「横浜市都筑区」は、横浜市北部に位置するベッドタウンで、緑豊かな環境と便利な都市機能が両立している街です。
区内には大きな公園や川沿いの遊歩道が整備され、家族での散歩やジョギング、子供との遊び場としても人気があります。商業施設やカフェ、飲食店も揃っており、日常の買い物や外食にも困りません。
落ち着いた住宅街と利便性の高さが魅力で、子育て世帯から単身者まで幅広い世代に選ばれる街です。
今回は、そんな「横浜市都筑区」で人気の「ホットヨガ」と「常温ヨガ」スタジオについてご紹介していきます。
始めてみたいけれど、どこに通えばいいかわからない!という方の参考になれば嬉しいです。
横浜市都筑区にあるホットヨガスタジオおすすめ厳選3選!
スタジオ名 | 溶岩石ホットヨガ LaLa Aasha センター北スタジオ | ホットヨガスタジオLAVA ルララこうほく店 | CALDO 都筑横浜 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
総合評価 | 4.9 | 4.6 | 4.4 |
体験 | 0円〜 | 0円〜 | 110円〜 |
公式サイト | ![]() | ![]() | ![]() |
入会金 | 入会金10,000円、事務手数料5,500円 | 入会金5,000円、登録金5,000円 ※キャンペーンで無料になる場合あり | 入会金11,000円、事務手数料5,500円 ※キャンペーンで無料になる場合あり |
キャンペーン | 体験当日の入会で入会金・事務手数料無料 | プレミアム通い放題3ヶ月間1,980円 | 通い放題3ヶ月間990円 |
料金体系 | 月額制・チケット | 月額制 | 月額制・チケット |
住所 | 中川中央1 | 中川中央2 | 葛が谷8 |
横浜市都筑区にあるホットヨガの料金相場
横浜市都筑区にあるホットヨガの料金相場 | |
---|---|
体験料金 | 0円〜3,300円 |
入会金 | 5,000円〜11,000円 |
フルタイムプラン | 10,560円〜14,960円 |
マンスリー4(月4回) | 8,800円〜10,340円 |
横浜市都筑区は様々なホットヨガスタジオがあり、手ぶらや無料で体験ができるスタジオなどの気軽にホットヨガにチャレンジできる環境が整っています。
また、スタジオによって様々なプランが用意されているので、ご自身のライフスタイルに合わせた価格帯や時間帯、通う回数のプランを選択できます。
横浜市都筑区にあるホットヨガスタジオ3選の口コミを比較
※ Googleの口コミ参照(2025.10 現在) | |
---|---|
溶岩石ホットヨガ LaLa Aasha センター北スタジオ 4.9(51) | ■ 良い口コミ 楽しく長年通っています。スタッフさんもインストラクターさんも優しくて面白い方たちばかりです。ホットヨガ仲間もたくさん出来ました。(引用) 完全予約できるので、待ち時間なしにヨガが出来るのでストレスフリーでした。 室内が広すぎないので、インストラクターさんの説明が聞きやすく、ポーズも見やすいですし、気になった点があれば、終わった後に声掛けしやすい雰囲気をつくってくださっています。室内温度はしっかり汗をかける温度にしてくれていて、熱すぎる温度にならないように、先生が管理してくれていたので安心しました。(引用) |
■ 悪い口コミ Googleにて悪いコメントは見つかりませんでした。 | |
ホットヨガスタジオLAVA ルララこうほく店 4.6(117) | ■ 良い口コミ 運動不足解消のためにホットヨガに通い始めて半年、良い汗をかきながらポーズをとることがとても楽しいです。少しでも綺麗なポーズをとれるよう自宅でも筋トレを頑張っているせいか、少しずつですが体重も減ってきているので嬉しいです。(引用) 2月からスタートして楽しく通わせてもらっています!インストラクターの先生は明るくて笑顔が素敵でいつも元気をもらっています! しっかり汗もかけて気持ちも体もスッキリするので始めて良かったと思うことばかりです。レベルやレッスン内容も満遍なくあるので、その時の体調や都合に合わせて選ぶことができます。 ショッピングモール内ということもあり、帰りに買い物もできて便利です!(引用) |
■ 悪い口コミ こちらの店舗スタッフはlavaオリジナルグッズの販売する時レッスン前、レッスン後でも売り上げの成績を上げる為必死にしつこく勧誘、買った方が良いと圧力が酷く宗教まがいで怖い。結局物を買わせる為の生徒集めなのがバレバレで心が休まるどころか商売っけ丸出しでヨガの本質からかけ離れている。 二度と行かない(引用) | |
CALDO 都筑横浜 4.4(71) | ■ 良い口コミ スタジオもシャワールームも、とても綺麗で気持ち良いです。 レッスンは予約不要だけど満員になることは無いし、スタジオが広くてゆったりしているところが気に入っています。 岩盤浴オプションも付けているので、岩盤浴だけ入りに行くこともあります。こちらもあまり混まないので、落ち着いて入ることが出来ます。(引用) 施設の中はスタッフが何回も掃除してくれるのでいつも綺麗です! 荷物は下着と水素水入れるボトルとシャワー時必要なソープ類を持っていけばいいので、とても準備が楽です。(着替え・タオル、水素水のオプションをつけたので) 汗だくの中、運動なんて無理!って思ってましたが、意外と息苦しくないし、むしろ終わった後気分爽快です!長く通えそうな気がします! 施設内はおしゃべり禁止でみんなクールに見えてしまうんですが、こないだ、列に並んでた時に忘れ物して列を外れてしまい、並び直そうとしたら、元の位置にどうぞどうぞってしてくれたお二人がいました。みなさん実は優しいです。 他のホットヨガと比べたことはないが、とてもいいところだと思う。(引用) |
■ 悪い口コミ 久しぶりに午前休みがあったので、ヨガでリラックスしたいと思っていったが、おばちゃん達のおしゃべりがすごかった。 ヨガが始まる前の、椅子でのおしゃべりの声は大きいし、部屋に入ってからも、始まるまでおしゃべり。ヨガ後のおしゃべりといい、全然リラックスできていない。 スタッフさんは、注意はしないのですか?(引用) |
横浜市都筑区でおすすめの「ホットヨガ」スタジオ紹介
横浜市都筑区には、さまざまなホットヨガスタジオが存在します。
どのスタジオも、初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しているので、自分に合ったスタジオを見つけて、ヨガの健康効果を実感してみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
1. 溶岩石ホットヨガ LaLa Aasha センター北スタジオ

