいつも素敵な笑顔&スタイルで自然とやる気が出る!💪 大森で女性専用のジムを探している人にオススメ!!!(引用) 3月から通い始めて1ヶ月が経ちました。 初めは続くか不安でしたがインストラクターの人達がとても親切で楽しく通っています。プチアドバイスも貰えたりします。 初めてヨガをやったけど片足で立ってポーズを取れないひよっ子です。体幹鍛えてポーズがとれる様になるのが今の目標! どうしようか悩んでたけど思い切って無料体験に来てみて良かったです。 今はlavaに来るのが楽しみになっています。(引用) |
■ 悪い口コミ こちらの会社のコンセプト、ブランドが好きで通ってます。リハビリ目的もあり通ってましたが、腰を力任せにひねられ、元々の怪我が悪化しました。 インストラクターとは名ばかりで、他の仕事ができなくて仕方なくこの仕事をしてるぼけーっとしたただの素人もなかには紛れてます。強度が低いレッスンを受ける際は注意したほうがよいです。(引用) | |
CALDO大森 ホットヨガスタジオ 4.8(79) Googleの口コミ評価 | ■ 良い口コミ 施設もスタジオも綺麗で清潔感もあり、掃除も行き届いていてとても気持ちがいいです。 レッスンもレベル別に色んな種類があるので、どなたでも楽しめると思います。 予約せず、行きたい時に行けるので気楽に通えます。 タオルやウェアも借りられるので、手ぶらで気軽に通えます。 しっかり汗をかいてリフレッシュでき、ストレス解消や運動不足解消にちょうどいいです。 先生もスタッフさんも丁寧で感じ良いです。(引用) 入会して6か月が経ちました。レッスンは楽しいです。 出来なかったポーズがやっと出来る様になった時は、嬉しくてインストラクターさんに報告しました。一緒に喜んでくれました。 カルド大森、おすすめです!(引用) |
■ 悪い口コミ ★3クラスは良い先生方ばかりで楽しいです!ただ、いかんせんコマ数が少ないのが悲しいです。平日働いている人間が受けられる★3クラスは週2コマのみです。 ★1&2の主婦層がメインなのは理解していますが、★3クラスに限りお隣の蒲田店と共通で通えるなどご配慮いただけたら、とても嬉しいです。 お盆の時短営業の日に、ギリギリ仕事終わりで間に合う★1クラスに出て、自分でポーズをアレンジしながら受講していたら、「レベルが合わないのなら出ていってください」というようなことを言われてショックでした。 数少ない★3クラスに出て、違うポーズをしている方や長時間休憩していらっしゃる方はたくさんいるのに…(全然構わないのですが) 肩身狭いです。 あと、スタジオ内の機械音がうるさいのが気になります。だいぶ慣れましたが、他店舗から移ってきた当時はかなり驚きました。その店舗にはロッカールームに荷物を置ける椅子があったのも便利でした。 ただ全体的にはとても満足しています!これからも長く通わせていただきたいです。 (引用) | |
スタジオ ヨガピス 大森 4.5(2) Googleの口コミ評価 | ■ 良い口コミ 大好きなYOGAの先生がいます!その人にあった、気持ちのいいYOGAを教えてもらえます。女性ばかりなのでリラックスでき、のびのびポーズができます。(引用) 駅近で便利ですよ‼️(引用) |
■ 悪い口コミ Googleでは悪い口コミは見当たりませんでした。 |
大森でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介
大森には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。
どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
1. ホットヨガ&マシンピラティススタジオ LAVA大森店


