
WordPressテーマ「LION MEDIA (ライオンメディア)」は、無料なのに高性能なテーマとして人気です。
「AMP対応・SEO最適化・レスポンシブ・高機能。そして、表示速度が速い、無料のデザイナーズ WordPressテーマ」というキャッチコピーは本当なのか・・・実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「LION MEDIA (ライオンメディア)」を導入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
LION MEDIA (ライオンメディア)の基本情報
提供会社名 | フィット株式会社 |
料金(税込) | 無料 |
会社ホームページ | https://fit-theme.com/the-thor/ |
ダウンロード先 | 公式サイトはこちら |
LION MEDIA (ライオンメディア)の良い口コミをまとめました!
LION MEDIA (ライオンメディア)の良い口コミを4件、中立~悪い口コミを8件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
LION MEDIA (ライオンメディア)のツイッターでの良い口コミ9件
【Wordpressおすすめ無料ブログテーマ】
— たくま (@westlagoon114) July 15, 2018
☑️LION MEDIAhttps://t.co/to2hwCWwnk
・SEO対策済み
・テーマが高速
・カッコよい上に巡りやすいデザイン
・情報発信機能に特化
・ランキングや、オススメ記事機能がある
▼こんな感じ pic.twitter.com/7I2httpjxU
いま会社用で無料ワードプレステーマ探しているのですが、「LIONBLOG」というテーマが凄すぎる!😳
— みつお@流通デザイナー/漫画ディレクター (@manga_director) January 28, 2020
実際にこのテーマを使ったサイトも事例として見れますが、どれも素晴らしい!カスタムの幅が広すぎです👨💻
やすっぽさもないからモダンなサイト作れちゃう🙆♂️
これで無料はすごいとしか言えない👨💻
WPのLionMediaというテーマにはまりました。実に面白い…!いじりがいあるぞぉぉ
— 五十嵐 綾@ライター&鑑定士 (@hoshimamoruhey5) November 25, 2022

無料テーマとしては、しっかりしたSEO対策や高速化対策が実施済されており、テザインもおゃれで非常に人気の高いテーマで利用していた人も多かった様です。
#WordPressテーマテンプレート はどれを選ぶ?
— ひーちゃん@webライター (@hichanblogger) January 2, 2020
・見た目
・使いやすさ
・SEO
・速度
計測テーマ: #LIONMEDIA
計測方法:PageSpeed Insights
モバイル:98点
パソコン:100点
考察:初期状態で非常に速い。トップページで複数記事表示。アイキャッチにカテゴリ表示が美しい。記事を探しやすい。 pic.twitter.com/d3odanHC1f

SEO的にもかなり高評価でした。
LION MEDIA (ライオンメディア)の中立~悪い口コミを5件まとめました!
おはようございます🌞
— グロン | Webマーケティングの実態 (@grongrongron30) September 8, 2021
WordPressを使ってブログを書いてますが、LION MEDIAというテーマを使ってます。デザイン気に入ってましたが、アップデートが2018年で止まってました😱
SEOとか考えるとcocoonとかに変えた方が良いですよね。大変そうだな🤣
そんな感じで今日も頑張ります🏃♂️#おは戦30909sm

運営会社がリリースした有料テンプレート【THE THOR(ザ・トール)】が発売された2018年2月以降更新が止まったそうです。
LION MEDIA、使いやすいテンプレートだったんだけど、制作元が音信不通でメンテされなくなっちゃってて、現行WordPressだと正常動作しないんだよな…… / “AMP対応・SEO最適化・レスポンシブ・高機能の無料WordPressテーマ│LION MEDIA[ライオン メディア] – デモサイト” https://t.co/HacwjM8abI
— デス原子力塩太郎 (@pmx003_the_o) January 25, 2021
とりあえず徒労日記のインスタンス再構築完了。
— ぶっちー (@guys_dolls) July 9, 2022
トラブルの原因は古いテーマが軒並みFatal Errorを出すようになったこと。
今まで使っていたLIONMEDIAもお別れとなりました。
FITのLIONMEDIA無料テーマはPHP8だと落ちる。近年更新してないからしょうがないな。
— urashinjuku(tx) (@urashinjuku) February 13, 2022
サチコでパンくずリストに警告出て、ぐぐりながら「data-vocabulary」→「schema」の書き換えした✏️親テーマいじるの緊張🤮修正確認できたらアドセンス申請してみたいなー
— ちゃんみよ|絵日記ブログ2ヶ月目🔰 (@miyo_chimudon) November 5, 2021
素敵と思ったサイトで使われてたから更新されてないの承知でLIONMEDIA選んだけどこういうトラブルあるのか…😭 #ブログ初心者
Fit(The Thorの開発等を行う会社)が公開しているLion MediaはPHP8に対応してませんが、自サイト用に対応しました。
— Ganohr C(ガノー・シー)🚳ミクチャ公認VTuber (@GanohrC) November 10, 2022
PHP8非推奨のPHP関数が使われていたためFatal Errorになりますが、Warnings含め全て修正。
PHPバージョンアップで初期レスポンスが平均730ms→平均610msまで改善#SEO #ワードプレス

最後の更新からだいぶ年月が経過したため、新しいWordPressに対応できずにエラーが頻発している様です。
PHPの知識などがないと今後も使うのは難しそうです。
THE THORの次のテーマの件は個人的には予想出来ていましたし、LION BLOGやLION MEDIAを使っていたユーザーなら対応がわかるのではないかな?🤔
— やまとし@ブログ歴5年Steam版MHサンブレイクはじめました (@yamatoshi_PC) September 11, 2021

「【THE THOR(ザ・トール)】」の次のテーマが開発中だそうです。
LION MEDIA (ライオンメディア)の更新が止まった様に新テーマが出ると「THE THOR」も更新が疎かになるのではないかという懸念は致し方がないことでしょう。
有料テーマだけに最低限の更新はして欲しいものです。
WordPressテーマを変えました
— サンタク@会社員ブロガー (@santa118) January 26, 2022
無料「LION MEDIA」→有料「ザ・トール」
無料でも機能は十分でしたが細かい不具合があっても無料テーマだとなかなか対応してくれなかったりしたからです
例えばパンクズリスト問題がありました。CSSをいじって対応できましたが疲れました
「ザ・トール」は満足してます

「LION MEDIA (ライオンメディア)」が気に入った方は【THE THOR(ザ・トール)】を選択するのが正しい選択かもしれません。
LION MEDIA (ライオンメディア)の口コミまとめ
高機能で人気もあったのに有料テーマの発売と同時に更新が止まった「LION MEDIA (ライオンメディア)」。
2018年2月の更新停止から時間が経過し、残念ながら不具合が多発しているので今から使用するのは、お勧めできません。
「LION MEDIA (ライオンメディア)」が気に入ったのなら同じ会社がリリースしている「【THE THOR(ザ・トール)】」を選択するのが良いと思います。
残念ながら無料テーマには、この様なリスクがありますので一例として取り上げました。
LION MEDIA (ライオンメディア)をおすすめしない人
- 更新しないテーマは、使いたくない人
LION MEDIA (ライオンメディア)をおすすめする人
- 2018年以降、更新が止まっているので万人にお勧めできません。
LION MEDIA (ライオンメディア)の販売会社情報
提供会社名 | フィット株式会社 |
販売会社住所 | 千葉県南房総市白子2144-1 |
提供会社ホームページ | https://fit-theme.com/the-thor/ |