
TOPアフィリエイターも使用してているWordPressテーマ「【THE THOR(ザ・トール)】」の口コミをご紹介します。
『SEO・デザイン・機能の3拍子揃った国内最高峰のWordPressテーマ』というキャッチコピーは本当なのか・・・実際に調査をしてみると、良い~悪い評判まで様々な口コミがありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「THE THOR(ザ・トール)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
THE THOR(ザ・トール)の基本情報
販売会社名 | フィット株式会社 |
料金(税込) | 16,280円 |
決済手段 | 各種クレジットカード(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)・銀行振込・代金引換 |
複数利用 | 可能(本人の所有サイト) |
制作代行 | 可能(ユーザーライセンスの購入が必要) |
会社ホームページ | https://fit-theme.com/the-thor/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
THE THOR(ザ・トール)の良い口コミをまとめました!
THE THOR(ザ・トール)の良い口コミを6件、中立~悪い口コミを4件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
THE THOR(ザ・トール)のツイッターでの良い口コミ6件
サイトの読み込み速度上がって嬉しい。
— シュウ@兼業投資家&ブロガー (@zatta11029) January 8, 2023
今のところ、Autoptimize(プラグイン)なしでここまで来ました。
THE THORの設定だけです。
それにしても、SEOが98点と100点って想像以上にTHE THOR凄いですね。#ブログ#PageSpeedInsights#THEThor#SEO pic.twitter.com/ETL4ZstVVI
ザ・トールでもう一つサイト作っている最中。
— つるむらさき (@TsuruWp) February 18, 2019
とりあえず今あるサイトと同じ環境、テーマとプラグインを入れただけの状態だけど、PageSpeed Insightsでものすごく良いスコア。
ちゃんと作れば爆速なんだろうな!#THETHOR #WordPress #ザ・トール
THE THOR(ザ・トール)の記事がすべて1ページ目に表示されるようになってて驚きです☺️中には強調スニペットで表示されるキーワードも。毎日の積み上げが報われる瞬間ですね。今月は毎日投稿出来ているので達成感すごい👍今晩もブログ頑張ります。眠 #ブログ仲間と繋がりたい #ブログ初心者 #ザ・トール
— dots | ブロガー (@dotsblog2021) August 2, 2021

プラグインの力無しで「PageSpeedInsights」のスコアが98点というのは凄いし、それが評価されて上位表示されるなら言うことないですね。
WordPressテーマのTHE THORのオリジナル機能
— ミネヤ@4年目ブロガー (@mineya_ryouji) December 1, 2021
・サイトマップページ作成
・問い合わせフォーム作成
・カテゴリの並び替え
・管理画面の記事分析機能
・Gzip圧縮設定
・見出しのパターン数が多分No1(53種)
THORはプラグインが減らせる度が高いので、その分高速化も図れます。#ザ・トール
見出しデザインが53種類。アイコンが498種類。吹き出しや口コミパーツもお手軽に挿入できる。適当にいじって遊んでいるだけで、あっという間に時間が経っちゃいます。寝なきゃ。#ザ・トール
— 自家焙煎という概念 (@butterwolf108) October 31, 2018

デザイン、機能的にもかゆいところまで手が届いている印象です。
機能を増やそうとするとプラグインが増えがちですがディフォルトですでに機能が備わっているのは魅力ですね。
THE THOR(ザ・トール)のその他ネット上の良い口コミ1件
ナンバーワンのアフィリエイト向けテーマ
「THE THOR」販売サイトより引用
これまではアフィリエイト向けのテーマでは○○○○○○がナンバーワンだと思っていましたが、ザ・トールを使わせていただき認識を改めました。
○○○○○○はアフィリエイトタグを管理する機能がテーマ本体とは別売りでそれも2万円以上するのですが、ザ・トールはアフィリエイトタグ管理機能が標準装備されていてビックリです。この機能があるのとないのとでは記事作成時間が全く違います。
ランキングサイトの作成機能がついてるのもとってもありがたいですし、おしゃれなボタン・ボックス・バナーなどが簡単に作れるのもとても気に入りました。
○○○○○○は機能が良くてもデザイン面では不満があったのですがザ・トールはデザインもオシャレで素敵です。