ベーシックヨガ、ヨガビギナー、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、リンパリフレッシュヨガ、ネイチャーフィールヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、キャッシュレス専用、ホットヨガ、マシンピラティス |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-24-9興産大森ビルB1F |
アクセス | JR京浜東北線「大森駅」東口徒歩2分 |
定休日 | 毎週火曜日 |
入会金・手数料 | 入会金5,000円、登録金5,000円 ※キャンペーンで無料になる場合あり |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | なし |
予約方法 |
LAVA 大森店は、JR大森駅東口から徒歩2分の女性専用スタジオです。
2025年8月1日にマシンピラティススタジオ「Rintosull(リントスル)」がオープンし、より多彩なレッスンが楽しめるようになりました。
ホットヨガとマシンピラティスを組み合わせた新しいスタイルで、心身のリフレッシュやボディメイクをサポートしてくれます。
メリット
- 初心者でも安心のサポート体制
インストラクターによる丁寧なサポートが受けられるため、ヨガが初めての方でも安心してレッスンを受けることが出来ます。
レンタルも充実しており、手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。 - 多彩なレッスンプログラム
30種類以上のホットヨガプログラムに加えて、マシンピラティスも提供されており、目的や体調に合わせてレッスンを選ぶことが出来ます。 - アクセス良好な立地
大森駅東口から徒歩2分と通いやすい立地にあるため、仕事帰りやお買い物ついでにも立ち寄りやすく、続けやすさに繋がります。 - 無料体験実施中
現在体験レッスンが0円で提供されており、初めての方でも気軽に参加することが出来ます。
その他キャンペーンも定期的に行われているため、継続的に通いやすい環境が整っています。
デメリット
- 人気レッスンは予約が取りにくいことも
人気のレッスンが多く、時間帯によっては予約が取りにくい可能性があります。
希望の時間に通うためには、早めの予約が安心です。 - 月会費がやや高め
通いやすい便利さや充実したプログラムが魅力ですが、その分月会費は少し高めに設定されています。
そのため、コスパを重視する方にとってはやや負担に感じることも考えられます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム フリー・フルタイム | 18,800円 | ・LAVA系列全店利用可能 ・受講回数LAVA1日2回 ・月間予約回数無制限 |
フリー・ フルタイム | 16,800円 | ・LAVA全店利用可能 ・受講回数1日2回 ・月間予約回数無制限 |
ライト・ フルタイム | 15,800円 | ・大森店+1店舗利用可能 ・受講回数1日1回 ・月間予約回数無制限 |
ライト・デイタイム | 13,800円 | ・大森店+1店舗利用可能 ・平日17時までのレッスンが受講可能 ・受講回数1日1回 |
4・フルタイム | 10,800円 | ・大森店のみ利用可能 ・受講回数1日1回 ・月間予約回数4回 |
学割プラン | 5,800円 | ・16歳以上24歳以下の学生限定 ・大森店のみ利用可能 ・受講回数1日1回 |
\ ヨガが初めての方でも安心!スタッフが親身にカウンセリング /
2. CALDO大森 ホットヨガスタジオ


ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、コアトレヨガ、シェイプアップヨガ、ボディメイクヨガ、やさしいパワーヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、ホットヨガ、ヨガ |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-28-12 大森ガーデンビル9F |
アクセス | JR京浜東北線「大森駅」東口徒歩1分 |
営業時間 | 月曜・火曜・水曜 10:00~23:00 木曜・金曜 10:00~22:00 土曜 8:30~19:30 日祝 10:00~19:30 |
定休日 | 毎月6日・16日・26日・月末最終日 |
入会金・手数料 | 入会金11,000円、事務手数料5,500円 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
CALDO大森店は、大森駅から徒歩1分の好立地にある女性専用ホットヨガスタジオです。
駅チカで通いやすく、仕事帰りやショッピングの合間にもフラッと立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
初心者から経験者まで幅広く楽しめる多彩なプログラムが揃おり、事前予約不要でレッスンに参加出来るため、スケジュールに合わせて通うことが出来ます。
ウェアやタオルのレンタルもあるので、手ぶらでヨガを楽しめるのも魅力です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム | 13,750円 | ・全営業時間利用可能 ・バスタオル2枚+フェイスタオル1枚+ウェア上下のレンタル |
フルタイム | 11,550円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 8,910円 | ・平日10:00〜18:00 ※土日祝日利用不可 |
マンスリー4 | 8,910円 | ・月4回 全営業時間利用可能 ※1日1回受講可能 |
3. スタジオ ヨガピス 大森


HOTヨガ、HOTリンパデトックス&ヨガ、HOTパワーヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、少人数制、ホットヨガ、ピラティス |
住所 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-8-2 icot大森3F |
アクセス | JR京浜東北線「大森駅」東口徒歩3分 |
営業時間 | レッスン実施時間のみ |
定休日 | 毎週月曜日及び季節休業(夏季及び年末年始) |
入会金・手数料 | 2,200 円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 |
ヨガピス 大森は、JR大森駅東口から徒歩3分に位置する女性専用ホットヨガスタジオです。
遠赤外線ヒートパネルを採用したスタジオは、身体の内側からじっくり温まり、ヨガやピラティスの効果をしっかり感じやすい環境が整っています。
少人数制のレッスンで、インストラクターが一人一人に丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心して参加することが出来ます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ヨガピスフリー | 13,200円 | ・受講回数無制限 ・レッスン予約1日2回まで |
ヨガピスフリー月8回 | 9,900円 | ・受講回数月8回 ・レッスン予約1日2回まで |
月4回コース | 7,480円 | ・受講回数月4回 |
大森のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ
以上、大森のホットヨガスタジオ3選をご紹介しました。
スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
大森でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介
1. Olulu-オルル-


