【2026年最新】家族全員が大満足!和洋中おせち人気おすすめ5選(4〜5人前)

お正月といえばやっぱりおせち料理!🍱

でも、家族みんなの好みがバラバラだと、どんな「おせち」を選ぶべきか迷ってしまいますよね。

最近は、伝統的な和のおせちに加えて、洋風や中華の要素も入った「和洋中おせち」が大人気!これなら、子どもから大人まで、さらにはおじいちゃんおばあちゃんまで、み〜んなが満足✨

この記事では、家族全員(4〜5人前)が楽しめる2026年におすすめの和洋中おせちを5つ厳選して紹介します!

大黒天

それぞれのメニューの魅力や特徴をチェックして、今年のお正月はみんなで笑顔になれるおせちを選ぶんじゃぞ🎍

おせちに入っている原材料等が気になったら消費者庁の「早わかり食品表示ガイド」をチェック!当サイトで紹介している店舗は問題ないと思いますが通販で購入した商品が届かないなどのトラブルは、「通販サイトで購入した商品が届かず、販売業者と連絡が取れない」を参照してください。

目次

【2026年最新】価格が安い「和洋中おせち」BEST3選!

スクロールできます
板前魂の飛翔(板前魂)板前魂の朱雀(板前魂絆(ベルーナ)
家族で楽しめる特大中華風おせち和・洋・中華風の3種類の味9年連続大人数おせち売上第1位!
3段・40品・5人前3段・49品・5人前3段・59品・4〜5人前
15,380円(税込)
14,540(税込)
10月24日までのご注文で早割
19,680円(税込)
18,680(税込)
10月24日までのご注文で早割
19,332円(税込)
17,172(税込)
12月1日 21時まで早期特典
詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら
大黒天

家族向けの和洋中おせち(4〜5人)はこのBEST3から選べは間違いなし!

「和洋中おせち」を選ぶ時の3つのポイント

和洋中おせちを選ぶ際、注目すべき3つのポイントは以下の通りです。

  1. 人数とボリューム
    家族の人数に合ったサイズを選ぶことが重要です。おせちは一般的に2〜3人前や4〜6人前など、人数に応じて販売されています。例えば、4〜6人前のおせちはボリュームがあり、大家族や親戚との集まりに最適です。
  2. 価格帯とコストパフォーマンス
    おせちの価格帯は幅広く、1人前が5,000〜10,000円程度、2〜3人前が10,000〜20,000円程度、4〜6人前は20,000〜30,000円程度が相場です。予算に応じた選び方をしつつ、品数や料理の内容の充実度も考慮することが大切です。
  3. 料理のバリエーション
    和・洋・中の料理がバランスよく含まれているかを確認しましょう。家族全員が楽しめるよう、子供向けの料理や高級食材を使用した逸品が含まれているかどうかも選ぶ際のチェックポイントとなります。

初めて通販おせちを頼む方は、こちらをチェック!

2026年度最新 「和洋中おせち」(4〜5人前)厳選5選

1:14,880円 板前魂「飛翔(ひしょう)」(3段・40品・5人前)

板前魂「飛翔(ひしょう)」おせち(3段・40品・5人前)

冷凍送料無料

価格15,380円(税込)⇒ 14,540(税込)※10月24日(金)までの早割価格
重箱サイズ特大八.五寸 3段紙重箱(縦約255mm × 横約255mm × 高さ約150mm)・風呂敷付き
在庫状況販売中
お届け日基本のお届け日は12月30日(火)、28日、29日、31日、1月1日、2日に変更可能。
変更・キャンセル12月10日(水)まで
販売終了時期12月下旬頃まで ※在庫がなくなり次第、販売終了
支払い方法クレジットカード、代金引換、楽天ペイ、AmazonPay
お届け仕様冷凍便
販売元株式会社ナカノモードエンタープライズ(おせち料理専門店 板前魂本店