骨盤ビューティーヨガ、美的アンチエイジングヨガ、ホイールヨガ、ビギナーヨガ、月のヨガ、朝の太陽ヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男性専用クラスあり、ホットヨガ |
住所 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 アビテノール3F-D |
アクセス | 「センター北」駅2番出口徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00-13:00、18:00-20:30 土日祝 10:00-15:00 |
定休日 | 毎週金曜日 |
入会金・手数料 | 入会金10,000円、事務手数料5,500円 ※体験当日の入会で0円 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 |
LaLa Aashaセンター北店は、センター北駅近くにある女性専用の溶岩ホットヨガスタジオです。
床下からの天然鉱石による遠赤外線加熱でじわじわと体を温めるホットヨガが特徴です。
少人数制のレッスンが中心となっており、気持ちの良い温度と清潔なスタジオ空間で、初心者から上級者まで安心して通える環境が整っています。
メリット
- 少人数制で丁寧な指導
少人数制を採用しており、インストラクターからの個別指導が受けやすく、ポーズの習得や効果的なトレーニングが可能です。 - 溶岩ホットヨガによる高い効果
床下から加熱された桜島の溶岩が発する遠赤外線で、体の内側からじっくりと温まります。
これにより、冷え性の改善や代謝アップ、デトックス効果が期待出来ます。 - 多彩なプログラムと充実の設備
5つのコースと23種類のレッスンメニューが用意されており、初心者向けから上級者向けまで幅広く対応しています。
またヨガマットやタオルの無料レンタルもあり、少ない持ち物で通うことが出来るのも嬉しいポイントです。 - アクセスの良さと快適な施設
センター北駅から徒歩1分とアクセスが良好で、忙しい日常の中でも通いやすい立地です。
スタジオ内は清潔感があり、快適な環境でレッスンを受けることが出来ます。
デメリット
- 料金がやや高め
他のスタジオと比較すると、料金がやや高めに設定されています。
ただし、その分質の高いレッスンや設備が提供されており、コストパフォーマンスを重視する方には納得のいく内容となっています。 - 店舗数が少ない
2025年時点で、東京に7店舗、神奈川に2店舗と、利用出来るエリアがかなり限定的です。
他の大手スタジオと比べると店舗数が少なく、通える範囲が限られている点がデメリットとなる場合があります。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
フルタイム | 14,960円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 12,760円 | ・平日8:30~18:00 |
マンスリー4 | 10,340円 | ・月4回 全営業時間利用可能 |
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
12回券 | 31,240円 | ・レッスンに12回参加可能 ・有効期限5ヶ月 |
6回券 | 19,140円 | ・レッスンに6回参加可能 ・有効期限3ヶ月 |
3回券 | 10,340円 | ・レッスンに3回参加可能 ・有効期限2ヶ月 |
1回券 | 3,850円 | ・レッスンに1回参加可能 |
\ クーポンコード「YOGA0001」で初回体験無料 /
2. ホットヨガスタジオLAVA ルララこうほく店