ヨガベーシック、リラックスヨガ、アロマヨガ、目覚めのヨガなど
スタジオの特徴 | 女性専用、少人数制、プライベートレッスン |
住所 | 〒143-0023 東京都大田区山王1-1-7 コスモハイツ山王2F |
アクセス | JR京浜東北線「大森駅」北口徒歩3分 |
入会金・手数料 | 入会金11,000円 ※キャンペーンで無料になる場合あり |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
Olulu-オルル- 大森山王スタジオは、JR大森駅北口から徒歩3分の場所にある女性専用のヨガ・ピラティススタジオです。
レッスンは少人数制なので、インストラクターの丁寧な指導を受けることができ、初めての方でも安心して参加することが出来ます。
ヨガやピラティスはもちろん、ボディメイクを目的としたプログラムも揃っており、心身のリフレッシュや理想のボディライン作りにぴったりです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
通い放題コース | 13,200円 | ・土日含む全日利用可能 |
通い放題コース | 9,900円 | ・平日17時まで利用可能 |
月4回コース | 8,800円 | ・月4回のレッスンに参加可能 |
月2回コース | 5,500円 | ・月2回のレッスンに参加可能 |
2. スリーツリーヨガ


ハタヨガ、インヨガ、マインドフルネスヨガ、マタニティーヨガなど
スタジオの特徴 | 男女共用、ヨガ、個別レッスン |
住所 | 〒143-0024 東京都大田区中央1-17-9 |
アクセス | JR「大森駅」西口徒歩10分 |
定休日 | 年末年始・夏季・祝日他 |
入会金・手数料 | 入会金5,000円 |
予約方法 |
スリーツリーヨガは、JR大森駅から徒歩10分の静かな住宅街に佇む、隠れ家的ヨガスタジオです。
1クラス最大4名の少人数制で、インストラクターが一人ひとりに合わせた丁寧な指導を行い、無理なく続けられるヨガクラスを提供しています。
心と体の調和を求めるハタヨガや、筋肉層の深い部分をゆっくり伸ばすインヨガ、妊婦さんのためのマタニティヨガなど、多彩なプログラムが用意されています。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
月8回 | 16,000円 | ・月8回のレッスンに参加可能 |
月6回 | 12,800円 | ・月6回のレッスンに参加可能 |
月4回 | 8,800円 | ・月4回のレッスンに参加可能 |
3. エクササイズ クレイドル


ハンモックレッスン
スタジオの特徴 | 男女共用※男性のみNG、ヨガ、シルクサスペンション |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-27-28 フォレスタビル5F |
アクセス | JR京浜東北線「大森駅」東口徒歩2分 |
営業時間 | 火 15:00~21:00 水・木 11:00~21:00 金 15:00~21:00 土 12:00~17:30 日 13:00~17:00 |
定休日 | 月・祝日 |
入会金・手数料 | 0円 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
CRADLEは、大森駅から歩いてすぐの場所にあるシルクサスペンション専門スタジオです。
ハンモックを使った無重力エクササイズを中心に、ヨガやピラティスの要素を取り入れながら、まるで体が宙に浮いているような感覚で楽しく体を動かすことが出来ます。
初めてでも安心出来る少人数制のレッスンで女性専用クラスも多いため、落ち着いた雰囲気の中、自分のペースで通えるのも嬉しいポイントです。
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
8回券 | 26,000円 | ・有効期限6ヶ月 |
6回券 | 21,000円 | ・有効期限4ヶ月 |
4回券 | 15,000円 | ・有効期限2ヶ月 |
1回レッスン | 4,000円 | ・レッスンに1回参加可能 |
4. ヨガシャンティおおもり 山王yogaroom


ベーシックヨガ、リラックスヨガ、マタニティヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、少人数制、プライベートレッスン、ヨガ |
住所 | 〒143-0023 東京都大田区山王1-5-21 |
アクセス | JR「大森駅」徒歩4分 |
入会金・手数料 | 0円 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 |
山王yogaroomは、JR大森駅から徒歩約4分と通いやすい、閑静な住宅街の中にあるヨガクラスです。
レッスンは少人数制で、初心者でも無理せず参加出来る内容になっているので、毎日の疲れを癒したい方から、気分転換に体を動かしたい方まで、さまざまな女性におすすめです。
ヨガマット、ブランケット、ヨガブロックなどのプロップスはすべて無料で貸し出してもらえるので、少ない持ち物で気軽に通えるのも魅力です。
■ ベーシックヨガ、リラックスヨガ
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
5回券 | 8,500円 | ・有効期限3ヶ月 |
3回券 | 5,500円 | ・有効期限2ヶ月 |
1回 | 2,000円 | ・レッスンに1回参加可能 |
■ マタニティヨガ
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
1回 | 3,500円 | ・レッスンに1回参加可能 |
5. YOGA STUDIO 710