【板前魂】和洋中 中華風三段重おせち「飛翔(ひしょう)」です。

おすすめ中華品目多数!和風・洋風・中華風の3つの味を楽しめる特大中華風おせち。

40品で5人前、約3.9キロ、特大重箱8.5寸なのでファミリーには十分の量になっています。

エビチリや肉類、胡麻団子など品数豊富なので子供にも大人気です。

大黒天

8.5センチの特大サイズ40品目なので家族全員で楽しめるのがポイントだな。和風・洋風・中華風の3つの味が揃っており、特に中華は、エビチリ肉団子など子供たちにも人気のメニューじゃ。

恵比寿天

さらにアレルギーの心配がないように卵、乳成分、小麦、えび、かに、くるみといった材料がしっかりと明記されてるので信頼できるのう!バラエティが豊かだから「飛翔」なら、家族みんなが笑顔で新年を迎えられること間違いなしじゃ!

2:17,680円 板前魂「朱雀(すざく)」(3段・49品・5人前)

板前魂「朱雀(すざく)」おせち(3段・49品・5人前)

冷凍 送料無料

価格19,680円(税込)⇒ 18,680 ※10月25日(金)までの早割価格
重箱サイズ特大八.五寸 3段紙重箱(縦約255mm × 横約255mm × 高さ約150mm)・風呂敷付き
豪華別添品福良鮑・湯浅醤油豚角煮・たこちまき・ヒスイ海老餃子
在庫状況販売中
お届け日基本のお届け日は12月30日(火)、28日、29日、31日、1月1日、2日に変更可能。
変更・キャンセル12月10日(水)まで
販売終了時期12月下旬頃まで ※在庫がなくなり次第、販売終了
支払い方法クレジットカード、代金引換、楽天ペイ、AmazonPay
お届け仕様冷凍便
販売元株式会社ナカノモードエンタープライズ(おせち料理専門店 板前魂本店

【板前魂】和洋中 中華風三段重おせち「朱雀(すざく)」です。

総重量は圧巻の約5.2キロ!和風・洋風・中華風の3つの味を楽しめる特大中華風おせち。

エビチリや肉類など品数豊富なのでお子様にも大人気です。「福良鮑」、「たこちまき」、「湯浅醤油豚角煮」と豪華別添品が充実!

大黒天

おお~、これまた素晴らしいなおせちじゃな!
板前魂の「朱雀(すざく)」和洋中中華風三段重おせちは、8.5センチの
特大サイズ49品目も入ってるからファミリー向けじゃな。旨みたっぷりの「豚角煮」、風味豊かな「海鮮」が食欲をそそるの〜っ。

恵比寿天

これだけの内容で19,680円(税込)というお値段なら、コスパ良しと言ってもいいじゃろう。 家族みんなで新年を迎えるにはもってこいじゃな。この「朱雀」は楽天市場での評価が4.33もあるんじゃよ。「朱雀」なら子どもから大人まで、みんなで笑顔になれるおせちとして、正月を華やかに楽しめることができるじゃろう。

3:19,332円 ベルーナ「絆(きずな)」(3段・59品・4〜5人前)

ベルーナ「絆(きずな)」おせち(3段・59品・4〜5人前)

冷凍 送料無料

価格19,332円(税込)⇒ 17,172円 ※12月1日(月)21時までの早割価格
重箱サイズ特大八.五寸 3段重箱(縦約258mm × 横約258mm × 高さ約177mm)風呂敷付き
12月1日(月)21時までの早割でわらび餅プレゼント
支払い方法クレジット、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替
在庫状況販売中
キャンセル受付期間2025年11月28日(金)
お届け日2025/12/29(月)お届け
※12月29日に受け取りが不可能な方は、
 12月01日(月)までのご注文で12月30日(火)もお選びいただくこともできます。
販売終了時期※在庫がなくなり次第、販売終了
お届け仕様クール便 ※ 別途クール代220円(税込)
販売元株式会社 ベルーナベルーナグルメ

ベルーナオリジナル和洋中三段重おせち「 絆(きずな)」です。

圧巻のボリューム!特大和洋中おせち! 8.5寸(約25.8cm)の特大お重に、お子様から大人まで、家族みんなで楽しめる和洋中のメニューがぎっしりで大人数で祝うお正月にぴったりのおせちです。

59種のうち30種が新献立! 「家族との結びつきを大切にしていだだきたい」という想いから誕生した「絆」。

2026年は30種の献立が新しくなりました!
毎年、お客様からのお声をもとに美味しく進化し続けています。

9月30日(火)までの予約で早期特典として「わらび餅」プレゼント!