ベーシックヨガ、ヨガビギナー、リラックスヨガ、美律ホルモンヨガ、リンパリフレッシュヨガ、ネイチャーフィールヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、キャッシュレス専用、ホットヨガ |
住所 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1ルララこうほく4F |
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南駅」5番出口徒歩5分 「センター北駅」1番出口徒歩5分 |
定休日 | 毎週金曜日 |
入会金・手数料 | 入会金5,000円、登録金5,000円 ※キャンペーンで無料になる場合あり |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 |
LAVA ルララこうほく店は、センター南駅またはセンター北駅から徒歩5分とアクセス抜群の女性専用ホットヨガスタジオです。
清潔感のある空間や水素水や個室シャワー、パウダールームなど快適な設備が整っています。
スタッフの対応やインストラクターの指導力も好評で、アットホームな雰囲気の中で続けやすいと評判があり、初めての方でも安心して通うことが出来るでしょう。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム フリー・フルタイム | 18,800円 | ・LAVA系列全店利用可能 ・受講回数LAVA1日2回 ・月間予約回数無制限 |
フリー・ フルタイム | 16,800円 | ・LAVA全店利用可能 ・受講回数1日2回 ・月間予約回数無制限 |
ライト・ フルタイム | 13,800円 | ・ルララこうほく店+1店舗利用可能 ・受講回数1日1回 ・月間予約回数無制限 |
ライト・デイタイム | 11,800円 | ・ルララこうほく店+1店舗利用可能 ・平日17時までのレッスンが受講可能 ・受講回数1日1回 |
4・フルタイム | 8,800円 | ・ルララこうほく店のみ利用可能 ・受講回数1日1回 ・月間予約回数4回 |
学割プラン | 4,800円 | ・16歳以上24歳以下の学生限定 ・ルララこうほく店のみ利用可能 ・受講回数1日1回 |