なにかとサイト内で管理が大変な「アフィリエイトタグ」。
SEOに強いのも魅力ですがタグ管理機能が最初からついているのは、アフィリエイターさんには朗報です。
THE THOR(ザ・トール)の中立~悪い口コミを4件まとめました!
今確認したらブロックエディターになったウィジェット全部エラーとなっていた。。
— やふぃー🍴子連れ料理人ブロガー (@syoshinsyablog) August 12, 2021
表示はされてるけど設定ができない感じ。
ブロックエディターとthe thorの相性最悪ですね。
そろそろwordpressのテーマ変えようかな🤔今使ってるTHE THOR(とーるさん)…未だにクラシックエディタしか対応してないという🥺swellかアフィンガー使ってみたい!
— てつ@コンテンツ公開中✨失敗しない美容室選びの秘訣✨ (@tetsufukugyou) January 5, 2023

WordPressのエディタは、ブロックエディターが支流になっていますが未だにクラシックエディタにしか対応していないそうです。
わざわざ、クラシックエディターにするプラグインを入れているユーザーには関係ない話ですがブロックエディターに慣れていると使いづらいかもしれません。
SWELLのサイト見たんですけど、ほんと感覚的にできるというか…その点でTheThorって難しいんだなって理解しました🤣あまり初心者向けではなさそうですね🤣(去年苦労しましたもん笑笑)
— はぴこ (@hapichan333) October 7, 2021
慣れるのが1番ですね…笑😇💓

各種機能が多いのはユーザーとしては、嬉しいですが手順も複雑になることは間違いないです。
テーマは、開発者の癖が出るので要は慣れだとは思いますが玄人好みのテーマは、初心者には敷居が高いかもしれません。
THETHORの今後に関してFITさんと話をしました。
— てんたび|月20万ブロガー (@10to1_JonyAi) September 11, 2021
・THETHORは今後もアップグレード&サポートをしていく
・新テーマはユーザーが望んだから開発が始まった
・今回も新テーマ希望が圧倒的多数
だそうです。私たちは少数派でした。ただ、対応が毎回同じで聞く耳を持たない感じですね。
そっか。。 pic.twitter.com/F4enN4fC8K

この方は「THE THOR(ザ・トール)」がなかなかアップグレードされないので開発者の方に問い合わせをしたみたいです。
アップグレードはしていくと明言はされていますがWordPressの進化に併せたアップデートは、テーマとして必須なので一抹の不安が残りますね。
THE THOR(ザ・トール)の口コミまとめ
【THE THOR(ザ・トール)】は、デザインと機能ともに充実しており、通常のテーマではプラグインが必須な機能も標準で装備されているのが魅力です。
プラグインを入れすぎるとスピードが遅くなる原因となり、SEO的にもマイナスなので非常に評価ができるといえるでしょう。
デザイン面でも優れており、有料テーマを導入するメリットがある玄人好みのWordPressテーマと言えます。
機能が多いだけにWordPress超初心者には不向きかもしれません。ただ、プラグインを入れる手間が省けるのでそこに関しては、初心者にも優しいと思います。
しかし、未だにブロックエディターに対応していないのは、なかなかバージョンアップされないかららしいです。
企業や士業向けの新テーマの開発が進んでいるようなのでリソースが奪われているのかもしれませんがWordPressもどんどん進化していくのでテーマのバージョンアップとメンテナンスは重要なので「THE THOR」の今後には、若干不安があります。
THE THOR(ザ・トール)をおすすめしない人
- WordPressを始めたばかりの超初心者
- ブロックエディター(グーテンベルグ)しか使ったことがない人
- 今後のサポート体制が不安な人
THE THOR(ザ・トール)をおすすめする人
- 検索エンジンで上位表示させたい人
- アフィリエイター(ランキング・タグ機能)
- 同じデザインで固定したくない人(9個のデザインから選べます)
THE THOR(ザ・トール)の販売会社情報
販売会社名 | フィット株式会社 |
販売会社住所 | 千葉県南房総市白子2144-1 |
販売会社ホームページ | フィット株式会社 |