大黒天

「絆(きずな)」は、ファミリー向けにぴったりの選択肢じゃよ~。注目すべきはなんといっても和風・洋風・中華風の3つの味が一度に味わえるところじゃな。59種類4~5人前なのにコスパも良し。レビューでも 「味が濃すぎず、バラエティ豊富」という声が多く、家族で楽しめるのぉ。

恵比寿天

このおせちのすごいところは「ベルーナ」で10年連続で「大人数向けおせち」の売上第1位を誇っているんじゃ!「華やかで可愛らしいケース」という評価もあり、正月の食卓を彩ってくれるぞぃ。幅広い年齢層が楽しめる点がファミリー向けとして最大の魅力じゃな。家族で新年を迎える最高のおせちじゃよ!

4:18,900円 博多久松「祝赤重(いわいあかじゅう)」(3段・48品・4〜5人前)

博多久松「祝赤重(いわいあかじゅう)」おせち(3段・48品・4〜5人前)

冷凍 送料無料

価格18,900円(税込)
重箱サイズ特大八寸 3段重箱 (縦約250mm × 横約250mm × 高さ約160mm)・風呂敷付き・祝箸・博多雑煮だし
在庫状況販売中
お届け日12月28日、12月29日、12月30日、12月31日のいずれか【時間指定可】
変更・キャンセル12月9日(火)まで
販売終了時期12月下旬頃まで ※在庫がなくなり次第、販売終了
支払い方法クレジットカード、ネットバンク振込
お届け仕様冷凍便(冷凍おせち)
販売元有限会社 久松(博多久松

【博多久松】の厳選本格和洋中おせち「祝赤重(三段重・4~5人前)」です。

「祝赤重」は、和・洋・中の三つの味わいを一度に楽しめる豪華な三段重おせち。
全48品目が丁寧に盛り込まれ、4〜5人前の構成で、家族や親戚が集まる年始の食卓にぴったりの一品です。

このおせちは、黒豆、数の子、伊達巻などの定番祝い肴に加え、ローストビーフ、海老チリ、蒸し鶏バンバンジーなどの洋風・中華料理も充実。

味の変化を楽しみながら、飽きずにいただける構成となっています。
特に、博多雑煮だし付きで、元旦の朝に本格的な雑煮を楽しめるのも嬉しいポイントです。

重箱は特選8寸サイズで、見た目にも華やか。
家族で囲むお正月の食卓に、またご両親への贈り物としても最適な一品。
博多久松ならではの技と心が詰まった、満足度の高いおせちです。

5:23,800円 東京名店監修「賑和祝(にぎわい)」(3段・60品・4〜5人前)

東京名店監修「賑和祝(にぎわい)」おせち(3段・60品・4〜5人前)

冷凍 送料無料

価格23,800円(税込)
重箱サイズ3段重箱 (縦約250mm × 横約250mm × 高さ約160mm)・風呂敷付き・祝箸
在庫状況販売中
お届け日※2025年12月28日、29日、30日、31日、2026年1月1日、2日からお届け日をお選びください。
※1月7日以降のお届けに関しては、お問合せください。
※時間指定はお受けできません。
※指定日の指定がない場合は12月30日のお届けとさせていただきます。
変更・キャンセル11月14日まで
販売終了時期12月下旬頃まで ※在庫がなくなり次第、販売終了
支払い方法クレジットカード、ネットバンク振込
お届け仕様冷凍便(冷凍おせち)
販売元株式会社快適生活

【東京名店監修】の和洋中おせち「賑和祝(にぎわい)三段重(4〜5人前)」です。

「賑和祝」は、東京の名店が監修した、和・洋・中の三つの味わいを一度に楽しめる豪華な三段重おせち。
全60品目が丁寧に盛り込まれ、4〜5人前の構成で、家族や親戚が集まる年始の食卓にふさわしい華やかさと品格を備えた一品です。