\ 入会キャンペーン・お試しプラン&手ぶら体験 /
3. CALDO 都筑横浜

ビギナーヨガ、ベーシックヨガ、コアトレヨガ、シェイプアップヨガ、ボディメイクヨガ、やさしいパワーヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 女性専用、ホットヨガ、ヨガ、岩盤浴 |
住所 | 〒224-0062 神奈川県横浜市都筑区葛が谷8-3 |
アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」1番出口徒歩1分 |
営業時間 | 平 日 10:00〜22:00 土日祝 9:00〜19:30 |
定休日 | 毎月6日、16日、26日、月末最終日 |
入会金・手数料 | 入会金11,000円、事務手数料5,500円 ※キャンペーンで無料になる場合あり |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | 駐車場あり |
会員にならないで参加 | ウェルチケ(詳細はこちら) |
予約方法 | ![]() |
CALDO 都筑横浜店は、都筑ふれあいの丘駅から徒歩わずか1分、商業施設の駐車場棟内にある女性専用ホットヨガスタジオです。
室温約40℃、湿度約55%に保たれた広々とした温熱スタジオは、ガスを使わない遠赤外線床暖房でじっくり体を温められ、最大60名が参加出来る地域最大級の規模を誇ります。
ヨガ以外にも岩盤浴が併設されており、汗をかきたい人やリフレッシュしたい人にもおすすめです。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
プレミアム | 12,760円 | ・全営業時間利用可能 ・バスタオル2枚+フェイスタオル1枚+ウェア上下+シューズのレンタル |
フルタイム | 10,560円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 8,910円 | ・平日10:00〜18:00 ※土日祝日利用不可 |
マンスリー4 | 8,910円 | ・月4回 全営業時間利用可能 ※1日1回受講可能 |
\ 会員でなくても受けたい時にレッスンに参加 /
簡単に予約、忙しくてもスケジュールに合わせて利用可
4. セントラルフィットネスクラブ センター南

HOTヨガ、フィールヨガ、パワーヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
セントラルフィットネスクラブ センター南店は、センター南駅から徒歩わずか約100mの好立地にあり、アクセスの良さが魅力です。
フロアにはプールやHOTスタジオ、マシンジム、シャワー、サウナなど多彩な設備が完備されており、様々な目的の方が快適に利用出来ます。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
シングル | 11,000円 | ・全営業時間利用可能 |
ナイト | 8,690円 | ・火〜金 17:00〜22:00 |
デイタイム | 8,690円 | ・火〜金 9:00〜18:00 土 9:00〜18:00 |
スチューデント | 8,140円 | ・中学生以上満26歳未満限定 ・全営業時間利用可能 |
スクールファミリー | 4,950円 | ・クラブキッズスクール会員の保護者限定 ・火~金 9:00~22:00 |
5. ルネサンス RAFEEL港北

HOTヨガ、HOTリラックスヨガ、HOT岩盤ヨガ、HOT美BODYヨガ
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
RAFEEL港北店は、センター北駅から徒歩5分の場所にある総合フィットネスクラブです。
HOTスタジオが設置してあり、心地よい温度と湿度の中でホットヨガを楽しむことが出来ます。
さらに、スタジオだけでなくジムやプール、サウナなど総合施設が揃っているため、ヨガに加えて多彩な運動やリラクゼーションを一度に体験出来るのも魅力です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ラフィール港北 | 25,080円 | ・全営業時間利用可能 |
ラフィール港北ユース | 19,800円 | ・39歳以下限定 ・全営業時間利用可能 |
岩盤ホットヨガフリー会員 | 14,080円 | ・岩盤ホットヨガ受け放題 |
横浜市都筑区のおすすめ「ホットヨガ」 スタジオまとめ
以上、横浜市都筑区のホットヨガスタジオ5選をご紹介しました。
スタジオによって様々なプログラムや設備、コンセプトがあるので、ご自身のライフスタイルや通う目的に合わせてスタジオを選んでみてください。
また、最新情報やキャンペーン情報は、各スタジオの公式ウェブサイトやSNSアカウントから確認できますので、ぜひチェックしてみてください。