心と体を緩めるリラックスヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用※男性のみNG、プライベートレッスン、オンラインレッスン、ヨガ |
住所 | 〒140-0015 東京都品川区西大井3-12-3 |
アクセス | JR横須賀線「西大井駅」徒歩11分 JR京浜東北線「大森駅」徒歩13分 |
入会金・手数料 | 0円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 |
YOGA STUDIO 710は、JR大森駅や西大井駅から歩いて通える便利な立地にあるヨガスタジオです。
レッスンは少人数制で行われており、アットホームで落ち着いた雰囲気の中、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を受けることが出来ます。
スタジオ内は温かみのある空間作りがされており、日常の慌ただしさから少し離れて、自分自身に集中出来る特別な時間を過ごせます。
■ スタジオクラス
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
75分クラス | 2,500円 | ・75分クラスに1回参加可能 |
60分クラス | 2,000円 | ・60分クラスに1回参加可能 |
■ オンラインクラス
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
75分クラス | 2,000円 | ・75分クラスに1回参加可能 |
60分クラス | 1,500円 | ・60分クラスに1回参加可能 |
■ 受け放題プラン
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
スタジオ+ オンライン受け放題(1週間) | 4,500円 | ・任意の日から一週間オンラインクラス受け放題 |
オンラインクラス受け放題(1週間) | 2,500円 | ・任意の日から一週間スタジオ、公民館での対面クラス及びオンラインクラス受け放題 |
6. PepLLC 大森


ママヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 少人数制、産後ケア、子連れ可、産後ヨガ |
住所 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6-16-10 第2下川ビル5階 |
アクセス | JR「大森駅」徒歩5分 京急「大森海岸駅」8分 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
PepLLC大森は、ママと赤ちゃんが一緒に安心して過ごせる産後ケア教室です。
産後の体を無理なく整えるストレッチやヨガプログラムを通して、ママの心と身体のリカバリーをサポートしてくれます。
少人数制で行われるレッスンは、初心者でも無理なく参加出来る内容になっており、赤ちゃんと一緒に楽しめるヨガも用意されています。
産後の体を整えながらリフレッシュしたいママ、赤ちゃんと一緒に楽しく体を動かしたい方にぴったりの教室です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
20回 | 52,800円 | ・レッスンに20回参加可能 |
10回 | 26,000円 | ・レッスンに10回参加可能 |
5回 | 15,750円 | ・レッスンに5回参加可能 |
1回 | 3,500円 | ・レッスンに1回参加可能 |
7. 大森ヨガクラブ


ヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 少人数制、ヨガ |
住所 | 〒146-0092 大田区立男女平等推進センター ※開催場所の確保が出来なかった週は、YOGASTUDIO710にて開催 |
アクセス | JR「大森駅」 東口徒歩6分 |
営業時間 | 毎週日曜日10:30~11:30 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | 公式サイトはこちら |
大森ヨガクラブは、JR大森駅から徒歩数分の大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」にて開催されているヨガクラスです。
初心者の方や身体が硬い方、子供から高齢者まで様々な方をを歓迎しており、心と身体の調和を感じるヨガを提供しています。
クラスは少人数制で、都度払いを採用しているため、気軽に続けやすいシステムになっています。
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
1回 | 2,000円 | ・60分のレッスンに1回参加可能 |
大森でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選
ホットヨガに参加できる最低年齢は?
多くのスタジオでは16歳以上が対象です。未成年の場合は、保護者の同意が必要なことがあります。
月の途中から始めても大丈夫?
はい、初月を日割り計算してくれるスタジオが多く、月の途中から利用を開始できます。
入会手続きに必要な持ち物は?
本人確認書類、口座情報またはクレジットカード、印鑑などの基本的な支払い準備が必要になります。
入会手続きにはどれくらいの時間がかかる?
一般的には30~40分程度を見ておくと安心です。
支払い方法にはどんな選択肢がある?
初回は現金やクレジットカードが使える場合が多いですが、以降は口座振替やカード決済の自動引き落としが主流です。
月会費の引き落とし日はいつ?
毎月決まった日に引き落とされ、金融機関の休業日にあたる場合は翌営業日にずれることが一般的です。
会員種別の変更や休会・退会はいつ申し出ればいい?
翌月から適用させたい場合は、前月中旬までに手続きを済ませることが多いです。スタジオごとに締切日が異なるため、事前確認が重要です。
レッスン当日は何分前に入ればいい?
レッスン開始の30分前には受付を済ませておくのが安心です。
ホットヨガの期待できる効果は?
発汗によるデトックス効果、代謝アップ、血行促進、柔軟性向上、美肌作用、ストレス軽減などが期待されます。
男性でも参加できる?
女性専用のスタジオもありますが、男女共用スタジオや男性クラスを用意している施設も存在します。
スタジオ選びの基準は?
アクセスの良さ、予約のしやすさ、清潔さ、充実した設備(シャワーやアメニティなど)、料金プランの明瞭さなどがポイントです。
初心者でも安心して始められる?
はい、初心者向けレッスンやインストラクターの丁寧な指導を提供するスタジオも多いため、無理なくスタートできます。