一の重には、伊達巻、黒豆、数の子、田作りなどの定番祝い肴に加え、いくら醤油漬けや鰤西京焼など、素材の旨みを活かした和の逸品が並びます。
二の重では、ローストチキンバジル風味や合鴨テリーヌ、チーズオードブルなど、洋風の華やかなオードブルが揃い、ワインやシャンパンとの相性も抜群。
三の重には、海老チリ、豚肉中華風炒め、カシューナッツ飴炊きなど、本格的な中華料理が盛り込まれ、味の変化と食べ応えをしっかり楽しめる構成です。

家族で囲むお正月の食卓に、またご両親への贈り物としても最適な一品。
東京名店の技と心が詰まった、満足度の高いおせちです。

<壱の重~和~>(計25品)
伊達巻、鮭昆布巻、田作り、芋金団、渋皮栗甘露煮、栗甘露煮、蒲鉾(紅)、蒲鉾(白)、鰆西京焼、たたき牛蒡、紅白なます、いくら醤油漬け、黒豆、数の子サラダ、味付数の子、有頭海老艶煮、寿高野豆腐、花こんにゃく(紅)、花こんにゃく(白)、結び昆布、焼湯葉巻、梅人参、椎茸旨煮、梅麩、さやえんどう
<弐の重~洋~>(計19品)
合鴨テリーヌ、はかた地鶏テリーヌ、かにとブロッコリーのテリーヌ、ドライフルーツパイ、杏子ラム香づけ、チーズオードブル、蓮子鯛のマリネ、ローストチキンバジル風味、スモークサーモンスライス、オリーブ、紅茶合鴨炭火焼、カジキハニーマスタード、ガトーショコラ、北海道ピュアチーズケーキ、抹茶フロマージュ、ローストビーフスライス、若桃甘露煮、ソフトサラミスライス、ロブスター入パイ焼
<参の重~中~>(計16品)
赤魚のあんかけ、海老しんじょ、小柱とわかめの中華風、紅茶合鴨スモーク、金柑甘露煮、ピリ辛胡瓜、ごま団子、花餅、桃花餅、エビチリ、カシューナッツ飴炊き、ごまポテト、黒酢肉団子、焼売、豚肉中華風炒め、貝とフカヒレ風中華

和洋中おせちを探している人の疑問・質問5選

和洋中おせちの特徴は何ですか?

和食、洋食、中華料理が一つのおせちに詰められており、多様な味わいを楽しめます。通常、3段重以上の重箱に40〜60品目ほどの料理が盛り合わせてあります。伝統的な和食の一品から、洋風の前菜や中華風のメインディッシュまで異なる食文化の饗宴を楽しむことができるのが魅力といえます。

和洋中おせちのメリットは何ですか?

和洋中のおせちは家族全員の好みに対応でき、特に幅広い年齢層のファミリーに最適です。伝統的な和風おせちの良さを保ちながらも、洋風や中華料理のアクセントを加えることで飽きのこない多彩な味わいを提供します。特に、子どもや若い世代が好む洋食や中華料理が加わることで、家族全員で楽しめる点が大きなメリットです。

和洋中おせちの価格帯はどのくらいですか?

価格帯は商品によって異なりますが、一般的には10,000円から30,000円の範囲内で販売されていることが多いです。特別な素材を使用した高級おせちはさらに高価になる場合もありますが、この価格帯でも十分に豪華な内容を楽しむことができます。

和洋中おせちは何人前が多いですか?

和食の定番料理としては、黒豆や数の子などの縁起物が人気です。洋食ではローストビーフやオマールエビなどが好まれ、中華ではエビチリや八宝菜が代表的です。これらの料理は、おせちの中で特に豪華さを引き立てる役割を果たします。

冷凍おせちと生おせちの違いは何ですか?

•冷凍おせちは作りたてのものを急速冷凍し、解凍後も鮮度を保ち配送に適しています。 生おせちは店頭で作られたばかりのもので、すぐに楽しめますが、保存期間が短いです。配送日が決められていることが多いので年末に自宅に居ない場合には、注意が必要です。

楽天でおせちを探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次