上記の「ホットヨガ」&「常温ヨガ」スタジオを選ぶ際の基準5ポイントを確認していただき、あなたにぴったりのスタジオをチョイスしてくださいね。
すべての店舗で随時、お得な体験が受けられますので気になったスタジオあれば是非、足を運んでみてください。
横浜市都筑区でオススメの「常温ヨガ」スタジオ紹介
1. R’s room

ベーシックヨガ
スタジオの特徴 | 男女共用、ヨガ、トリートメント、マッサージ |
住所 | 〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-28-7 第3峯岸ビル303 |
アクセス | 「仲町台駅」出口徒歩3分 |
営業時間 | 10:30~20:00 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | ![]() |
R’s roomは、仲町台駅徒歩3分に位置するヨガ・ピラティススタジオです。
シニア世代からも安心して通うことの出来るプログラムを展開しており、運動を習慣にしたい50代、60代の方を歓迎しています。
ヨガだけではなく、マッサージやトリートメントなども提供しているため、心身のリフレッシュに最適なスタジオと言えるでしょう。
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
ベーシックヨガ | 3,000円 | ・レッスンに1回参加可能 |
2. スタジオ ピピロハス センター南店

エナジーフローYOGA、リフレッシュアロマYOGA、伝統YOGAベーシック、伝統YOGAリラクゼーション
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、少人数制、ヨガ、ピラティス |
住所 | 〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央21-12 森村ビル3階 |
アクセス | 「センター南駅」徒歩5分 |
入会金・手数料 | 入会金5,500円 |
器具のレンタル | ○ あり |
予約方法 | ![]() |
スタジオ ピピロハス センター南店は、センター南駅から徒歩5分の好立地にある少人数制ヨガスタジオです。
地域の幅広い世代に支持されており、初めての方でも安心して通える温かな雰囲気が魅力で、ヨガ、ピラティス、ストレッチ系のコンディショニングクラスなど、豊富なプログラムを提供しています。
少人数予約制のスタジオのため、インストラクターが一人ひとりの状態や希望に寄り添った丁寧な指導を行える点が大きな特長です。
■ 月謝
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
月8回 | 12,980円 | ・月8回のレッスンに参加可能 |
月6回 | 10,560円 | ・月6回のレッスンに参加可能 |
月4回 | 7,920円 | ・月4回のレッスンに参加可能 |
■ 回数券
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
8回 | 17,600円 | ・レッスンに8回参加可能 ・有効期限90日 |
4回 | 10,120円 | ・レッスンに4回参加可能 ・有効期限90日 |
1回 | 3,300円 | ・レッスンに1回参加可能 ・有効期限90日 |
3. ふれあいの丘ヨガクラス

大人ヨガ、子連れヨガ、マタニティヨガ、シニアヨガ
ふれあいの丘ヨガクラスは、横浜市都筑区に位置する地域密着型のヨガ教室です。
少人数で落ち着いた雰囲気の中、初心者からシニア、マタニティや産後ママまで、それぞれのライフステージに合わせたヨガを体験出来るのが魅力です。
地域に根ざしたアットホームなスタイルなので、初めての方でも安心して参加しやすく、暮らしの中に自然にヨガを取り入れることが出来ます。
■ 大人ヨガ
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
5回 | 6,000円 | ・レッスンに5回参加可能 |
1回 | 1,500円 | ・レッスンに1回参加可能 |
■ 子連れヨガ
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
5回 | 6,500円 | ・レッスンに5回参加可能 |
1回 | 1,600円 | ・レッスンに1回参加可能 |
■ マタニティヨガ
会員種別 | 会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
1回 | 2,500円 | ・レッスンに1回参加可能 |
4. フィットネスクラブ ティップネス鴨居

ヨガ、カラダほぐすYOGA、スクール・ヨガなど
※ 導入プログラムは店舗によって異なりますので、公式サイトでご確認ください。
スタジオの特徴 | 男女共用、ヨガ、ジム、プール、サウナなど |
住所 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4261-5 |
アクセス | 「鴨居駅」北口徒歩7分 |
営業時間 | 平日 9:30-23:00 土曜 8:00-22:00 日曜 8:00-20:00 祝日 9:30-20:00 |
ジム営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 毎週水曜日、年末年始、メンテナンス休館 |
入会金・手数料 | 登録料5,500円 |
器具のレンタル | ○ あり |
駐車場・駐輪場 | あり |
予約方法 | ![]() |
TIPNESS 鴨居店は、鴨居駅から徒歩圏内の総合フィットネスクラブです。
スタジオでは、ヨガクラスを含む多様なスタジオプログラムが用意されており、初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。
施設内には24時間営業のジムエリアや、プール、サウナなども完備されているため、ヨガ以外でも心身のケアが可能です。
会員種別 | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
レギュラー | 12,540円 | ・全営業時間利用可能 |
デイタイム | 10,890円 | ・営業開始時間から18:00まで利用可能 |
アフター6 | 10,450円 | ・18:00~営業終了時間まで利用可能 |
月4回 | 8,250円 | ・月4回利用可能 ・全営業時間利用可能 |
ティーン(高校生) | 6,160円 | ・高校生年代限定 ・10:00~22:00まで利用可能 |
キッズファミリー(月4回) | 6,160円 | ・ティップネスキッズ会員の家族限定 ・月4回利用可能 ・全営業時間利用可能 |
ティーン(中学生) | 5,060円 | ・中学生年代限定 ・10:00~21:00まで利用可能 |
パパママ | 4,730円 | ・ティップネスキッズ会員の保護者限定 ・全営業時間利用可能 |
横浜市都筑区でホットヨガスタジオを探している人のよくある質問・疑問12選
体験レッスンはありますか?
多くのスタジオでは体験レッスンを提供しており、無料または割引価格で気軽に試せる機会があります。
体験当日の流れや所要時間はどれくらいですか?
受付・カウンセリング・レッスン・着替えまで含めて全体で約2時間程度が目安です。
当日予約は可能ですか?
基本は事前予約制ですが、空きがある場合は当日予約を受付可能なスタジオもあります。
初心者でも参加できますか?
初心者向けのクラスや丁寧なインストラクションが充実しており、初めての方でも安心して始められます。
どんな服装や持ち物を準備すればいいですか?
動きやすいウェア、タオル(バス&フェイス)、1 L前後の水、ヨガマット(またはレンタル可)が基本です。替え下着やシャワーグッズもあると安心です。
手ぶらで参加できますか?
ウェアやタオル、水などがセットになった「手ぶらプラン」やレンタルを用意しているスタジオもあります。
溶岩ホットヨガと通常のホットヨガの違いは?
通常は温風で空間を温めるのに対し、溶岩タイプは遠赤外線で身体の芯からじっくり温め、呼吸が楽で自然な発汗が得られやすいのが特徴です。
レッスン後にシャワーや着替えはできますか?
多くのスタジオにロッカー・シャワールーム・パウダールームが完備されており、すっきりして帰宅できます。
男性でも利用できますか?
女性専用のスタジオが多い一方で、男女共用や男性も受け付けているスタジオもあり、事前に確認すると安心です。
キャンセルにはペナルティがありますか?
直前のキャンセルや無断キャンセルに対しては、予約制限や回数消化扱いなどのペナルティがある場合があります。ルールを事前に確認しておくと安心です。
入会後に休会や退会はできますか?
多くのスタジオには休会制度があり、手続きをすれば一定期間の利用停止が可能です。退会の手続きや条件についても事前に確認しておきましょう。
どんな効果が期待できますか?
続けることで発汗促進、代謝アップ、柔軟性向上、リフレッシュやストレス軽減など、多くの心身の効果を実感する方が多いです。